
書籍
論文
『M&A法大系』
詳細
著者等 | |
---|---|
業務分野 | M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー コーポレート・ガバナンス業務全般 株主総会 会社法関係争訟 金融関連規制 LBOファイナンス 競争法/独占禁止法 タックス・プランニング ウェルス・マネジメント/相続・事業承継 税務争訟 労働法アドバイス |
言語 | 日本語 |
雑誌名・刊号 | 初版 |
発行年月日 | 2015年12月25日 |
備考 |
価格:本体 9,500円+税 ページ数:1062ページ ISBN:978-4-641-13698-4 |
関連サイト |
株式会社有斐閣 |
M&A/企業再編:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「上場企業における株式交付事例の分析」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(下)」
- 論文
- 「The Private Equity Review 11th Edition - Japan Chapter (Investing)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(中)」
プライベート・エクイティ:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(下)」
- 論文
- 「The Private Equity Review 11th Edition - Japan Chapter (Fundraising)」
- 論文
- 「The Private Equity Review 11th Edition - Japan Chapter (Investing)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(中)」
ベンチャー:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「The Financial Technology Law Review Fifth Edition - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(下)」
- 論文
- 「The Private Equity Review 11th Edition - Japan Chapter (Fundraising)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(中)」
コーポレート・ガバナンス業務全般:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「2022年6月1日に施行を控えた改正公益通報者保護法への対応策──消費者庁の指針および指針の解説を踏まえた最終チェック──」
- 雑誌 論文
- 「機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析<下>―― 2022年版――」
- 雑誌 論文
- 「類型別 不正・不祥事への初動対応 第4回 反社会的勢力との取引」
- 雑誌 論文
- 「<2週連続特集(上)改訂CGコードの開示例からみる プライム上場企業のためのCG報告書の作り方-プライム市場向け原則への対応編->」
- 雑誌 論文
- 「産業競争力強化法に基づく場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)の最新動向」
株主総会:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「<2週連続特集(上)改訂CGコードの開示例からみる プライム上場企業のためのCG報告書の作り方-プライム市場向け原則への対応編->」
- 雑誌 論文
- 「産業競争力強化法に基づく場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)の最新動向」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(下)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(中)」
- 書籍
- 『外為法に基づく投資管理―重要土地等調査法・FIRRMAも踏まえた理論と実務』
会社法関係争訟:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(下)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(中)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(上)」
- 雑誌 論文
- 「アクティビスト株主対応の最新のスタンダード(下)-変化する株主アクティビズムの動向を踏まえて-」
- 雑誌 論文
- 「アクティビスト株主対応の最新のスタンダード(上)-変化する株主アクティビズムの動向を踏まえて-」
金融関連規制:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「The Financial Technology Law Review Fifth Edition - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「NFT(非代替性トークン)に関する法律実務上の論点」
- 雑誌 論文
- 「アートやスポーツなど活用広がる NFTの法律基礎」
- 書籍
- 『外為法に基づく投資管理―重要土地等調査法・FIRRMAも踏まえた理論と実務』
- 雑誌 論文
- 「有償で付与される譲渡予約権およびストック・オプションの法務・税務上の留意点 ─株式報酬等に代わる新たな仕組み・令和元年会社法改正も踏まえて─」
LBOファイナンス:著書・論文
- 論文
- 「International Comparative Legal Guide to: Lending & Secured Finance Laws and Regulations 2022 - Japan Chapter」
- 書籍
- 『金融機関の法務対策6000講 第IV巻 貸出・回収編』
- 雑誌 論文
- 「<論説>事業担保・包括担保の効用と限界(下)-金融実務を踏まえて-」
- 雑誌 論文
- 「<論説>事業担保・包括担保の効用と限界(上)-金融実務を踏まえて-」
- 論文
