法務トピックス

知的財産権/エンタテインメント

【特許庁】「特許法施行規則及び工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見募集
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】コンセント制度の導入
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】『「医薬品等の特許権の存続期間の延長」に関するQ&A』の改訂
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】PCT国際調査及び予備審査ハンドブック
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】特許法施行規則等の一部を改正する省令案に対する意見募集
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】意匠の新規性喪失の例外規定の適用を受けるための手続について(出願前にデザインを公開した場合の手続について)
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】令和6年1月1日付「方式審査便覧」の改訂について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【文化庁】文化審議会著作権分科会政策小委員会(第2回)
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント IT 
【文化庁】「著作権法施行令の一部を改正する政令案」に関するパブリックコメント(意見公募手続)の結果について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】意匠審査便覧の改訂について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】発明の新規性喪失の例外規定の適用を受けるための手続について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】塩基配列又はアミノ酸配列を含む明細書等の作成のためのガイドライン
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】審判便覧(第20版)の公表について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】手続のデジタル化に伴う審査基準の改訂について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 IT 知的財産権/エンタテインメント 
【文化庁】文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第5回)
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント IT 
【特許庁】「商標審査基準」改訂案に対する意見募集について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 
【特許庁】内閣府・経済産業省関係経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基づく特許出願の非公開に関する命令(令和5年12月18日内閣府・経済産業省令第5号)
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 国際通商/経済安全保障 
【特許庁】不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(令和5年12月18日経済産業省令第58号)
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 競争法/独占禁止法 
【特許庁】「不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令案」に対する意見募集の結果について
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 競争法/独占禁止法 
【経済産業省】メタバース空間上でG7知財庁長官級会談を主催しました
業務分野
IT/ライフサイエンス/知的財産 IT 知的財産権/エンタテインメント 

※情報元のページがリンク切れとなる場合や、変更される場合があります。