外部セミナー終了
『第4441回 金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の法律と実務~具体的なスキームと最新の事例を踏まえて~」』
セミナー概要
開催日時 | 2021年4月21日(水) 9:30~11:30 |
---|---|
講師等 | 石橋 誠之 |
会場 | 金融ファクシミリ新聞社 セミナールーム |
会場住所 | 東京都中央区日本橋小網町9-9 小網町安田ビル2階 |
イベント主催 | 株式会社FNコミュニケーションズ |
業務分野 | プライベート・エクイティ ベンチャー 規制法対応/取引 金融関連規制 保険 資金決済/電子マネー 不動産関連 ファイナンス キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング LBOファイナンス アセット・マネジメント/投資信託 J-REIT 不動産投資/ファイナンス プロジェクト・ファイナンス IT/ライフサイエンス/知的財産 IT ライフサイエンス 知的財産権/エンタテインメント 個人情報保護/プライバシー サイバーセキュリティ 知的財産争訟 ITシステム開発争訟 Fintech 決済/送金 Insurtech 暗号資産/ブロックチェーン 資金調達 融資/保証 サイバーセキュリティ/AML 法人財務会計/個人資産管理 資産運用 金融サービスの仲介 金融機関のDX支援業務 |
備考 |
お問い合わせ先(関連サイト): |
プライベート・エクイティ:セミナー・講演
- 2022年5月16日外部セミナー
- 『IPOを成功させるための準備方法と留意点〜公開価格設定プロセス、IPO前ファイナンス、SPAC等の押さえておくべき近時トピックも〜』
- 2022年4月15日外部セミナー
- 『第4786回金融ファクシミリ新聞社セミナー「IPOに向けた準備の全体像とポイント~IPO前のファイナンスやアンダープライシング問題、その他の近時トピックも~」』
- 2022年4月11日外部セミナー
- 『第4840回金融ファクシミリ新聞社セミナー「米国SPACと日本版SPACに向けた課題-SPACの基礎から日本の議論状況まで徹底解説ー」』
- 2022年3月11日外部セミナー
- 『第4813回金融ファクシミリセミナー「海外型シンジケートローン契約の実務と留意点~LMA雛型の解説を中心に、担保・保証の留意点やメザニンファイナンスまで~」』
- 2022年1月11日~2022年3月11日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】〔最新版〕株主アクティビズムの傾向と対策 ~2021年のアクティビスト株主の活動状況を踏まえて~』
ベンチャー:セミナー・講演
- 2022年7月12日外部セミナー
- 『配電事業制度のポイントとその法的問題点〜改正電気事業法で導入された電気事業の新ビジネスモデルを学ぶ〜』
- 2022年5月24日外部セミナー
- 『日本ベンチャーキャピタル協会 コンプライアンス勉強会』
- 2022年5月19日外部セミナー
- 『電力業界の最新動向と小売営業の要点〜近時の市場リスク等を踏まえて求められる対応とそのポイント〜』
- 2022年5月18日事務所主催オープンセミナー
- 【申込受付終了】『フードテックビジネスの法務の最前線~大企業とスタートアップの協業の視点も踏まえて~』(第207回ビジネスロー研究会)
- 2022年5月16日外部セミナー
- 『IPOを成功させるための準備方法と留意点〜公開価格設定プロセス、IPO前ファイナンス、SPAC等の押さえておくべき近時トピックも〜』
規制法対応/取引:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年8月1日外部セミナー
- 『第4937回金融ファクシミリセミナー「経済安全保障と投資規制-外為法、重要土地等調査法を踏まえて-」』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年7月12日外部セミナー
- 『配電事業制度のポイントとその法的問題点〜改正電気事業法で導入された電気事業の新ビジネスモデルを学ぶ〜』
- 2022年7月1日外部セミナー
- 『第4910回金融ファクシミリ新聞社セミナー「経済安全保障と機微技術管理―セキュリティ・クリアランス、サイバーセキュリティ基準、経済安全保障推進法、外為法を踏まえて-」』
金融関連規制:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年6月30日外部セミナー
- 『第4909回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
- 2022年6月29日外部セミナー
- 『第4908回金融ファクシミリ新聞社セミナー「投資型クラウド・ファンディングに係る法規制と今後の展望」』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『NFTの基礎と法的論点整理』
保険:セミナー・講演
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
- 2021年6月18日外部セミナー
- 『Web会議システムを用いた保険募集の法的分析と実務上の課題』
- 2021年5月21日外部セミナー
- 『ニューノーマル時代における保険会社・代理店の法的留意点』
- 2021年3月12日外部セミナー
- 『次世代保険ビジネスの最新事例と法規制~保険分野における「規制のサンドボックス制度」の実践を踏まえて~』
- 2021年3月2日外部セミナー
- 『STOの法律と実務〜STO(Security Token Offering)の具体的な手法・ストラクチャー〜』
