書籍
『台湾ビジネス法務』

詳細

著者等
業務分野 M&A コーポレート・ガバナンス 争訟/紛争解決 知的財産権/エンタテインメント 労働法務 台湾法務
言語 日本語
発行年月日 2022年12月15日
備考 価格:¥4,950(税込)
ページ数:432ページ
ISBN:9784785729943
関連サイト 株式会社商事法務

M&A:著書・論文

雑誌 座談会/対談
「M&A法制の実務と未来を展望する―「同意なき買収」を巡る諸論点と公正なM&A市場の形成に向けて」
書籍 論文
『設例で学ぶ オーナー系企業の事業承継・M&Aにおける法務と税務〔第2版〕』
雑誌 論文
「事業/財務と法務の視点からみたベンチャーM&Aの最新実務~事業会社の成長戦略とベンチャーのEXIT戦略としてのM&Aの最新動向とポイント~」
雑誌 論文
「組織再編における経済合理性の判断」
雑誌 論文
「会社法・ガバナンスの課題(5)公開買付けを伴うM&Aにおける事前の是正・救済」

一覧へ

コーポレート・ガバナンス:著書・論文

雑誌 座談会/対談
「〈創刊25周年記念特別座談会〉変化の時代の企業法務―総括とグランドデザイン(上)」
雑誌 論文
「コロナ後の株主総会運営の実務―株主総会Q&A更新を踏まえて―」
雑誌 論文
「〈実務問答会社法第72回〉外国通貨表示による連結計算書類・計算書類の作成」
書籍
『一般行員のためのコンプライアンス(改訂第13版)』
書籍
『管理者のためのコンプライアンス(改訂第14版)』

一覧へ

争訟/紛争解決:著書・論文

書籍 論文
「調停制度の始まり(大正から昭和終戦まで)」
書籍
『経営者保証に依存しない融資の考え方』
書籍
『一族内紛争を予防・解決するファミリーガバナンスの法務・税務』
論文
「意外に深い公益通報者保護法 ~条文だけではわからない、見落としがちな運用上の留意点~ 第6回 従事者に関する運用上の留意点(6)」
雑誌 論文
「知財判例速報 特許権侵害と属地主義の原則 ー ドワンゴ対FC2(プログラムの発明)事件(控訴審)知財高判令和4年7月20日」

一覧へ

知的財産権/エンタテインメント:著書・論文

雑誌 論文
「企業法務最前線〈第255回〉メタバースについて」
雑誌 論文
「私法上の法律関係に即した課税論から国税庁「NFTに関する税務上の取扱いについて」を読み解く」
雑誌 論文
「Japan - Cookies & Similar Technologies」
雑誌 論文
「外為法に基づく半導体製造装置等に関する輸出管理の強化と実務上の対応」
書籍
『マンガでわかる!NFTビジネス』

一覧へ

労働法務:著書・論文

雑誌 論文
「International Comparative Legal Guide to: Employment & Labour Law 2023 - Woman in Employment in Japan chapter」
雑誌 論文
「日中比較労働法(第2回)」
雑誌 論文
「弁護士が精選! 重要労働判例 - 第341回 国・中央労基署長(クラレ)(海外子会社への出向者に対する労災保険法上の保険関係成立の可否)事件」
雑誌 論文
「【企業法務】 2023年における人事・労務分野のトピック・法制の動向」
雑誌 論文
「The Employment Law Review 14th Edition - Japan Chapter」

一覧へ

台湾法務:著書・論文

論文
「個別労働紛争の解決システムと解雇の金銭解決に関する日本と台湾の比較研究」
雑誌 論文
「アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点」
雑誌 論文
「Applicable Law for Cross-Border Disposition of Dematerialized Securities -- Referencing from the Japanese Laws」
論文
「大量解雇の手続きー大量解雇労働者保護法第4条の「通知制度」について」
論文
「大量解雇労働者保護法第11条の「早期警戒制度」について」

一覧へ

石本 茂彦:著書・論文

論文
「米国等の対中規制の動向と“中国的”経済安全保障」
書籍
『中国経済六法2023年 増補版』
「中国のデジタル法制を見る サイバー領域で国家安全協調」
書籍
『中国のデジタル戦略と法 中国情報法の現在地とデジタル社会のゆくえ』
雑誌 その他
「"中国的"経済安全保障」

一覧へ

鈴木 幹太:著書・論文

雑誌 論文
「中国最新法律事情(272)中国独禁法の関連規定の改正等」
書籍
『中国投資・M&A法務ハンドブック』
雑誌 論文
「中国最新法律事情(260)中国の会社法(改正草案)」
雑誌 論文
「<企業法務>ウイグル人権問題をめぐる最新動向と各種規制の体系的理解」
書籍 その他
『中国経済六法 2022年増補版』

一覧へ

蘇 春維:著書・論文

書籍 その他
『中国経済六法 2021年増補版』
書籍 その他
『中国経済六法2020年版』
書籍 その他
『中国経済六法2019年増補版』
書籍
『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック』
書籍
『中国経済六法2018年版』

一覧へ

紀 鈞涵:著書・論文

書籍 その他
『中国経済六法 2021年増補版』
書籍 その他
『中国経済六法2020年版』
雑誌 論文
「Applicable Law for Cross-Border Disposition of Dematerialized Securities -- Referencing from the Japanese Laws」
雑誌 論文
「米国ネヴァダ州裁判所の専属的管轄合意が公序に違反するとして無効とされた事例(東京高判平成26年11月17日判決)」
論文
「有価証券の譲渡及び担保化取引の準拠法─券面の発行から無券面化へ」

一覧へ

鄭 鈺璇:著書・論文

雑誌 論文
「著作権法における法定損害賠償制度の再検討~追加的損害賠償の可能性を中心に~」
雑誌 論文
「Protecting IP Licenses and Jointly Owned IP in the Age of COVID-19: Insolvency and Force Majeure Events under Japanese Law」

一覧へ

呉 思定:著書・論文

論文
「個別労働紛争の解決システムと解雇の金銭解決に関する日本と台湾の比較研究」
論文
「大量解雇の手続きー大量解雇労働者保護法第4条の「通知制度」について」
論文
「大量解雇労働者保護法第11条の「早期警戒制度」について」
論文
「台湾と日本の労働基準監督における労働者申告制度ー台湾の労働検査法制度の特質」

一覧へ