
書籍
論文
『M&A法大系』
詳細
著者等 | |
---|---|
業務分野 | M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー コーポレート・ガバナンス業務全般 株主総会 会社法関係争訟 金融関連規制 LBOファイナンス 競争法/独占禁止法 タックス・プランニング ウェルス・マネジメント/相続・事業承継 税務争訟 労働法アドバイス |
言語 | 日本語 |
雑誌名・刊号 | 初版 |
発行年月日 | 2015年12月25日 |
備考 |
価格:本体 9,500円+税 ページ数:1062ページ ISBN:978-4-641-13698-4 |
関連サイト |
株式会社有斐閣 |
M&A/企業再編:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「ESGとM&A」
- 雑誌 論文
- 「ESGと商事法務(1)ESGと株主対応」
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 雑誌 論文
- 「<寄稿>コロナ禍後のESGアクティビズム及びその周辺問題」
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
プライベート・エクイティ:著書・論文
- 論文
- 「The Private Equity Review 10th Edition - Japan Chapter (Fundraising)」
- 論文
- 「The Legal 500: Private Equity Country Comparative Guide - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 論文
- 「Mondaq Private Equity Comparative Guide - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Shareholders' Rights and Shareholder Activism 2020 - Japan Chapter」
ベンチャー:著書・論文
- 論文
- 「The Private Equity Review 10th Edition - Japan Chapter (Fundraising)」
- 論文
- 「「コンバーティブル・エクイティ」をはじめとしたいわゆる「コンバーティブル投資手段」の概要および実務Q&A」
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 書籍 論文
- 『スタートアップ投資契約――モデル契約と解説』
- 「ベンチャー企業における海外投資家からの資金調達最新実務 コロナ後の動向を見据えて」
コーポレート・ガバナンス業務全般:著書・論文
- 雑誌 座談会/対談
- 「新・改正会社法セミナー 令和元年・平成26年改正の検討 監査等委員会設置会社(1)」
- 雑誌 論文
- 「不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析 第9回 取引関係・取引先の管理」
- 雑誌 論文
- 「投資家イニシアティブとは-「機関投資家に聞く」第二期を契機として-」
- 書籍 その他
- 『会社補償 Q&Aとモデル契約[初版]』
- 雑誌 論文
- 「機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析<上>――2021年版――」
株主総会:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「投資家イニシアティブとは-「機関投資家に聞く」第二期を契機として-」
- 書籍 その他
- 『会社補償 Q&Aとモデル契約[初版]』
- 書籍 論文
- 『バーチャル株主総会の実務〔第2版〕』
- 雑誌 論文
- 「施行直前!改正会社法と金融機関における実務対応7講」
- 雑誌 論文
- 「<特集 改正会社法の要点と最新の企業実務>令和3年3月1日施行 改正会社法の要点」
会社法関係争訟:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析 第5回 内部監査」
- 雑誌 論文
- 「実務問答会社法(45)簡易合併に関する諸問題」
- 論文
- 「The Shareholder Rights And Activism Review Fifth Edition, Chapter 7 JAPAN」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Shareholders' Rights and Shareholder Activism 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「令和元年改正会社法②―立案担当者・研究者による解説と実務対応―」
金融関連規制:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「Q&A金融サービス仲介業の制度と実務 〈第3回〉 行為規制と態勢整備 ①誠実公正義務・情報提供義務」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Insurance & Reinsurance 2021 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「暗号資産の法的性質と実務」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Insurance & Reinsurance 2021 - Japan Trends and Developments」
- 雑誌 論文
- 「Q&A金融サービス仲介業の制度と実務 〈第1回〉 金融サービス仲介業の内容・範囲・類型、既存の仲介業との関係等」
LBOファイナンス:著書・論文
- 論文
- 「International Comparative Legal Guide to: Lending & Secured Finance Laws and Regulations 2021 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「LIBORの恒久的公表停止とシンジケートローン」
- 雑誌 論文
- 「LIBOR参照社債におけるフォールバック条項の導入に関する法的論点」
- 雑誌 論文
- 「<TOPIC2 LIBOR停止と金融機関業務>2 全銀協「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)」の解説」
- 雑誌 論文
- 「全銀協「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)」の解説」
競争法/独占禁止法:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「デジタルプラットフォーム取引透明化法の施行と今後の展望」