資金決済/電子マネー:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『NFTの基礎と法的論点整理』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『NFTの法的留意点と最新動向』
- 2022年5月28日外部セミナー
- 『エンタテインメントとしてのメタバース活用の法的課題』
不動産関連:セミナー・講演
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『定点観測・アジア不動産法務FY2021-ベトナム・不動産事業法の施行細則に関する新政令と当地のビジネスに与える影響』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』
- 2021年11月18日外部セミナー
- 『STO(Security Token Offering)活用の実務~最新の実例と具体的な手法・ストラクチャー~』
ファイナンス:セミナー・講演
- 2022年6月30日外部セミナー
- 『第4909回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
- 2022年6月29日外部セミナー
- 『第4908回金融ファクシミリ新聞社セミナー「投資型クラウド・ファンディングに係る法規制と今後の展望」』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『第4886回金融ファクシミリ新聞社セミナー「金融商品取引法の法執行の基礎と証券取引等監視委員会の調査・検査等への対応―元調査官が近時の裁判例・課徴金事例を踏まえ実務的な対応を解説―」』
- 2022年5月13日外部セミナー
- 『LBOファイナンスの実務〜レンダー及びスポンサー双方の観点からスキーム・契約交渉上のポイントを解説〜』
- 2022年4月26日外部セミナー
- 『第4855回金融ファクシミリ新聞社セミナー「法定開示書類における「サステナビリティ」開示のポイント―改訂CGコード原則のポイントや具体的な記載例も紹介-」』
キャピタル・マーケッツ:セミナー・講演
- 2022年5月16日外部セミナー
- 『IPOを成功させるための準備方法と留意点〜公開価格設定プロセス、IPO前ファイナンス、SPAC等の押さえておくべき近時トピックも〜』
- 2022年5月12日~2022年6月11日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『30分でわかる株主コミュニティ制度』
- 2022年4月15日外部セミナー
- 『第4786回金融ファクシミリ新聞社セミナー「IPOに向けた準備の全体像とポイント~IPO前のファイナンスやアンダープライシング問題、その他の近時トピックも~」』
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『第4842回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「上場会社に求められるサステナビリティ開示の基礎・実務・実例~金融審議会の最新議論を踏まえ法的ポイントをおさらい~」』
ストラクチャード・ファイナンス:セミナー・講演
- 2022年6月30日外部セミナー
- 『第4909回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
- 2022年4月7日外部セミナー
- 『データセンターに関する不動産投資の法的実務 ー投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンス等 他のアセットタイプと異なる点を中心にー』
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年3月23日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』
バンキング:セミナー・講演
- 2022年7月8日外部セミナー
- 『第4921回金融ファクシミリ新聞社セミナー「海外型シンジケートローン契約の実務と留意点~LMA雛型の解説を中心に、担保・保証の留意点やメザニンファイナンスまで~」』
- 2022年6月24日外部セミナー
- 『シンジケートローン実務者セミナー「JSLA契約書雛形の解説講座」』
- 2022年5月20日外部セミナー
- 『ステーブルコイン関連の法改正とNFT法律実務の最新動向』
- 2022年5月13日外部セミナー
- 『LBOファイナンスの実務〜レンダー及びスポンサー双方の観点からスキーム・契約交渉上のポイントを解説〜』
- 2022年3月11日外部セミナー
- 『第4813回金融ファクシミリセミナー「海外型シンジケートローン契約の実務と留意点~LMA雛型の解説を中心に、担保・保証の留意点やメザニンファイナンスまで~」』
LBOファイナンス:セミナー・講演
- 2022年7月8日外部セミナー
- 『第4921回金融ファクシミリ新聞社セミナー「海外型シンジケートローン契約の実務と留意点~LMA雛型の解説を中心に、担保・保証の留意点やメザニンファイナンスまで~」』
- 2022年5月13日外部セミナー
- 『LBOファイナンスの実務〜レンダー及びスポンサー双方の観点からスキーム・契約交渉上のポイントを解説〜』
- 2022年3月11日外部セミナー
- 『第4813回金融ファクシミリセミナー「海外型シンジケートローン契約の実務と留意点~LMA雛型の解説を中心に、担保・保証の留意点やメザニンファイナンスまで~」』
- 2021年10月7日外部セミナー
- 『第4670回金融ファクシミリ新聞社セミナー「買収ファイナンスの基礎と実務上のポイント~レンダー及びスポンサーの双方の観点から解説~」』
- 2021年6月17日外部セミナー
