雑誌
論文
「不動産セキュリティトークン・オファリング(STO) スキーム検討と金商法規制の概要」
詳細
著者等 | |
---|---|
業務分野 | 不動産投資/ファイナンス |
言語 | 日本語 |
雑誌名・刊号 |
ARES不動産証券化ジャーナル Vol.61 |
発行年月日 | 2021年6月1日 |
関連サイト |
一般社団法人 不動産証券化協会 |
不動産投資/ファイナンス:著書・論文
- 雑誌
- 「米国コンストラクション・ローンの概説」
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Real Estate 2022 - Japan Chapter」
- 書籍
- 『外為法に基づく投資管理―重要土地等調査法・FIRRMAも踏まえた理論と実務』
- 書籍
- 『金融機関の法務対策6000講 第IV巻 貸出・回収編』
- 論文
- 「Getting the Deal Through - Real Estate 2022 - Myanmar Chapter」
石橋 誠之:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「有償で付与される譲渡予約権およびストック・オプションの法務・税務上の留意点 ─株式報酬等に代わる新たな仕組み・令和元年会社法改正も踏まえて─」
- 書籍
- 『エクイティ・ファイナンスの理論と実務〔第3版〕』
- 書籍
- 『リーガル・トランスフォーメーション ビジネス・ルール・チェンジ2022』
- 雑誌 論文
- 「資産金融型STOの留意点 現行法で可能なスキームも STOの実現に向けた第1歩の踏み出し方(下)」
- 雑誌 論文
- 「社債・株式をトークンとして扱う第三者対抗要件に留意が必要 STOの実現に向けた第1歩の踏み出し方(上)」