外部セミナー終了
『海外子会社をめぐる実践的管理の実務とグローバルコンプライアンス(東京)』
セミナー概要
開催日時 | 2018年7月25日(水) 13:00~17:00 |
---|---|
講師等 | 梅津 英明 |
会場 | 航空会館 |
会場住所 | 東京都港区新橋1-18-1 |
イベント主催 | みずほ総合研究所株式会社 |
業務分野 | 国際業務 ベトナム法務 インドネシア法務 タイ法務 フィリピン法務 中南米法務 トルコ/中東法務 シンガポール法務 アフリカ法務 マレーシア法務 通商法 コーポレート・ガバナンス コーポレート・ガバナンス業務全般 |
備考 |
申し込み・お問い合わせ先(関連サイト): |
国際業務:セミナー・講演
- 2022年10月21日外部セミナー
- 『音楽著作権の専門家から見たニューテクノロジー~NFT・メタバースの基礎と音楽ビジネスへの影響~』
- 2022年10月20日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・アジア/BRICs)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2022年10月7日外部セミナー
- 『企業不祥事発覚時に監査役等がとるべき対応とその勘 ~品質不正・トップマネジメントの不祥事・ビジネスと人権の事例を通じて~』
- 2022年10月5日外部セミナー
- 『中国「反外国制裁法」のインパクト-ウクライナ情勢も踏まえ、今後の影響などを緊急解説!-』
- 2022年10月3日~2022年11月4日外部セミナー
- 『改正個人情報保護法を踏まえたグローバルデータ侵害(漏えい等)の実務対応~増加傾向にあるサイバー攻撃に備えて、押さえておくべき実務内容を解説~』
ベトナム法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月14日外部セミナー
- 『グローバル労働法カレッジ「ベトナム編」「ベトナムの労働法制と労務管理のポイント」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年6月7日外部セミナー
- 『ベトナムの労働法制と労務管理のポイント』
- 2022年5月25日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第3回「ベトナムにおける人権デュー・ディリジェンス」
インドネシア法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『インドネシアの労働法制と労務管理のポイント』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年10月21日外部セミナー
- 『ディストリビューター規定に関するリーガル調査報告会』
タイ法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年5月11日~2022年7月31日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年5月)』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年11月25日~2021年12月31日事務所主催セミナー
- 『タイ法実務のショートウェビナー/本年12月16日施行:タイ中小企業への支払い与信期間に関するガイドライン』
フィリピン法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年4月8日~2022年6月7日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『フィリピンにおける外資規制緩和~小売自由化法、公共サービス法、外国投資法の改正~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年3月31日~2021年5月15日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発-インダストリアル系アセットに対する投資にあたっての法的留意点-』
中南米法務:セミナー・講演
- 2019年9月30日事務所主催セミナー
- 『アルゼンチンにおけるビジネス法務・コンプライアンスの基礎と最新動向』
- 2019年9月24日外部セミナー
- IBA Annual Conference 2019『Asian investments in Latin America: challenges and opportunities』
- 2019年8月20日外部セミナー
- 『世界のデータ保護法コンプライアンスの課題とM&Aにおけるデータ保護デュー・ディリジェンスに関する実務上の視点』
- 2019年8月1日事務所主催セミナー
- 『「ブラジル個人情報保護規制対応の実務」セミナー』
- 2019年7月30日外部セミナー
- 『海外子会社をめぐる実践的管理の実務とグローバルコンプライアンス(東京)』
トルコ/中東法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2017年5月11日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第29回)『中東進出の法務 - UAE・イラン・サウジアラビアを中心に』
