外部セミナー終了
『著作権集中イブニングセミナー「インターネットビジネスの著作権」-[徹底解説]平成30年改正著作権法と今後の展望 』
セミナー概要
開催日時 | 2018年11月27日(火) 18:00~20:00 |
---|---|
講師等 | 池村 聡 |
会場 | CRIC会議室 |
会場住所 | 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー22階 |
イベント主催 | 公益社団法人著作権情報センター |
業務分野 | IT/ライフサイエンス/知的財産 IT ライフサイエンス 知的財産権/エンタテインメント 個人情報保護/プライバシー 知的財産争訟 ITシステム開発争訟 |
備考 |
申し込み・お問い合わせ先(関連サイト): |
IT/ライフサイエンス/知的財産:セミナー・講演
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
- 2019年2月27日外部セミナー
- 『Global trends in data privacy including GDPR, and how they affect Japanese companies』
- 2019年2月5日外部セミナー
- 『第14回 コンプライアンス分科会』
- 2019年2月4日外部セミナー
- 『GDPR対応の最新実務(雛形解説付)と主要国データ保護規制の最新動向』
- 2019年1月30日外部セミナー
- 『東京〈初級講座〉法務担当者 基本知識講座【国内編】 第8講「知的財産権の基礎」』
IT:セミナー・講演
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
- 2019年2月27日外部セミナー
- 『Global trends in data privacy including GDPR, and how they affect Japanese companies』
- 2019年2月5日外部セミナー
- 『第14回 コンプライアンス分科会』
- 2019年1月28日外部セミナー
- 『データ保護を巡る最新事情 ~改正不正競争防止法からAI・データの利用に関する契約ガイドラインまで、まとめて解説~』
- 2019年1月10日外部セミナー
- 『ブロックチェーンイノベーションと法律』
ライフサイエンス:セミナー・講演
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
- 2019年2月13日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第55回)『ヘルスケア関連規制の基礎と最新動向~臨床研究法、医薬品医療機器等法と5年後見直し~』
- 2019年2月5日外部セミナー
- 『第14回 コンプライアンス分科会』
- 2018年11月29日外部セミナー
- 『第23回 日中民商事法務セミナー「第4次特許法改正及び新しい知財裁判制度への期待」』
- 2018年11月28日外部セミナー
- 『改正著作権法の解説と実務への影響 ~新設された「柔軟な権利制限規定」、TPP11に伴う改正の概要を理解する~』
知的財産権/エンタテインメント:セミナー・講演
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
- 2019年2月5日外部セミナー
- 『第14回 コンプライアンス分科会』
- 2019年1月28日外部セミナー
- 『データ保護を巡る最新事情 ~改正不正競争防止法からAI・データの利用に関する契約ガイドラインまで、まとめて解説~』
- 2019年1月25日外部セミナー
- 『「中小企業がコンテンツ・ブランド等を活用する際の実務と知的財産に関する契約の基礎」(東京司法書士会 会員研修 平成30年度 商事・企業法務研修会後期第3回)』
- 2019年1月23日事務所主催セミナー
- 『MHM・Kirkland & Ellis共同セミナー 「米国特許侵害訴訟の実践的知識 – 損害賠償、Deposition及びITCの実務」』
個人情報保護/プライバシー:セミナー・講演
- 2019年2月27日外部セミナー
- 『Global trends in data privacy including GDPR, and how they affect Japanese companies』
- 2019年2月4日外部セミナー
- 『GDPR対応の最新実務(雛形解説付)と主要国データ保護規制の最新動向』
- 2019年1月28日外部セミナー
- 『データ保護を巡る最新事情 ~改正不正競争防止法からAI・データの利用に関する契約ガイドラインまで、まとめて解説~』
- 2018年12月19日外部セミナー
- 『金融機関のための海外個人情報保護法制の最新動向~GDPRに関する最新動向アップデートを中心に、欧州eプライバシー規則・米国法・中国法等について~』
- 2018年12月13日外部セミナー
- 『ePrivacyミニセミナー』
知的財産争訟:セミナー・講演
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
- 2019年1月25日外部セミナー
- 『「中小企業がコンテンツ・ブランド等を活用する際の実務と知的財産に関する契約の基礎」(東京司法書士会 会員研修 平成30年度 商事・企業法務研修会後期第3回)』
- 2019年1月23日事務所主催セミナー
- 『MHM・Kirkland & Ellis共同セミナー 「米国特許侵害訴訟の実践的知識 – 損害賠償、Deposition及びITCの実務」』
- 2018年12月6日事務所主催セミナー
- 『MHM・Fish & Richardson共同セミナー 米国特許紛争の最新動向』
- 2018年11月29日外部セミナー
- 『第23回 日中民商事法務セミナー「第4次特許法改正及び新しい知財裁判制度への期待」』
ITシステム開発争訟:セミナー・講演
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
- 2018年12月14日外部セミナー
- 『民法改正によるITビジネスへの影響と留意点~IT関連契約、システム開発契約を中心に~』
- 2018年11月29日外部セミナー
- 『第23回 日中民商事法務セミナー「第4次特許法改正及び新しい知財裁判制度への期待」』
- 2018年11月28日外部セミナー
- 『改正著作権法の解説と実務への影響 ~新設された「柔軟な権利制限規定」、TPP11に伴う改正の概要を理解する~』
- 2018年11月20日外部セミナー
- 『著作権集中イブニングセミナー「インターネットビジネスの著作権」-UGC、CGM、二次創作と著作権 』