- 『第4570回金融ファクシミリ新聞社セミナー「買収ファイナンスの基礎と実務上のポイント」』
アセット・マネジメント/投資信託:セミナー・講演
- 2022年7月27日外部セミナー
- 『外国投資信託の組成、私募・公募、継続業務の法務と実務〜外国投資信託の基礎から特定投資家私募制度の見直しを含む最新トピックまで〜』
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年3月23日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
J-REIT:セミナー・講演
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年3月23日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2021年6月17日~2021年7月7日事務所主催オープンセミナー
- 『<対話形式で分かりやすく解説>STO(Security Token Offering)の法律・実務ショートセミナー(30分×全3回シリーズ)~第3回 社債・株式のSTO~』
- 2021年5月20日~2021年7月7日事務所主催オープンセミナー
- 『<対話形式で分かりやすく解説>STO(Security Token Offering)の法律・実務ショートセミナー(30分×全3回シリーズ)~第2回 匿名組合出資持分・信託受益権のSTO~』
- 2021年4月28日~2021年7月7日事務所主催オープンセミナー
- 『<対話形式で分かりやすく解説>STO(Security Token Offering)の法律・実務ショートセミナー(30分×全3回シリーズ)~第1回 金商法総論~』
不動産投資/ファイナンス:セミナー・講演
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年4月7日外部セミナー
- 『データセンターに関する不動産投資の法的実務 ー投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンス等 他のアセットタイプと異なる点を中心にー』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』
- 2022年1月25日外部セミナー
- 『第4767回金融ファクシミリ新聞社セミナーデータセンターに係わる不動産投資の法的実務-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-』
プロジェクト・ファイナンス:セミナー・講演
- 2022年6月30日外部セミナー
- 『第4909回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年3月23日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年3月11日外部セミナー
- 『第4813回金融ファクシミリセミナー「海外型シンジケートローン契約の実務と留意点~LMA雛型の解説を中心に、担保・保証の留意点やメザニンファイナンスまで~」』
- 2022年2月24日外部セミナー
- 『洋上風力発電事業を巡る最新の実務と法的留意点~関連法制度や契約実務の解説から最新のファイナンスの動向まで~』
IT/ライフサイエンス/知的財産:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月22日外部セミナー
- 『第4936回金融ファクシミリ新聞社セミナー「医療機関におけるサイバーセキュリティ」』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『組織全体のセキュリティ意識を向上させる 医療機関におけるサイバーセキュリティ法務~サイバー攻撃による経営リスク・法的責任を見据え、平時からできる対策を解説~』
- 2022年7月7日外部セミナー
- 『アドテクノロジーの導入及び第三者提供を中心とした個人データの利活用規制対応の実務〜最新改正と近時の解釈動向を踏まえて〜』
IT:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月22日外部セミナー
- 『第4936回金融ファクシミリ新聞社セミナー「医療機関におけるサイバーセキュリティ」』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『組織全体のセキュリティ意識を向上させる 医療機関におけるサイバーセキュリティ法務~サイバー攻撃による経営リスク・法的責任を見据え、平時からできる対策を解説~』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『NFTの基礎と法的論点整理』
ライフサイエンス:セミナー・講演
- 2022年7月22日外部セミナー
- 『第4936回金融ファクシミリ新聞社セミナー「医療機関におけるサイバーセキュリティ」』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『組織全体のセキュリティ意識を向上させる 医療機関におけるサイバーセキュリティ法務~サイバー攻撃による経営リスク・法的責任を見据え、平時からできる対策を解説~』
- 2022年1月27日外部セミナー
- 『【ジェトロ香港】知られざる香港スタートアップ~エコシステムと知財~』
- 2022年1月27日外部セミナー
- 『欧州におけるスタートアップエコシステムと知財取引』
- 2021年5月20日~2021年6月19日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第199回)『特許訴訟の最新動向』
