
- 言語
- 日本語英語
連絡先
- TEL
- 03-6266-8542
- FAX
- 03-6266-8442
取扱分野
金丸 祐子:受賞等
- 受賞等
- The 13th edition of The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 12th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
- 受賞等
- The 11th Edition of The Best Lawyers™ in Japanにて高い評価を得ました
金丸 祐子:ニュース
- 事務所関連情報
- シンガポール国際仲裁センターにおける商事仲裁にて、日立製作所を代理しました
- 公益活動
- 金丸 祐子 弁護士が慶應義塾大学大学院法務研究科(International Commercial Arbitration)非常勤講師に就任しました
- 事務所関連情報
- パートナーおよびオブ・カウンセル就任のお知らせ
金丸 祐子:ニュースレター
金丸 祐子:セミナー・講演
- 2020年11月2日~2020年11月30日事務所主催セミナー
- MHMセミナー2020(オンライン)
- 2020年9月23日事務所主催セミナー
- 『Gall Solicitors共催セミナー「香港訴訟入門―香港における訴訟手続の使い方と留意点」』
- 2019年12月11日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第67回)『国際仲裁の基礎から実践まで ―訴訟との違いから最新のコスト対策(Third Party Funding)の活用まで網羅―』
金丸 祐子:著書・論文
- 論文
- 「Global Legal Insights - Employment & Labour Law 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「Global Legal Insights - International Arbitration 2022」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Enforcement of Foreign Judgments 2022 - Japan Chapter」
金丸 祐子:その他
経歴
- 1998年
- 私立雙葉高等学校卒業
- 2002年
- 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
- 2005年
- 慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻修士課程修了
- 2012年
- カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクール修了
- 2012年
- Rajah & Tann法律事務所(シンガポール)にて執務(~2013年)
- 2013年
- 住友電気工業株式会社に出向(~2014年)
主な活動
- 2006年 裁判官制度等改革推進委員会
- 2006年 裁判員裁判推進センター
- 2008年 国選弁護
- 2018年 慶應義塾大学大学院法務研究科(International Commercial Arbitration)非常勤講師(~現在)
所属プラクティスグループ
- 労働法プラクティスグループ
- 国際紛争プラクティスグループ
弁護士登録
2006年10月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2013年4月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属