- 「International Comparative Legal Guide to: Lending & Secured Finance Laws and Regulations 2021 - Japan Chapter」
競争法/独占禁止法:著書・論文
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Financial Services M&A 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「サステナビリティの観点を取り入れた事業活動への独禁法・競争法の適用」
- 書籍
- 『条解 独占禁止法 第2版』
- 論文
- 「Mondaq Dominance Comparative Guide - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『プラットフォームビジネスの法務〔第2版〕』
タックス・プランニング:著書・論文
- 書籍 論文
- 『税務・法務を統合したM&A戦略<第3版>』
- 雑誌 論文
- 「米国SPACによる日本企業買収の留意点」
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 雑誌 論文
- 「ユニバーサルミュージック事件・東京高裁判決の検証(東京高判R2.6.24)」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Wealth 2020 - Japan Chapter」
ウェルス・マネジメント/相続・事業承継:著書・論文
- 書籍 論文
- 『税務・法務を統合したM&A戦略<第3版>』
- 書籍 論文
- 『新たな信託ソリューションと法務 ―円滑なM&A・事業承継等のために―』
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Private Client 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正等(後編)」
- 書籍
- 『オーナーの視点から考える事業承継型M&Aの法務・税務戦略』
税務争訟:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「雑所得と損益通算の可否」
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 雑誌 論文
- 「ユニバーサルミュージック事件・東京高裁判決の検証(東京高判R2.6.24)」
- 雑誌 論文
- 「レンタル収納事業に用いられるコンテナの課税上の取扱い」
- 雑誌 論文
- 「租税判例速報 収益事業と非収益事業の共通費用への該当性及びその配賦基準――国税不服審判所裁決平成31・2・15」
労働法アドバイス:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「<Q&A>最近の労働者派遣・業務委託を巡る実務対応」
- 雑誌 論文
- 「ここ数年の働き方改革関連法制」
- 論文
- 「弁護士が精選! 重要労働判例 - 第308回 日和住設ほか(退職後の自殺と会社の不法行為責任)事件」
- 雑誌 論文
- 「フリーランス・トラブル110番(厚労省委託)の意義」
- 雑誌 論文
- 「相談室Q&A 会社法務 「男性版育休」新設!施行迫る改正育児介護休業法」
棚橋 元:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 書籍
- 『リーガル・トランスフォーメーション ビジネス・ルール・チェンジ2022』
- 論文
- 「Private Equity in Japan: Market and Regulatory Overview」
- 論文
- 「The Venture Capital Law Review 1st Edition - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2021 - Japan Chapter」
丸茂 彰:著書・論文
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide: Telecoms, Media and Internet 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(3)」
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(2)」
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(1)」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Telecoms, Media and Internet Laws and Regulations 2019 - Japan Chapter」
石綿 学:著書・論文
- 書籍 論文
- 『新たな信託ソリューションと法務 ―円滑なM&A・事業承継等のために―』
- 書籍 論文
- 『バリュエーションの理論と実務』
- 雑誌 論文
- 「公正性担保措置の検証とあるべき姿」
- 雑誌 座談会/対談
- 「我が国における支配権争奪戦の現状とあるべき姿」
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
伊藤 憲二:著書・論文
- 書籍
- 『管理者のためのコンプライアンス(改訂第13版)』
- 書籍
- 『条解 独占禁止法 第2版』
- 書籍 論文
- 『管理者のためのコンプライアンス(改訂第12版)』
- 書籍
- 『管理者のためのコンプライアンス〔改訂第11版〕』
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
大石 篤史:著書・論文
- 書籍 論文
- 『税務・法務を統合したM&A戦略<第3版>』
- 雑誌 論文
- 「有償で付与される譲渡予約権およびストック・オプションの法務・税務上の留意点 ─株式報酬等に代わる新たな仕組み・令和元年会社法改正も踏まえて─」
- 書籍 論文
- 『新たな信託ソリューションと法務 ―円滑なM&A・事業承継等のために―』
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Private Client 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「雑所得と損益通算の可否」
松村 祐土:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「Mergers & Acquisitions - Japan Chapter」