知的財産権/エンタテインメント:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年8月1日外部セミナー
- 『第4937回金融ファクシミリセミナー「経済安全保障と投資規制-外為法、重要土地等調査法を踏まえて-」』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年7月1日外部セミナー
- 『第4910回金融ファクシミリ新聞社セミナー「経済安全保障と機微技術管理―セキュリティ・クリアランス、サイバーセキュリティ基準、経済安全保障推進法、外為法を踏まえて-」』
- 2022年6月9日外部セミナー
- 『経済安全保障と企業法務』
個人情報保護/プライバシー:セミナー・講演
- 2022年7月22日外部セミナー
- 『第4936回金融ファクシミリ新聞社セミナー「医療機関におけるサイバーセキュリティ」』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『組織全体のセキュリティ意識を向上させる 医療機関におけるサイバーセキュリティ法務~サイバー攻撃による経営リスク・法的責任を見据え、平時からできる対策を解説~』
- 2022年7月7日外部セミナー
- 『アドテクノロジーの導入及び第三者提供を中心とした個人データの利活用規制対応の実務〜最新改正と近時の解釈動向を踏まえて〜』
- 2022年7月4日外部セミナー
- 『サイバーセキュリティ対策と個人データ漏えい等インシデント発生時の対外対応』
- 2022年6月14日外部セミナー
- 『【オンライン/会場】《追加開催》第三者提供規制を中心とした個人データの利活用規制対応の実務』
サイバーセキュリティ:セミナー・講演
- 2022年8月1日外部セミナー
- 『第4937回金融ファクシミリセミナー「経済安全保障と投資規制-外為法、重要土地等調査法を踏まえて-」』
- 2022年7月22日外部セミナー
- 『第4936回金融ファクシミリ新聞社セミナー「医療機関におけるサイバーセキュリティ」』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『組織全体のセキュリティ意識を向上させる 医療機関におけるサイバーセキュリティ法務~サイバー攻撃による経営リスク・法的責任を見据え、平時からできる対策を解説~』
- 2022年7月4日外部セミナー
- 『サイバーセキュリティ対策と個人データ漏えい等インシデント発生時の対外対応』
- 2022年6月9日外部セミナー
- 『経済安全保障と企業法務』
知的財産争訟:セミナー・講演
- 2022年1月17日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第70回)『中国商標実務の最新状況』
- 2021年11月17日外部セミナー
- 『大手法律事務所IT弁護士から見たITと法の交錯』
- 2021年3月18日外部セミナー
- 『産学共同研究に関する法的留意点~企業側から見たポイント~』
- 2021年3月12日事務所主催セミナー
- 森濱田松本知識産権代理(北京)有限責任公司開設記念ウェビナー『中国商標実務の最新状況と重要論点のケーススタディ』
- 2020年9月9日外部セミナー
- 『共催セミナー「Global Developments in FRAND/SEP Litigation—China, EU, Japan and the US」』
ITシステム開発争訟:セミナー・講演
- 2021年11月27日外部セミナー
- 『情報ネットワーク法学会第21回研究大会 「実務家から見た IPA「情報システム・モデル取引・契約書」第二版」 』
- 2021年9月3日外部セミナー
- 『【オンライン】システム開発紛争への対応と予防』
- 2020年2月25日外部セミナー
- 『IT・システム開発における民法改正の影響と留意点』
- 2019年11月18日外部セミナー
- 『民法改正によるIT・システム開発への影響』
- 2019年4月22日外部セミナー
- 『民法改正によるIT関連契約への影響と留意点~施行まであと1年、改正を踏まえた契約書の見直し~』
Fintech:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『NFTの基礎と法的論点整理』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『NFTの法的留意点と最新動向』
- 2022年5月28日外部セミナー
- 『エンタテインメントとしてのメタバース活用の法的課題』
決済/送金:セミナー・講演
- 2022年5月28日外部セミナー
- 『エンタテインメントとしてのメタバース活用の法的課題』
- 2022年5月20日外部セミナー
- 『ステーブルコイン関連の法改正とNFT法律実務の最新動向』
- 2022年4月18日事務所主催セミナー
- MHMプレミアムLiveセミナー「メタバースの法律実務~利活用の可能性と実務上の課題~」
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
- 2020年12月8日外部セミナー
- 『決済の未来フォーラム セキュリティトークン分科会』
Insurtech:セミナー・講演
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
- 2021年6月18日外部セミナー
- 『Web会議システムを用いた保険募集の法的分析と実務上の課題』
- 2021年5月21日外部セミナー
- 『ニューノーマル時代における保険会社・代理店の法的留意点』
- 2021年3月12日外部セミナー
- 『次世代保険ビジネスの最新事例と法規制~保険分野における「規制のサンドボックス制度」の実践を踏まえて~』
- 2021年2月8日外部セミナー