- 論文
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大と独禁法・競争法実務への影響(第2回)」
- 雑誌 論文
- 「The Collaboration and Interplay of the Intellectual Property and Antimonopoly Acts in Japan in relation to Parallel Importation」
- 雑誌 論文
- 「米国司法省による問題解消措置マニュアルの改訂」
- 雑誌 論文
- 「独禁法実務において手元に置いておきたい最新の本」
タックス・プランニング:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 雑誌 論文
- 「ユニバーサルミュージック事件・東京高裁判決の検証(東京高判R2.6.24)」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Wealth 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「みずほ信託プロダクツ法務研究会報告 事業承継における信託の活用」
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
ウェルス・マネジメント/相続・事業承継:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第9回) 社会福祉法人における事業承継」
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第8回) 学校法人における事業承継-私立学校を中心に-(下)」
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第7回) 学校法人における事業承継-私立学校を中心に-(上)」
- 雑誌 論文
- 「International Comparative Legal Guide - Private Client 2021 - Japan Chapter」
税務争訟:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「スクイーズ・アウトの準備として株式の買い集めを行う場合」
- 雑誌 論文
- 「ユニバーサルミュージック事件・東京高裁判決の検証(東京高判R2.6.24)」
- 雑誌 論文
- 「レンタル収納事業に用いられるコンテナの課税上の取扱い」
- 雑誌 論文
- 「租税判例速報 収益事業と非収益事業の共通費用への該当性及びその配賦基準――国税不服審判所裁決平成31・2・15」
- 書籍 講演録
- 『変わる事業承継』
労働法アドバイス:著書・論文
- 論文
- 「弁護士が精選!重要労働判例 - 第269回 テヅカ(定年後に有期雇用契約を2回更新した者に対する更新拒絶の有効性)事件」
- 論文
- 「弁護士が精選! 重要労働判例 - 第266回 日本貨物検数協会(日興サービス)(労働契約申し込みみなし制度適用の有無)事件」
- 論文
- 「弁護⼠が精選︕ 重要労働判例 - 第265回 アルゴグラフィックス(既往症を有する従業員のくも膜下出⾎による死亡に対する損害賠償請求)事件」
- 論文
- 「弁護⼠が精選! 重要労働判例 - 第262回 社会福祉法⼈ネット(定年後の雇⽤継続を不承認とする理事会決議による解雇の有効性等)事件」
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
棚橋 元:著書・論文
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「株式対価によるクロスボーダーM&A ―産強法改正に接して―」
- 書籍 論文
- 『変わるM&A』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2019 - Japan Chapter」
丸茂 彰:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(3)」
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(2)」
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(1)」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Telecoms, Media and Internet Laws and Regulations 2019 - Japan Chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Telecoms, Media and Internet Laws and Regulations 2018 - Japan Chapter」
石綿 学:著書・論文
- 雑誌 座談会/対談
- 「我が国における支配権争奪戦の現状とあるべき姿」
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 書籍 論文
- 『「公正なM&Aの在り方に関する指針」の解説』
- 書籍 論文
- 『M&Aの新たな展開 -- 「公正なM&Aの在り方に関する指針」の意義』
伊藤 憲二:著書・論文
- 書籍 論文
- 『管理者のためのコンプライアンス(改訂第12版)』
- 書籍
- 『管理者のためのコンプライアンス〔改訂第11版〕』
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
- 書籍 その他
- 『管理者のためのコンプライアンス[改訂第10版]』
- 書籍 論文
- 『エネルギー産業の法・政策・実務』
大石 篤史:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「International Comparative Legal Guide - Private Client 2021 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「ストック・オプションを社外専門家に付与する際の留意点」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Wealth 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「連載/弁護士のための租税法務 第8回 組織再編税制」
- 雑誌 論文
- 「みずほ信託プロダクツ法務研究会報告 事業承継における信託の活用」
松村 祐土:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「Mergers & Acquisitions - Japan Chapter」
- 雑誌 その他
- 「Japan Lawyers Guide 2017/18」