- 雑誌 その他
- 「Japan Lawyers Guide 2017/18」
- 論文
- 「Mergers & Acquisitions – Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『Mergers & Acquisitions』
- 雑誌 その他
- 「Asia Lawyers Guide 2015/16」
末岡 晶子:著書・論文
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2020 - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2019 - Japan Chapter」
- 『ベンチャー企業の法務・財務戦略』
鈴木 克昌:著書・論文
- 書籍
- 『エクイティ・ファイナンスの理論と実務〔第3版〕』
- 雑誌 論文
- 「日本版SPACの導入と課題」
- 論文
- 「Awaiting the arrival of SPACs in Japan」
- 雑誌 論文
- 「米国SPACによる日本企業買収の留意点」
- 雑誌 論文
- 「米国SPACの実務と日本版SPACに向けた課題」
石井 裕介:著書・論文
- 書籍 論文
- 『新しい事業報告・計算書類〔全訂第2版〕――経団連ひな形を参考に』
- 雑誌 論文
- 「バーチャルオンリー株主総会実施に係る改正定款・招集通知モデルの解説」
- 書籍 論文
- 『企業再生の法務【第3版】』
- 書籍 論文
- 『論点体系 会社法5 社債、組織再編I<第2版>』
- 雑誌 論文
- 「2021年3月総会実務の振り返り-6月総会対応を見据えて-」
井上 愛朗:著書・論文
- 書籍 論文
- 『企業再生の法務【第3版】』
- 書籍 その他
- 『企業訴訟実務問題シリーズ 会社法訴訟 株主代表訴訟・株式価格決定』
- 雑誌 論文
- 「金融機関のためのスポンサー型事業再生の実務Q&A60問」
- 雑誌 論文
- 「<特集 企業倒産・再生に関わる不利益を最小化する>再生に取り組む企業にとって生命線となるDIPファイナンスの実際」
- 雑誌 論文
- 「「相続」は法律のるつぼであり真の専門家弁護士の活用が重要」
宇都宮 秀樹:著書・論文
- 書籍
- 『条解 独占禁止法 第2版』
- 書籍
- 『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』
- 雑誌 論文
- 「企業結合審査対応の最新実務(1)企業結合審査対応の概要」
- 書籍
- 『独占禁止法と損害賠償・差止請求』
- 論文
- 「Getting The Deal Through - Competition Compliance - Japan」
戸嶋 浩二:著書・論文
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Financial Services M&A 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Law 2022 - Regulations on Drone Flights in Japan」
- 書籍
- 『ドローン・ビジネスと法規制(第2版)』
- 雑誌 論文
- 「<Robotics法律相談室第71回>EUのAIに関する包括規制案の内容とは」
- 書籍 論文
- 『企業再生の法務【第3版】』
浦岡 洋:著書・論文
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare Enforcement & Litigation 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2021 - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『論点体系 会社法5 社債、組織再編I<第2版>』
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare Enforcement & Litigation 2021 - Japan Chapter」
紀平 貴之:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2020 - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『変わるM&A』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2019 - Japan Chapter」
小島 義博:著書・論文
- 書籍 論文
- 『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
- 書籍
- 『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』
- 書籍 論文
- 『取引スキーム別 契約書作成に役立つ税務知識Q&A(第2版)』
- 書籍
- 『アジア新興国のM&A法制 第2版』
- 雑誌 論文
- 「タックス・ヘイブン対策税制の手続的要件に関する裁判例解説(岡山地裁平成26年7月16日判決)」
篠原 倫太郎:著書・論文
- 書籍 論文
- 『論点体系 会社法5 社債、組織再編I<第2版>』
- 書籍 論文
- 『日本の公開買付け-制度と実証』
- 書籍
- 『論点体系 会社法 <補巻>』
- 「MBOにおける特別委員会の検証と設計(下)」
- 「MBOにおける特別委員会の検証と設計(上)」
林 浩美:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides TMT 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Law 2022 - Japan chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Law 2022 - Regulations on Drone Flights in Japan」
- 書籍
- 『ドローン・ビジネスと法規制(第2版)』
- 雑誌 論文
- 「個人データの漏えい等に係る義務への対応」
増島 雅和:著書・論文
- 書籍
- 『JVCA Compliance Handbook(協会会員向け コンプライアンスの手引き)』
- 雑誌 論文
- 「改正産業競争力強化法の概要と実務への影響-ベンチャー支援、事業再生円滑化、規制のサンドボックス恒久化を中心に」
- 雑誌 座談会/対談
