外部セミナー終了
『サイバーセキュリティ対策と個人データ漏えい等インシデント発生時の対外対応』
セミナー概要
開催日時 | 2022年7月 4日(月) 14:00~16:30 |
---|---|
講師等 | 蔦 大輔 |
イベント主催 | 株式会社新社会システム総合研究所 |
業務分野 | サイバーセキュリティ/データプライバシー 個人情報保護/プライバシー サイバーセキュリティ |
備考 |
※オンライン開催 |
サイバーセキュリティ/データプライバシー:セミナー・講演
- 2022年10月3日~2022年11月4日外部セミナー
- 『改正個人情報保護法を踏まえたグローバルデータ侵害(漏えい等)の実務対応~増加傾向にあるサイバー攻撃に備えて、押さえておくべき実務内容を解説~』
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『無線従事者フォローアップ研修 電気通信事業研修コース(令和4年度)「サイバーセキュリティ基本法」』
- 2022年7月28日外部セミナー
- 『監査役が知っておくべきサイバーセキュリティと個人情報保護』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『医薬品業界における個人情報保護法をめぐる実務上の重要論点 ~改正法施行後の状況をふまえて~』
- 2022年7月13日外部セミナー
- 『組織全体のセキュリティ意識を向上させる 医療機関におけるサイバーセキュリティ法務~サイバー攻撃による経営リスク・法的責任を見据え、平時からできる対策を解説~』
個人情報保護/プライバシー:セミナー・講演
- 2022年10月21日外部セミナー
- 『音楽著作権の専門家から見たニューテクノロジー~NFT・メタバースの基礎と音楽ビジネスへの影響~』
- 2022年10月20日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・アジア/BRICs)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2022年10月3日~2022年11月4日外部セミナー
- 『改正個人情報保護法を踏まえたグローバルデータ侵害(漏えい等)の実務対応~増加傾向にあるサイバー攻撃に備えて、押さえておくべき実務内容を解説~』
- 2022年9月20日外部セミナー
- 『ブロックチェーンとメタバース ゲームビジネスにおける法的課題とビジネス上の留意点』
- 2022年9月12日外部セミナー
- 『「NFT」と「メタバース」にまつわる法的諸問題』
サイバーセキュリティ:セミナー・講演
- 2022年10月21日外部セミナー
- 『音楽著作権の専門家から見たニューテクノロジー~NFT・メタバースの基礎と音楽ビジネスへの影響~』
- 2022年10月3日~2022年11月4日外部セミナー
- 『改正個人情報保護法を踏まえたグローバルデータ侵害(漏えい等)の実務対応~増加傾向にあるサイバー攻撃に備えて、押さえておくべき実務内容を解説~』
- 2022年9月20日外部セミナー
- 『ブロックチェーンとメタバース ゲームビジネスにおける法的課題とビジネス上の留意点』
- 2022年9月12日外部セミナー
- 『「NFT」と「メタバース」にまつわる法的諸問題』
- 2022年9月5日事務所主催オープンセミナー
- 【申込受付中】『対談:米国個人情報保護規制の最新動向~CPRAと米国連邦包括的個人情報保護法案ADPPAを中心に~』
蔦 大輔:セミナー・講演
- 2022年8月3日外部セミナー
- 『無線従事者フォローアップ研修 電気通信事業研修コース(令和4年度)「サイバーセキュリティ基本法」』
- 2022年7月28日外部セミナー
- 『監査役が知っておくべきサイバーセキュリティと個人情報保護』
- 2022年7月20日事務所主催セミナー
- MHMプレミアムLiveセミナー「経済安全保障の最前線」
- 2022年7月15日事務所主催セミナー
- 『MHM高松オフィス第7回法務担当者様向け勉強会「基礎から学ぶ個人情報保護法―令和2年・令和3年改正も踏まえて」 』
- 2022年7月6日~2022年9月30日事務所主催オープンセミナー
- 【オンデマンド配信セミナー】『改正個人情報保護法施行後セミナー(全4回シリーズ)』第4回「プライバシーポリシーの最新動向」