- 『第4446回 多様化する保険的サービスの可能性と法的留意点~テクノロジーの進展や新たなビジネスモデルの登場を踏まえて~』
暗号資産/ブロックチェーン:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『NFTの基礎と法的論点整理』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『NFTの法的留意点と最新動向』
- 2022年5月28日外部セミナー
- 『エンタテインメントとしてのメタバース活用の法的課題』
資金調達:セミナー・講演
- 2022年5月12日~2022年6月11日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『30分でわかる株主コミュニティ制度』
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』
- 2021年11月18日外部セミナー
- 『STO(Security Token Offering)活用の実務~最新の実例と具体的な手法・ストラクチャー~』
融資/保証:セミナー・講演
- 2022年4月7日外部セミナー
- 『Japan's legal approach to AI / data transactions』
- 2022年3月17日外部セミナー
- 『ビッグデータ・AI解析と最新法務』
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
- 2021年8月20日外部セミナー
- 『「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」の解説』
- 2021年1月14日外部セミナー
- 『第4425回 金融ファクシミリ新聞社セミナー「投資型クラウド・ファンディングに係る法規制と今後の展望」』
サイバーセキュリティ/AML:セミナー・講演
- 2022年8月19日外部セミナー
- 『NFTビジネスの法律実務〜NFTの概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
- 2022年7月21日外部セミナー
- 『NFT:Non-Fungible Tokenにおける法的留意点』
- 2022年7月1日外部セミナー
- 『第4910回金融ファクシミリ新聞社セミナー「経済安全保障と機微技術管理―セキュリティ・クリアランス、サイバーセキュリティ基準、経済安全保障推進法、外為法を踏まえて-」』
- 2022年6月3日外部セミナー
- 『NFTの基礎と法的論点整理』
- 2022年6月1日外部セミナー
- 『NFTの法的留意点と最新動向』
法人財務会計/個人資産管理:セミナー・講演
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
- 2018年11月1日外部セミナー
- 『第3757回「規制のサンドボックス」制度のすべて-ブロックチェーン、FinTech、シェアエコ、データ利活用、ICO等々を実地で試せ、スタートアップ企業とのオープンイノベーション案件を前に進める切り札!-』
- 2018年8月28日外部セミナー
- 『オープンAPIに関する銀行法改正への対応ー電子決済等代行業とAPI利用契約に係る実務』
- 2018年8月22日外部セミナー
- 『電子決済等代行業、銀行API利用契約、及びFinTech関連のKYC実務~最近の銀行法改正、犯収法施行規則改正案を踏まえて~』
- 2017年6月14日外部セミナー
- 『【Exclusive Seminar 09】2年連続銀行法改正を徹底解説 ~銀行のオープンAPI提供がもたらすインパクト』
資産運用:セミナー・講演
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
金融サービスの仲介:セミナー・講演
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
金融機関のDX支援業務:セミナー・講演
- 2022年5月20日外部セミナー
- 『ステーブルコイン関連の法改正とNFT法律実務の最新動向』
- 2021年10月20日~2021年10月20日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第203回)『金融サービス仲介業制度のポイントと実務対応』
- 2020年11月2日~2020年11月30日事務所主催セミナー
- MHMセミナー2020(オンライン)
- 2019年11月21日外部セミナー
- 『デジタルトランスフォーメーション(DX)をめぐる新しいルール』
- 2018年8月28日外部セミナー
- 『オープンAPIに関する銀行法改正への対応ー電子決済等代行業とAPI利用契約に係る実務』
石橋 誠之:セミナー・講演
- 2022年5月16日外部セミナー
- 『IPOを成功させるための準備方法と留意点〜公開価格設定プロセス、IPO前ファイナンス、SPAC等の押さえておくべき近時トピックも〜』
- 2022年4月15日外部セミナー
- 『第4786回金融ファクシミリ新聞社セミナー「IPOに向けた準備の全体像とポイント~IPO前のファイナンスやアンダープライシング問題、その他の近時トピックも~」』
- 2022年4月13日外部セミナー
- 『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
- 2022年2月16日外部セミナー
- 『第4789回金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の最新実務~法制度の全体像と最新の活用事例~」』
- 2022年2月7日~2022年2月28日外部セミナー
- 『不動産セキュリティトークン・オファリング(STO)に関する法規制、スキーム検討と実務の動向』