事務所主催セミナー終了
名古屋ビジネスロー研究会(第45回)『危機管理の最新トピック2018~日本版司法取引制度への実践的対応を中心に~』
セミナー概要
開催日時 | 2018年7月18日(水) 15:00~17:00 |
---|---|
講師等 | 小島 義博 山内 洋嗣 |
会場 | 大名古屋ビルヂング5階 カンファレンス |
会場住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 |
業務分野 | 国際業務 コーポレート・ガバナンス 争訟/紛争解決 企業刑事弁護/ホワイトカラークライム 危機管理 |
国際業務:セミナー・講演
- 2023年6月23日外部セミナー
- 『FPが知っておくべきWeb3・NFT・メタバース』
- 2023年6月7日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・アジア/BRICs)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2023年5月11日外部セミナー
- 『Web3、NFT、メタバースの法律実務と政策動向〜概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2023年4月27日外部セミナー
- 『第5148回金融ファクシミリ新聞社セミナー「グローバルM&Aに対する第三の壁『EU外国補助金規制の概要と実務』~施行が迫る新たな規制に日本企業はどう備えるべきか~」』
- 2023年4月21日外部セミナー
- 『「DeFi meets TradFi」―Web3が変える金融の未来』
コーポレート・ガバナンス:セミナー・講演
- 2023年4月13日外部セミナー
- 『サステナビリティ・コーポレートガバナンスの開示等に関する改正〜2023年3月期の有価証券報告書の準備にあたり実務上の留意点と今後の動向について解説〜』
- 2023年4月9日外部セミナー
- 『企業における不正調査と労働法(アジャイル・ガバナンス シンポジウム 2023)』
- 2023年3月29日~2023年3月31日外部セミナー
- 『4th Asia-based International Financial Law Conference』
- 2023年3月15日事務所主催オープンセミナー
- 『2023年6月総会に向けた実務上の留意点』(第215回ビジネスロー研究会)
- 2023年3月13日~2023年4月12日外部セミナー
- 『RIDセミナー(エクイティファイナンスの手法と実務)』
争訟/紛争解決:セミナー・講演
- 2023年4月9日外部セミナー
- 『企業における不正調査と労働法(アジャイル・ガバナンス シンポジウム 2023)』
- 2023年2月22日外部セミナー
- 『早期開示命令制度新設の立法提案に関するシンポジウム』
- 2022年12月15日外部セミナー
- 『企業不祥事への初動対応~法務・コンプライアンス担当者に求められる4つの力~』
- 2022年12月9日外部セミナー
- 『第5007回金融ファクシミリ新聞社セミナー「不正対応の急所ー不正調査の初動対応総点検と公益通報者保護法を踏まえた調査のポイントを解説ー」』
- 2022年12月1日~2023年12月1日外部セミナー
- 『一族内経営権争いの予防・解決策』
企業刑事弁護/ホワイトカラークライム:セミナー・講演
- 2023年4月9日外部セミナー
- 『企業における不正調査と労働法(アジャイル・ガバナンス シンポジウム 2023)』
- 2023年3月7日~2023年4月7日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第7回「環境汚染」』
- 2023年2月27日~2023年3月27日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第6回「インサイダー取引」』
- 2023年1月20日外部セミナー
- 『第16304回 そもそもコンプライアンスとは 社内リソースを活用した調査方法「コンプライアンス経営の実践と不正・不祥事に対する社内対応の実務上のポイント」』
- 2022年12月15日外部セミナー
- 『企業不祥事への初動対応~法務・コンプライアンス担当者に求められる4つの力~』
危機管理:セミナー・講演
- 2023年4月9日外部セミナー
- 『企業における不正調査と労働法(アジャイル・ガバナンス シンポジウム 2023)』
- 2023年3月9日~2023年3月27日事務所主催オープンセミナー
- 『アスベストと輸入管理-微量に含まれるアスベストへの対応』
- 2023年3月7日~2023年4月7日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第7回「環境汚染」』
- 2023年2月27日~2023年3月27日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第6回「インサイダー取引」』
- 2023年2月9日外部セミナー
- 『第5068回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ビジネスと人権を巡る最新動向と実務対応~日本政府ガイドライン及び米国のウイグル強制労働防止法を含めて~」』
小島 義博:セミナー・講演
- 2022年4月8日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第73回)『経済安全保障をめぐる規制の最新動向-経済安全保障推進法案・対ロシア制裁も踏まえて-』
- 2022年3月18日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第72回)『2022年6月総会に向けた実務上の留意点』
- 2022年2月2日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第71回)『改正個人情報保護法のおさらいとサイバーセキュリティインシデント対応の最新実務』
- 2022年1月17日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第70回)『中国商標実務の最新状況』
- 2021年12月8日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第69回)『改正公益通報者保護法及びその指針を踏まえた内部通報制度の見直し』
山内 洋嗣:セミナー・講演
- 2023年4月9日外部セミナー
- 『企業における不正調査と労働法(アジャイル・ガバナンス シンポジウム 2023)』
- 2023年3月7日~2023年4月7日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第7回「環境汚染」』
- 2023年2月7日~2023年3月7日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第5回「ビジネスと人権」』
- 2022年12月15日外部セミナー
- 『企業不祥事への初動対応~法務・コンプライアンス担当者に求められる4つの力~』
- 2022年12月9日~2023年1月9日事務所主催オープンセミナー
- 『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第1回「海外贈収賄」』