- 2017年4月5日外部セミナー
- 『中東進出の法務~中東のハブであるUAE、制裁緩和で注目が集まるイランを中心に~』
シンガポール法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年5月27日~2022年6月30日事務所主催セミナー
- 『日系企業が知っておくべきシンガポール雇用法と実務上の対応のポイント(2022年版)』
- 2022年4月6日~2022年6月13日事務所主催セミナー
- 『国際調停と国際的紛争解決の新潮流~シンガポール調停条約の批准に向けた実務的対応~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
アフリカ法務:セミナー・講演
- 2015年5月13日事務所主催セミナー
- 『アフリカ投資セミナー:チャンスとチャレンジ』
マレーシア法務:セミナー・講演
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年3月31日~2021年5月15日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発-インダストリアル系アセットに対する投資にあたっての法的留意点-』
- 2020年10月22日~2020年12月31日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発における現地デベロッパーの信用悪化に備えた法律上及び実務上の留意点-既存合弁案件と新規の取引機会を題材に-』
通商法:セミナー・講演
- 2022年8月31日外部セミナー
- 『アクティビスト株主対応における外為法の実務〜立案担当者が教える日本企業からみた外為法のポイント〜』
- 2022年8月25日外部セミナー
- 『一歩先の「ビジネスと人権」と人権デュー・ディリジェンス~理想と現実の間で、どう対応するべきか~』
- 2022年8月1日外部セミナー
- 『第4937回金融ファクシミリセミナー「経済安全保障と投資規制-外為法、重要土地等調査法を踏まえて-」』
- 2022年7月26日外部セミナー
- 『経済安全保障推進法の概要と企業実務への影響』
- 2022年7月20日事務所主催セミナー
- MHMプレミアムLiveセミナー「経済安全保障の最前線」
コーポレート・ガバナンス:セミナー・講演
- 2022年10月27日~2022年12月27日外部セミナー
- 『攻めのコンプラから「売れる」コンプラへ!~桃栗3年、コンプラ8年~』
- 2022年10月12日~2022年12月12日外部セミナー
- 『海外グループガバナンス・海外コンプライアンスの実務~地政学リスクや「ビジネスと人権」等の最新対応も含めて~』
- 2022年10月6日外部セミナー
- 『予測困難な時代のリスク対応において監査役等に求められる役割』
- 2022年9月15日~2022年10月17日外部セミナー
- 『近時のコーポレート・ガバナンスの基礎知識と株主総会・取締役会の運営実務~会社法・CGコードについての最新動向も含め分かりやすく解説~』
- 2022年9月15日~2022年10月17日外部セミナー
- 『インセンティブ報酬設計の実務上の留意点』
コーポレート・ガバナンス業務全般:セミナー・講演
- 2022年10月27日~2022年12月27日外部セミナー
- 『攻めのコンプラから「売れる」コンプラへ!~桃栗3年、コンプラ8年~』
- 2022年10月12日~2022年12月12日外部セミナー
- 『海外グループガバナンス・海外コンプライアンスの実務~地政学リスクや「ビジネスと人権」等の最新対応も含めて~』
- 2022年10月6日外部セミナー
- 『予測困難な時代のリスク対応において監査役等に求められる役割』
- 2022年9月1日~2022年10月3日外部セミナー
- 『これからの機関設計とコーポレート・ガバナンスを巡る実務~監査役会設置会社・監査等委員会設置会社・指名委員会等設置会社の選択のポイント~』
- 2022年8月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事の発覚から1週間以内に企業担当者がすべきこと―主要13類型を網羅、初動対応のノウハウを伝授―』
梅津 英明:セミナー・講演
- 2022年10月12日~2022年12月12日外部セミナー
- 『海外グループガバナンス・海外コンプライアンスの実務~地政学リスクや「ビジネスと人権」等の最新対応も含めて~』
- 2022年8月25日外部セミナー
- 『一歩先の「ビジネスと人権」と人権デュー・ディリジェンス~理想と現実の間で、どう対応するべきか~』
- 2022年8月8日~2022年9月30日事務所主催オープンセミナー
- 『<人権DD連続ウェビナー(全5回シリーズ)>第5回「人権DDについての国際的な潮流・主要国の立法動向」』
- 2022年8月1日~2022年9月30日事務所主催オープンセミナー
- 『<人権DD連続ウェビナー(全5回シリーズ)>第4回「人権DDに関する業種別の実務上の留意点」』
- 2022年7月20日事務所主催セミナー
- MHMプレミアムLiveセミナー「経済安全保障の最前線」