- 論文
- 「Mergers & Acquisitions – Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『Mergers & Acquisitions』
- 雑誌 その他
- 「Asia Lawyers Guide 2015/16」
末岡 晶子:著書・論文
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2020 - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2019 - Japan Chapter」
- 『ベンチャー企業の法務・財務戦略』
- 「最前線の女性弁護士15人」
鈴木 克昌:著書・論文
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 雑誌 論文
- 「記述情報開示の充実に係る法的論点と実務対応」
- 書籍 その他
- 『上場株式取引の法務[第2版]』
- 書籍 論文
- 『企業危機・不祥事対応の法務〔第2版〕』
- 書籍
- 『金融商品取引法 ― 公開買付制度と大量保有報告制度編』
石井 裕介:著書・論文
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 書籍
- 『論究会社法 -- 会社判例の理論と実務』
- 雑誌 座談会/対談
- 「座談会 令和元年改正会社法の考え方」
- 雑誌 論文
- 「【5月7日追補版】新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた定時株主総会の臨時的な招集通知の解説-経団連モデル-」
井上 愛朗:著書・論文
- 書籍 その他
- 『企業訴訟実務問題シリーズ 会社法訴訟 株主代表訴訟・株式価格決定』
- 雑誌 論文
- 「金融機関のためのスポンサー型事業再生の実務Q&A60問」
- 雑誌 論文
- 「<特集 企業倒産・再生に関わる不利益を最小化する>再生に取り組む企業にとって生命線となるDIPファイナンスの実際」
- 『あるべき私的整理手続の実務』
- 『倒産法全書 上巻・下巻〔第2版〕』
宇都宮 秀樹:著書・論文
- 書籍
- 『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』
- 雑誌 論文
- 「企業結合審査対応の最新実務(1)企業結合審査対応の概要」
- 書籍
- 『独占禁止法と損害賠償・差止請求』
- 論文
- 「Getting The Deal Through - Competition Compliance - Japan」
- 書籍 論文
- 『Global Practice Guides Merger Control 2016』
戸嶋 浩二:著書・論文
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Law 2021 - Regulations on Drone Flights in Japan」
- 雑誌 論文
- 「自動車という法律のフロンティア」
- 書籍 論文
- 『自動運転・MaaSビジネスの法務』
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
浦岡 洋:著書・論文
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare Enforcement & Litigation 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Healthcare M&A 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「ヘルステックの進展・拡大と企業法務」
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
紀平 貴之:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2020 - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『変わるM&A』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2019 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A Japan 2017 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Legal Practice Guides Corporate M&A Japan 2015」
小島 義博:著書・論文
- 書籍 論文
- 『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
- 書籍
- 『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』
- 書籍 論文
- 『取引スキーム別 契約書作成に役立つ税務知識Q&A(第2版)』
- 書籍
- 『アジア新興国のM&A法制 第2版』
- 雑誌 論文
- 「タックス・ヘイブン対策税制の手続的要件に関する裁判例解説(岡山地裁平成26年7月16日判決)」
篠原 倫太郎:著書・論文
- 書籍 論文
- 『日本の公開買付け-制度と実証』
- 書籍
- 『論点体系 会社法 <補巻>』
- 「MBOにおける特別委員会の検証と設計(下)」
- 「MBOにおける特別委員会の検証と設計(上)」
- 「<会社法制の見直しに関する中間試案を踏まえた実務の検討(4)>キャッシュ・アウトおよび組織再編における株式買取請求等」
林 浩美:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides TMT 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Law 2021 - Japan chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Law 2021 - Regulations on Drone Flights in Japan」
- 雑誌 論文
- 「造船所に関する法律関係(3)」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Cybersecurity 2021 - Japan Chapter」
増島 雅和:著書・論文
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 書籍
- 『事例に学ぶサイバーセキュリティ 多様化する脅威への対策と法務対応』
- 論文
- 「Insurance solicitation using web conferencing systems」
- 論文
- 「Impact of Financial Service Intermediary Act on insurers」