- 「特集:出でよ!日本の金融プラットフォーマー 〈インタビュー〉プラットフォーム規制と金融ビジネスの今後」
- 雑誌 論文
- 「改正産業競争力強化法の概要と実務への影響―ベンチャー支援、事業再生円滑化、規制のサンドボックス恒久化を中心に」
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
四元 弘子:著書・論文
- 論文
- 「The Space Law Review 3rd Edition – Japan Chapter」
- 論文
- 「The Space Law Review – Japan Chapter」
- 論文
- 「The Space Law Review – Japan Chapter」
- 「中国企業による日本企業を対象とするM&Aの留意点」
- 「事業譲渡と会社分割」
青山 大樹:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Banking & Finance 2021 – Japan Chapter」
- 論文
- 「The Lending and Secured Finance Review 7th Edition - Japan Chapter」
- 論文
- 「Getting The Deal Through - Loans & Secured Financing 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「金利スワップ取引における参照金利の変更に関する論点」
- 雑誌 論文
- 「全銀協「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)(改訂版)」の解説」
久保田 修平:著書・論文
- 書籍
- 『エクイティ・ファイナンスの理論と実務〔第3版〕』
- 書籍 論文
- 『企業再生の法務【第3版】』
- 書籍 論文
- 『論点体系 会社法5 社債、組織再編I<第2版>』
- 書籍
- 『論究会社法 -- 会社判例の理論と実務』
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
荒井 太一:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「<Q&A>最近の労働者派遣・業務委託を巡る実務対応」
- 雑誌 論文
- 「実務に役立つ法律基礎講座(81)外国人労働者」
- 論文
- 「Getting The Deal Through - Occupational Health & Safety - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「Q&A人事担当者が知っておきたい フリーランスガイドライン」
- 雑誌 論文
- 「知財人材の副業・兼業」
内田 修平:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「<SEMINAR PLUS>コーポレート・ガバナンス報告書における2021年改訂CGコード対応の概況」
- 論文
- 「The Private Equity Review 11th Edition - Japan Chapter (Investing)」
- 書籍
- 『実務問答会社法』
- 書籍 論文
- 『新しい事業報告・計算書類〔全訂第2版〕――経団連ひな形を参考に』
- 論文
- 「Private Equity in Japan: Market and Regulatory Overview」
奥山 健志:著書・論文
- 書籍 論文
- 『新しい事業報告・計算書類〔全訂第2版〕――経団連ひな形を参考に』
- 書籍 その他
- 『不正・不祥事対応における再発防止策』
- 書籍
- 『新・会社法実務問題シリーズ/4 株主総会の準備事務と議事運営(第5版)』
- 雑誌 論文
- 「不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析 第10回 取締役会・監査役会」
- 雑誌 論文
- 「2021年6月総会対策 バーチャル株主総会とその実施に際しての留意点 ――参加型、出席型、産競法改正法案に基づくバーチャルオンリー株主総会――」
梅津 英明:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「『ビジネスと人権』を巡る立法措置の国際的潮流─様々な立法アプローチの整理と展望」
- 雑誌 論文
- 「視点 国際紛争下で問われるESG」
- 雑誌 論文
- 「<企業法務>ウイグル人権問題をめぐる最新動向と各種規制の体系的理解」
- 書籍
- 『リーガル・トランスフォーメーション ビジネス・ルール・チェンジ2022』
- 書籍
- 『ESGと商事法務』
酒井 真:著書・論文
- 書籍 論文
- 『税務・法務を統合したM&A戦略<第3版>』
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Private Client 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Private Equity in Japan: Market and Regulatory Overview」
- 書籍 論文
- 『論点体系 会社法5 社債、組織再編I<第2版>』
- 雑誌 論文
- 「米国SPACによる日本企業買収の留意点」
林 宏和:著書・論文
- 「新規事業・スタートアップのための法律知識」
- 書籍 論文
- 『ジョイント・ベンチャー契約の実務と理論』
- 「クロスボーダーM&A契約の動向と留意点」
- 「支配株主によるM&Aにおける取締役の義務と責任」
- 『論点体系 会社法4 株式会社IV (定款変更・事業譲渡・解散・清算)、持分会社』
熊谷 真和:著書・論文
- 書籍
- 『エクイティ・ファイナンスの理論と実務〔第3版〕』
- 論文
- 「Awaiting the arrival of SPACs in Japan」
- 雑誌 論文
- 「米国SPACの実務と日本版SPACに向けた課題」
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
- 書籍 その他
- 『上場株式取引の法務[第2版]』
関口 健一:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2021 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「非上場会社における二段階買収に係る「公正な価格」の検討─日本生命と三井生命の経営統合をめぐる株式売買価格決定事件を題材に─」
