外部セミナー終了
『海外子会社をめぐる実践的管理の実務とグローバルコンプライアンス(東京)』
セミナー概要
開催日時 | 2019年7月30日(火) 13:00~17:00 |
---|---|
講師等 | 梅津 英明 |
会場 | 航空会館会議室 |
会場住所 | 東京都港区新橋1-18-1 |
イベント主催 | みずほ総合研究所株式会社 |
業務分野 | M&A M&A/企業再編 コーポレート・ガバナンス コーポレート・ガバナンス業務全般 国際業務 シンガポール法務 ミャンマー法務 タイ法務 インドネシア法務 フィリピン法務 ベトナム法務 マレーシア法務 中南米法務 |
備考 |
お問い合わせ先(関連サイト): |
M&A:セミナー・講演
- 2022年8月31日外部セミナー
- 『第4958回金融ファクシミリ新聞社セミナー「買収ファイナンスの基礎と実務上のポイント-レンダー及びスポンサーの双方の観点から解説-」』
- 2022年7月29日外部セミナー
- 『脱炭素時代における再エネ投資の最前線〜M&A、洋上風力、FIP、コーポレートPPAの最新動向を専門の弁護士が解説〜』
- 2022年7月20日事務所主催セミナー
- MHMプレミアムLiveセミナー「経済安全保障の最前線」
- 2022年5月13日外部セミナー
- 『LBOファイナンスの実務〜レンダー及びスポンサー双方の観点からスキーム・契約交渉上のポイントを解説〜』
- 2022年5月11日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第2回「実務を踏まえたベトナムにおけるM&Aの留意点」
M&A/企業再編:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『フードテックビジネスの法務 ~スタートアップとの協業を踏まえて~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年5月18日事務所主催オープンセミナー
- 『フードテックビジネスの法務の最前線~大企業とスタートアップの協業の視点も踏まえて~』(第207回ビジネスロー研究会)
- 2022年5月11日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第2回「実務を踏まえたベトナムにおけるM&Aの留意点」
コーポレート・ガバナンス:セミナー・講演
- 2022年8月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事の発覚から1週間以内に企業担当者がすべきこと―主要13類型を網羅、初動対応のノウハウを伝授―』
- 2022年8月5日~2022年10月6日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】最新動向を踏まえた内部統制システム見直しのポイント~担当者に必要な実務対応上の視点~』
- 2022年7月20日事務所主催セミナー
- MHMプレミアムLiveセミナー「経済安全保障の最前線」
- 2022年7月5日外部セミナー
- 『企業法務研究部会~第2回例会:”ビジネスと人権”に関する国際的な潮流と日本企業に求められる対応』
- 2022年6月18日外部セミナー
- 『女性役員育成プログラム「役員としての法的責任・コーポレートガバナンス」』
コーポレート・ガバナンス業務全般:セミナー・講演
- 2022年8月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事の発覚から1週間以内に企業担当者がすべきこと―主要13類型を網羅、初動対応のノウハウを伝授―』
- 2022年8月5日~2022年10月6日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】最新動向を踏まえた内部統制システム見直しのポイント~担当者に必要な実務対応上の視点~』
- 2022年7月22日外部セミナー
- 『第4931回金融ファクシミリ新聞社セミナー「IPOに向けた準備の全体像とポイント~IPO前のファイナンスやアンダープライシング問題、SPAC等の近時トピックも~」』
- 2022年5月23日~2023年5月23日外部セミナー
- 『パワハラを無くすための5つのポイント~不正の温床になるパワハラを防ぐために~』
- 2022年5月23日~2023年5月23日外部セミナー
- 『改正公益通報者保護法施行(2022年6月1日)~ありがちな5つの誤解~』
国際業務:セミナー・講演
- 2022年8月31日外部セミナー
- 『第1959回金融ファクシミリ新聞社セミナー「グローバル(欧米・アジア/BRICs)データ保護規制の要点比較と最新実務対応」』
- 2022年8月29日外部セミナー
- 『第4956回金融ファクシミリ新聞社セミナー「越境ワーク」に対応するために法務・税務担当者が留意すべき点と具体策』
- 2022年8月27日外部セミナー
- 『メタバースの法的論点』
- 2022年8月25日外部セミナー
- 『NFTとメタバースの最新動向』
- 2022年8月25日外部セミナー
- 『一歩先の「ビジネスと人権」と人権デュー・ディリジェンス~理想と現実の間で、どう対応するべきか~』
シンガポール法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年4月6日~2022年6月13日事務所主催セミナー
- 『国際調停と国際的紛争解決の新潮流~シンガポール調停条約の批准に向けた実務的対応~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年10月11日~2021年11月10日事務所主催セミナー