- 書籍
- 『暗号資産の法律』
四元 弘子:著書・論文
- 論文
- 「The Space Law Review – Japan Chapter」
- 論文
- 「The Space Law Review – Japan Chapter」
- 「中国企業による日本企業を対象とするM&Aの留意点」
- 「事業譲渡と会社分割」
- 「非公開会社の株式取得」
青山 大樹:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「LIBORの恒久的公表停止とシンジケートローン」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Banking & Finance 2020 – Japan Chapter」
- 論文
- 「The Lending and Secured Finance Review 6th Edition - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「LIBOR参照社債におけるフォールバック条項の導入に関する法的論点」
- 論文
- 「Getting The Deal Through - Loans & Secured Financing - in Japan」
久保田 修平:著書・論文
- 書籍
- 『論究会社法 -- 会社判例の理論と実務』
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
- 雑誌 論文
- 「会社法判例―より深く学ぶ、考える〔第15回〕企業買収の基本合意中の協議禁止条項の効力――住友信託銀行 vs. UFJ事件決定を踏まえて」
- 書籍
- 『金融商品取引法 ― 公開買付制度と大量保有報告制度編』
- 雑誌 座談会/対談
- 「[座談会] 会社法判例の理解を深める (下)」
荒井 太一:著書・論文
- 書籍 論文
- 『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』
- 雑誌 論文
- 「副業・兼業の促進に関するガイドライン改定」
- 雑誌 論文
- 「在宅勤務と事業場外みなし労働時間制」
- 雑誌 論文
- 「外国人労働者受け入れの基礎知識と雇用にまつわるQ&A」
- 雑誌 論文
- 「多様な働き方における「労働時間」該当性と管理のあり方」
内田 修平:著書・論文
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 雑誌 論文
- 「コードに対応したコーポレート・ガバナンス報告書の記載事例の分析 2020年版」
- 書籍
- 『論究会社法 -- 会社判例の理論と実務』
- 雑誌 論文
- 「<コーポレート・ガバナンス報告書の分析>2020年シーズンのCGコードの開示(上)」
- 雑誌 論文
- 「令和元年改正会社法の実務対応(8・完)その他の改正が実務に与える影響」
奥山 健志:著書・論文
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 雑誌 論文
- 「CGコード改訂・改正会社法で注目集まる 取締役の「スキルマトリックス」作成上の留意事項」
- 雑誌 論文
- 「不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析 第6回 企業風土の改善・従業員教育」
- 雑誌 論文
- 「景気減退期における役員報酬の在り方-報酬減額、インセンティブ報酬、改正会社法対応-」
- 雑誌 論文
- 「不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析 第2回 業務プロセス」
梅津 英明:著書・論文
- 雑誌 その他
- 「<企業法務>「ビジネスと人権」を巡る最新動向-日本の国別行動計画や諸外国の立法の動きを中心に-」
- 雑誌 論文
- 「M&Aのデューデリジェンスにおける人権の視点」
- 雑誌 論文
- 「企業法務最前線 潮目が変わり始めた「ビジネスと人権」の最新動向」
- 書籍 論文
- 『インドネシアビジネス法実務体系』
- 書籍 論文
- 『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
酒井 真:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「International Comparative Legal Guide - Private Client 2021 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Wealth 2020 - Japan Chapter」
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Aviation Finance & Leasing 2020 - Japan Chapter」
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
- 論文
- 「The International Comparative Legal Guide to: Private Client 2020 - Japan Chapter」
林 宏和:著書・論文
- 「新規事業・スタートアップのための法律知識」
- 書籍 論文
- 『ジョイント・ベンチャー契約の実務と理論』
- 「クロスボーダーM&A契約の動向と留意点」
- 「支配株主によるM&Aにおける取締役の義務と責任」
- 『論点体系 会社法4 株式会社IV (定款変更・事業譲渡・解散・清算)、持分会社』
熊谷 真和:著書・論文
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
- 書籍 その他
- 『上場株式取引の法務[第2版]』
- 書籍
- 『金融商品取引法 ― 公開買付制度と大量保有報告制度編』
- 雑誌 論文
- 「IFLR US Overseas Investment Report 2017 Country Reports-Japan」
- 雑誌 論文
- 「公正性担保措置とスクイーズ・アウト手続 MBO手続の実務上の留意点」
塩田 尚也:著書・論文
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 雑誌 論文
- 「M&Aにおける法務デューデリジェンス」
- 雑誌 論文
- 「新MBO指針の概要 ─旧MBO指針からの変更点の解説─」
- 雑誌 論文
- 「産業競争力強化法の改正の概要 - 自社株対価M&Aを中心に -」
- 書籍 論文
- 『変わるM&A』
関口 健一:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「非上場会社における二段階買収に係る「公正な価格」の検討─日本生命と三井生命の経営統合をめぐる株式売買価格決定事件を題材に─」
- 書籍 論文
- 『アジア新興国のM&A法制〔第3版〕』
