事務所主催セミナー
配信終了
『アジア不動産開発-インダストリアル系アセットに対する投資にあたっての法的留意点-』
セミナー概要
開催日時 | 2021年3月31日(水)~2021年5月15日(土) |
---|---|
講師等 | 川村 隆太郎 塙 晋 |
業務分野 | 規制法対応/取引 不動産関連 ファイナンス 不動産投資/ファイナンス 国際業務 シンガポール法務 タイ法務 ベトナム法務 インドネシア法務 フィリピン法務 マレーシア法務 インド法務 |
備考 |
※オンデマンド配信 |
規制法対応/取引:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年8月1日外部セミナー
- 『第4937回金融ファクシミリセミナー「経済安全保障と投資規制-外為法、重要土地等調査法を踏まえて-」』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年7月12日外部セミナー
- 『配電事業制度のポイントとその法的問題点〜改正電気事業法で導入された電気事業の新ビジネスモデルを学ぶ〜』
- 2022年7月1日外部セミナー
- 『第4910回金融ファクシミリ新聞社セミナー「経済安全保障と機微技術管理―セキュリティ・クリアランス、サイバーセキュリティ基準、経済安全保障推進法、外為法を踏まえて-」』
不動産関連:セミナー・講演
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『定点観測・アジア不動産法務FY2021-ベトナム・不動産事業法の施行細則に関する新政令と当地のビジネスに与える影響』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』
- 2021年11月18日外部セミナー
- 『STO(Security Token Offering)活用の実務~最新の実例と具体的な手法・ストラクチャー~』
ファイナンス:セミナー・講演
- 2022年6月30日外部セミナー
- 『第4909回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
- 2022年6月29日外部セミナー
- 『第4908回金融ファクシミリ新聞社セミナー「投資型クラウド・ファンディングに係る法規制と今後の展望」』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『第4886回金融ファクシミリ新聞社セミナー「金融商品取引法の法執行の基礎と証券取引等監視委員会の調査・検査等への対応―元調査官が近時の裁判例・課徴金事例を踏まえ実務的な対応を解説―」』
- 2022年5月13日外部セミナー
- 『LBOファイナンスの実務〜レンダー及びスポンサー双方の観点からスキーム・契約交渉上のポイントを解説〜』
- 2022年4月26日外部セミナー
- 『第4855回金融ファクシミリ新聞社セミナー「法定開示書類における「サステナビリティ」開示のポイント―改訂CGコード原則のポイントや具体的な記載例も紹介-」』
不動産投資/ファイナンス:セミナー・講演
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年4月7日外部セミナー
- 『データセンターに関する不動産投資の法的実務 ー投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンス等 他のアセットタイプと異なる点を中心にー』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』
- 2022年1月25日外部セミナー
- 『第4767回金融ファクシミリ新聞社セミナーデータセンターに係わる不動産投資の法的実務-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-』
国際業務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月19日外部セミナー
- 『中国「反外国制裁法」Q&A〜日本企業が直面するリスクと留意点〜』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年7月5日外部セミナー
- 『企業法務研究部会~第2回例会:”ビジネスと人権”に関する国際的な潮流と日本企業に求められる対応』
- 2022年6月8日外部セミナー
- 『米国の個人データ保護制度に関する最新動向と今後の展望:包括的な州法(CPRA、ヴァージニア州、コロラド州、ユタ州)・子どものプライバシーに関する連邦法案/カリフォルニア州法案を中心に』
シンガポール法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年10月11日~2021年11月10日事務所主催セミナー
- 『MHM in collaboration with A&Gセミナー「事例で考えるシンガポールにおけるデータブリーチ事案への対応」』
- 2020年10月22日~2020年12月31日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発における現地デベロッパーの信用悪化に備えた法律上及び実務上の留意点-既存合弁案件と新規の取引機会を題材に-』
タイ法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年5月11日~2022年7月31日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年5月)』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年11月25日~2021年12月31日事務所主催セミナー
- 『タイ法実務のショートウェビナー/本年12月16日施行:タイ中小企業への支払い与信期間に関するガイドライン』
ベトナム法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年6月7日外部セミナー
- 『ベトナムの労働法制と労務管理のポイント』
- 2022年5月25日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第3回「ベトナムにおける人権デュー・ディリジェンス」
- 2022年5月11日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第2回「実務を踏まえたベトナムにおけるM&Aの留意点」
インドネシア法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『インドネシアの労働法制と労務管理のポイント』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年10月21日外部セミナー
- 『ディストリビューター規定に関するリーガル調査報告会』
フィリピン法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2022年4月8日~2022年6月7日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『フィリピンにおける外資規制緩和~小売自由化法、公共サービス法、外国投資法の改正~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2021年3月16日~2021年5月15日事務所主催オープンセミナー
- 『フィリピンにおける外資規制緩和の動き ~厳しい外資規制により阻まれていたフィリピン進出に変化の可能性~』
マレーシア法務:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
- 2021年12月15日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』
- 2020年10月22日~2020年12月31日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発における現地デベロッパーの信用悪化に備えた法律上及び実務上の留意点-既存合弁案件と新規の取引機会を題材に-』
- 2020年9月29日外部セミナー
- 『Legal Environment for Islamic Social Finance』
インド法務:セミナー・講演
- 2022年5月11日~2022年7月31日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年5月)』
- 2022年1月18日外部セミナー
- 『アジア各国の最新法務リスク概覧(通商法/個人情報/労務/コンプライアンス)』
- 2022年1月17日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第4回:実践編③)』
- 2021年11月30日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第3回:実践編②)』
- 2021年10月29日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第2回:実践編①)』
川村 隆太郎:セミナー・講演
- 2022年1月17日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第4回:実践編③)』
- 2021年11月30日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第3回:実践編②)』
- 2021年10月29日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第2回:実践編①)』
- 2021年9月27日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(第1回:基礎編)』
- 2021年9月27日~2022年2月28日事務所主催セミナー
- 『「インド不動産法制」出版記念ウェビナー(イントロダクション)』
塙 晋:セミナー・講演
- 2020年10月22日~2020年12月31日事務所主催セミナー
- 『アジア不動産開発における現地デベロッパーの信用悪化に備えた法律上及び実務上の留意点-既存合弁案件と新規の取引機会を題材に-』
- 2020年5月18日~2020年7月31日事務所主催セミナー
- 『ウェビナーで説明するアジア不動産プロジェクト -COVID-19の下での現地の最新状況と対応』
- 2019年6月19日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第176回)『東南アジア不動産事業セミナー』
- 2018年12月11日事務所主催セミナー
- 『タイの不動産法制・不動産投資の実務と留意点~非レジ案件とThai REITに焦点を当てて~』セミナー
- 2018年4月11日事務所主催セミナー
- 『東南アジア不動産法務セミナー:経験豊富なアジア駐在弁護士による実務解説と現地最新状況のアップデート-アジア不動産法制本の発刊に合わせて-』