
- 言語
- 日本語英語
映画、ミュージカル、ゲーム等のエンターテインメント、音楽イベント、スポーツイベント、衛星放送、インターネット広告、情報通信、電気通信、個人情報、医療機器などの分野における、知的財産取引、訴訟、M&A、合弁、規制法に関するアドバイスを主要業務とする。国際的な取引及び紛争案件を数多く手がけている。
連絡先
- TEL
- 03-6266-8504
- FAX
- 03-6266-8404
取扱分野
山元 裕子:受賞等
- 受賞等
- The 11th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 10th Edition of Best Lawyers in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- The Ninth Edition of Best Lawyers in Japanにて高い評価を得ました
山元 裕子:ニュース
- 公益活動
- 山元 裕子 弁護士が日本弁護士連合会国際交流委員会国際司法支援センター幹事に就任しました
- 公益活動
- 山元 裕子 弁護士が青山学院大学大学院経営学研究科客員教授に就任しました
- 公益活動
- 山元 裕子 弁護士が東京大学大学院情報学環・学際情報学府客員研究員に就任しました
山元 裕子:ニュースレター
山元 裕子:セミナー・講演
- 2007年6月1日~2008年1月31日事務所主催オープンセミナー
- MHM知財実践セミナー
- 2006年6月1日~2007年1月31日事務所主催オープンセミナー
- MHM知財基礎セミナー
- 2005年6月16日外部セミナー
- 『ALB In-house Legal Summit Tokyo 2005』
山元 裕子:著書・論文
山元 裕子:その他
経歴
- 1974年
- 私立筑紫女学園高等学校卒業
- 1979年
- 早稲田大学法学部卒業
- 1990年
- 小松・狛・西川法律事務所にて執務(~2000年)
- 1994年
- ニューヨーク大学ロースクール修了
- 1995年
- Gray Cary Ware & Freidenrich法律事務所(パロアルトオフィス)(現DLA Piper法律事務所シリコンバレーオフィス)にて執務
主な活動
- 国際法曹協会会員
- 2010年 東京大学大学院情報学環・学際情報学府客員研究員(~2011年)
- 2011年 青山学院大学大学院経営学研究科戦略経営・知的財産権プログラム客員教授(~現在)
- 2014年 日本弁護士連合会国際交流委員会国際司法支援センター委員(~現在)
弁護士登録
1990年4月 弁護士登録
第一東京弁護士会 所属
2000年8月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属