- 『MHM in collaboration with A&Gセミナー「事例で考えるシンガポールにおけるデータブリーチ事案への対応」』
ミャンマー法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年3月31日事務所主催セミナー
- 『ミャンマー情報アップデート:ミャンマーにおける責任ある事業活動について』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年11月26日事務所主催セミナー
- 『ミャンマー情報アップデート:ミャンマーにおける企業の人権遵守と経営』
タイ法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年5月11日~2022年7月31日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年5月)』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年11月25日~2021年12月31日事務所主催セミナー
- 『タイ法実務のショートウェビナー/本年12月16日施行:タイ中小企業への支払い与信期間に関するガイドライン』
インドネシア法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『インドネシアの労働法制と労務管理のポイント』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年10月21日外部セミナー
- 『ディストリビューター規定に関するリーガル調査報告会』
フィリピン法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年4月8日~2022年6月7日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『フィリピンにおける外資規制緩和~小売自由化法、公共サービス法、外国投資法の改正~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年3月31日~2021年5月15日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発-インダストリアル系アセットに対する投資にあたっての法的留意点-』
ベトナム法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月14日外部セミナー
- 『グローバル労働法カレッジ「ベトナム編」「ベトナムの労働法制と労務管理のポイント」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年6月7日外部セミナー
- 『ベトナムの労働法制と労務管理のポイント』
- 2022年5月25日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第3回「ベトナムにおける人権デュー・ディリジェンス」
マレーシア法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年3月31日~2021年5月15日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発-インダストリアル系アセットに対する投資にあたっての法的留意点-』
- 2020年10月22日~2020年12月31日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発における現地デベロッパーの信用悪化に備えた法律上及び実務上の留意点-既存合弁案件と新規の取引機会を題材に-』
中南米法務:セミナー・講演
- 2019年9月30日事務所主催セミナー
- 『アルゼンチンにおけるビジネス法務・コンプライアンスの基礎と最新動向』
- 2019年9月24日外部セミナー
- IBA Annual Conference 2019『Asian investments in Latin America: challenges and opportunities』
- 2019年8月20日外部セミナー
- 『世界のデータ保護法コンプライアンスの課題とM&Aにおけるデータ保護デュー・ディリジェンスに関する実務上の視点』
- 2019年8月1日事務所主催セミナー
- 『「ブラジル個人情報保護規制対応の実務」セミナー』
- 2019年7月19日外部セミナー
- 『海外子会社をめぐる実践的管理の実務とグローバルコンプライアンス(大阪)』
梅津 英明:セミナー・講演
- 2022年8月25日外部セミナー
- 『一歩先の「ビジネスと人権」と人権デュー・ディリジェンス~理想と現実の間で、どう対応するべきか~』
- 2022年7月5日外部セミナー
- 『企業法務研究部会~第2回例会:”ビジネスと人権”に関する国際的な潮流と日本企業に求められる対応』
- 2022年6月28日~2022年9月30日事務所主催セミナー
- 『<人権DD連続ウェビナー(全5回シリーズ)>第2回「人権DDにおいて発見された負の影響への対応」』
- 2022年6月14日~2022年9月30日事務所主催セミナー
- 『<人権DD連続ウェビナー(全5回シリーズ)>第1回「人権DDとは?人権への負の影響をどう特定・評価するか?」』
- 2022年5月25日~2022年6月24日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『日本による対ロシア・ベラルーシ制裁の概要(5月23日アップデート版)』(英語配信)