
- 言語
- 日本語英語
投資信託を中心に、資産運用・投資案件を幅広く扱っています。
最近は農業ビジネス分野にも力を入れています。
連絡先
- TEL
- 03-5220-1850
- FAX
- 03-5220-1750
取扱分野
- ファイナンス
- 規制法対応/取引
- インフラ/エネルギー
- M&A
下瀬 伸彦:受賞等
- 受賞等
- The 13th edition of The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 12th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 11th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
下瀬 伸彦:ニュース
下瀬 伸彦:特集
下瀬 伸彦:セミナー・講演
- 2019年7月16日外部セミナー
- 『海外PEファンドへの投資に関して投資家が理解しておくべき法務上の留意点』
- 2019年5月17日外部セミナー
- 『海外PE(未公開株)・インフラファンド投資の法務~投資契約の基本的構造と投資家の実情をふまえた交渉のポイントを解説~』
- 2012年11月30日外部セミナー
- 『続・再生可能エネルギー発電プロジェクトにおける法的留意点 ~モデル契約及び案件実績を踏まえて~』
下瀬 伸彦:著書・論文
下瀬 伸彦:その他
経歴
- 1994年
- 一橋大学法学部卒業
- 1996年
- 東京大学大学院法学政治学研究科専修コース修了
- 1996年
- 最高裁判所司法研修所入所(修習地 熊本)
- 1998年
- 最高裁判所司法研修所終了
- 2000年
- 大和証券エスエムビーシー株式会社(現 大和証券株式会社)に出向(~2001年)
- 2003年
- ワシントン大学ロースクール修了(LL.M.)
- 2003年
- Sidley Austin Brown & Wood 法律事務所(現 Sidley Austin 法律事務所)(ニューヨークオフィス)にて執務(~2005年)
- 2014年
- 農林中央金庫に出向(~2016年)
- 2019年
- 一般社団法人ジェイエイバンク支援協会 理事(~現在)
所属プラクティスグループ
- REITプラクティスグループ
- 金融規制・法務プラクティスグループ
- ベンチャー/エクイティファンドプラクティスグループ
- エネルギー・インフラストラクチャープラクティスグループ
- 中国・アジア業務プラクティスグループ
弁護士登録
1998年4月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2005年3月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属
その他資格等
2015年 JGAP指導員(日本GAP協会)