- 書籍 論文
- 『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2020 - Japan Chapter」
代 宗剛:著書・論文
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
- 書籍
- 『変わる株主総会』
- 書籍
- 『平成26年改正会社法-改正の経緯とポイント 規則対応補訂版 』
- 書籍 その他
- 『Q&A株式・組織再編の実務1 キャッシュ・アウト制度を中心に』
森田 恒平:著書・論文
- 書籍
- 『変わる株主総会』
- 書籍 講演録
- 『コーポレートガバナンスの新しいスタンダード』
- 書籍
- 『平成26年改正会社法-改正の経緯とポイント 規則対応補訂版 』
- 書籍
- 『Q&A 株式・組織再編の実務2-株式買取請求制度を中心に-』
- 書籍
- 『平成26年改正会社法-改正の経緯とポイント』
松下 憲:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析<下>―― 2022年版――」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2022 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(下)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(中)」
- 雑誌 論文
- 「買収防衛策に関する裁判所の判断枠組みと実務からの示唆(上)」
小山 浩:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「近時の企業実務上留意すべき租税裁判例・裁決例の解説」
- 雑誌 論文
- 「税務からみた株式交付制度の活用可能性」
- 雑誌 論文
- 「子会社からの配当をめぐる税務上の留意点〔下〕」
- 雑誌 論文
- 「理論・実務を相対化する ~米国での経験から得られた視点~」
- 雑誌 論文
- 「子会社からの配当をめぐる税務上の留意点〔上〕」
東 陽介:著書・論文
- 書籍
- 『リーガル・トランスフォーメーション ビジネス・ルール・チェンジ2022』
- 雑誌 論文
- 「The Legal 500: Private Equity Country Comparative Guide 2022 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Equity 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Global Legal Insights - Mergers & Acquisitions 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「The Legal 500: Private Equity Country Comparative Guide - Japan Chapter」
李 政潤:著書・論文
- 書籍 論文
- 『企業再生の法務【第3版】』
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
- 「<平成26年会社法改正を踏まえた実務の検討(5)>キャッシュ・アウトに関する規律の見直し」
- 「会社法改正後の二段階買収実務と米国証券規制の適用」
- 『企業再生の法務〔改訂版〕』
河島 勇太:著書・論文
- 書籍 論文
- 『新しい事業報告・計算書類〔全訂第2版〕――経団連ひな形を参考に』
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 雑誌 論文
- 「改訂CGコードに基づく開示 任意の諮問委員会、取締役会における多様性の確保等」
- 書籍 論文
- 『事業譲渡・譲受けの法務 Mergers and Acquisitions』
- 書籍
- 『変わる株主総会』
栗原 宏幸:著書・論文
- 書籍 論文
- 『税務・法務を統合したM&A戦略<第3版>』
- 雑誌 論文
- 「ユニバーサルミュージック事件・東京高裁判決の検証(東京高判R2.6.24)」
- 雑誌 論文
- 「組織再編成の検討の実務(2)-税務担当者やアドバイザーが知っておくべきポイントと心構え」
- 雑誌 論文
- 「組織再編成の検討の実務(1)-税務担当者やアドバイザーが知っておくべきポイントと心構え」
- 書籍 論文
- 『Q&A タックスヘイブン対策税制の実務と対応』
近澤 諒:著書・論文
- 書籍 論文
- 『新しい事業報告・計算書類〔全訂第2版〕――経団連ひな形を参考に』
- 書籍
- 『ESGと商事法務』
- 論文
- 「The Mergers & Acquisitions Litigation Review 2nd Edition – Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「バーチャルオンリー株主総会の開催を可能とする産業競争力強化法の改正について」
- 論文
- 「Global Legal Insights - Mergers & Acquisitions 2021 - Japan Chapter」
蓮本 哲:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Real Estate 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「今注目されるデータセンターに対する不動産投資の法的留意点」
- 雑誌 論文
- 「米国不動産投資におけるファイナンスの概説」
- 雑誌 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Real Estate 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「データセンターに関する不動産投資の概説」
若林 功晃:著書・論文
- 書籍
- 『任意の指名委員会・報酬委員会の実務』
- 雑誌 論文
- 「<実務問答会社法 第61回>バーチャル株主総会への参加・出席と委任状の取扱い」
- 雑誌 論文
- 「機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析<上>―― 2022年版――」
- 雑誌 論文
- 「施行直前に慌てない! 株主総会資料の電子提供制度の対応ポイント」
- 雑誌 論文
- 「2022年株主総会の実務対応(1)助言会社・機関投資家の議決権行使基準の動向〔下〕」