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2020 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Market Intelligence - M&A - Japan Chapter」
- 論文
- 「Getting The Deal Through - M&A Litigation 2019 - Japan Chapter」
代 宗剛:著書・論文
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 書籍 論文
- 『ヘルステックの法務Q&A』
- 書籍
- 『変わる株主総会』
- 書籍
- 『平成26年改正会社法-改正の経緯とポイント 規則対応補訂版 』
- 書籍 その他
- 『Q&A株式・組織再編の実務1 キャッシュ・アウト制度を中心に』
森田 恒平:著書・論文
- 書籍
- 『変わる株主総会』
- 書籍 講演録
- 『コーポレートガバナンスの新しいスタンダード』
- 書籍
- 『平成26年改正会社法-改正の経緯とポイント 規則対応補訂版 』
- 書籍
- 『Q&A 株式・組織再編の実務2-株式買取請求制度を中心に-』
- 書籍
- 『平成26年改正会社法-改正の経緯とポイント』
松下 憲:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「投資家イニシアティブとは-「機関投資家に聞く」第二期を契機として-」
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 雑誌 論文
- 「2021年株主総会の実務対応(1)助言会社・機関投資家の議決権行使基準の動向」
- 論文
- 「The Shareholder Rights And Activism Review Fifth Edition, Chapter 7 JAPAN」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Shareholders' Rights and Shareholder Activism 2020 - Japan Chapter」
小山 浩:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第9回) 社会福祉法人における事業承継」
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第8回) 学校法人における事業承継-私立学校を中心に-(下)」
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第7回) 学校法人における事業承継-私立学校を中心に-(上)」
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継(第6回) 宗教法人における事業承継」
- 雑誌 論文
- 「特殊な業界における事業承継 ライセンスビジネス業界における事業承継」
東 陽介:著書・論文
- 論文
- 「The Legal 500: Private Equity Country Comparative Guide - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「リスクコントロールの現状と今後のアプローチ コロナ下におけるM&A契約実務Q&A」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Private Equity 2020 - Japan Chapter」
- 論文
- 「Global Legal Insights - Mergers & Acquisitions 2020 - Japan Chapter」
- 論文
- 「外為法改正-対内直接投資等に関する事前届出審査制度への影響」
李 政潤:著書・論文
- 書籍 論文
- 『資本業務提携ハンドブック』
- 「<平成26年会社法改正を踏まえた実務の検討(5)>キャッシュ・アウトに関する規律の見直し」
- 「会社法改正後の二段階買収実務と米国証券規制の適用」
- 『企業再生の法務〔改訂版〕』
- 『事例分析からみた上場会社法制の現状 -上場会社投資と資本政策-』
河島 勇太:著書・論文
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 雑誌 論文
- 「改訂CGコードに基づく開示 任意の諮問委員会、取締役会における多様性の確保等」
- 書籍 論文
- 『事業譲渡・譲受けの法務 Mergers and Acquisitions』
- 書籍
- 『変わる株主総会』
- 雑誌 論文
- 「グループ会社管理の実務における諸論点(5)親子会社間における役員派遣に係る実務上の留意点」
栗原 宏幸:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「ユニバーサルミュージック事件・東京高裁判決の検証(東京高判R2.6.24)」
- 雑誌 論文
- 「組織再編成の検討の実務(2)-税務担当者やアドバイザーが知っておくべきポイントと心構え」
- 雑誌 論文
- 「組織再編成の検討の実務(1)-税務担当者やアドバイザーが知っておくべきポイントと心構え」
- 書籍 論文
- 『Q&A タックスヘイブン対策税制の実務と対応』
- 雑誌 論文
- 「平成31年度税制改正大綱で明らかとなった「過大支払利子税制」の改正内容と実務への影響」
近澤 諒:著書・論文
- 書籍 論文
- 『会社・株主間契約の理論と実務 -- 合弁事業・資本提携・スタートアップ投資』
- 書籍 論文
- 『バーチャル株主総会の実務〔第2版〕』
- 雑誌 論文
- 「ESGと商事法務(1)ESGと株主対応」
- 書籍 論文
- 『令和元年 改正会社法 -- 改正の経緯とポイント』
- 雑誌 論文
- 「<寄稿>コロナ禍後のESGアクティビズム及びその周辺問題」
蓮本 哲:著書・論文
- 論文
- 「今注目されるデータセンターに対する不動産投資の法的留意点」
- 雑誌 論文
- 「米国不動産投資におけるファイナンスの概説」
- 雑誌 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Real Estate 2020 - Japan Chapter」
- 雑誌 論文
- 「データセンターに関する不動産投資の概説」
- 雑誌 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Real Estate 2019 - Japan Chapter」
若林 功晃:著書・論文
- 書籍 論文
- 『指名諮問委員会・報酬諮問委員会の実務〔第2版〕』
- 書籍 論文
- 『企業危機・不祥事対応の法務〔第2版〕』
- 雑誌 論文
- 「サクセッションプランの実像 -米国S&P100構成企業の開示と具体的事例から-」
- 書籍 論文
- 『新しい事業報告・計算書類-経団連ひな型を参考に[全訂版]』
- 雑誌 論文
- 「平成28年6月株主総会の留意点」