外部セミナー終了
"Let’s debate night on 'Preliminary Arbitrator Views the Path to Smarter and More Efficient Arbitration?' "
セミナー概要
開催日時 | 2023年9月20日(水) 18:30~20:00 |
---|---|
講師等 | 髙松 レクシー |
会場 | Nishimura & Asahi (Gaikokuho Kyodo Jigyo) |
会場住所 | Otemon Tower, 112Otemachi Chiyoda ku Tokyo, 100 8124, Japan Palace View, 10th Floor |
イベント主催 | Anne Marie Doernenburg, Associate, Nishimura & Asahi Hon. Secretary, CIArb EAB ) Japan Chapter YMG |
業務分野 | 争訟/紛争解決 国際争訟 国際業務 |
備考 |
※ 本セミナーは英語による開催です。 |
詳細
CIArb EAB Japan Chapter YMG invites you to our first Let’s debate night where we will explore the role of arbitrators in streamlining proceedings and facilitating settlement without sacrificing due process.
Speakers:
Dominic Sharman Counsel, Baker McKenzie
Hiroko Yamamoto Associate, Debevoise & Plimpton
Tatsuhiko Makino Associate, Anderson Mori & Tomotsune
Lexi Takamatsu , Associate, Mori Hamada Matsumoto
Doors will be open between 6:15pm and 6:45pm JST. Following a lively debate, the audience will have the opportunity for questions and determine the winning team in a live poll. Do stay for our mix and mingle over light refreshments, including tasty wine and cheese.
争訟/紛争解決:セミナー・講演
- 2023年12月13日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~法務・コンプライアンス担当者が持つべきスキル・知識~』
- 2023年11月15日~2023年12月15日外部セミナー
- 『企業における「ギフトコンプライアンス」の実務上の留意点~公務員との関わり合い、利益を授ける・受ける場合の基本的な注意事項について~』
- 2023年11月1日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年10月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年10月20日事務所主催セミナー
- 『企業に求められる危機管理~不正・不祥事発覚時の初動対応と平時からの備え~』
国際争訟:セミナー・講演
- 2023年9月27日事務所主催セミナー
- 『MCIA共催セミナー「インドビジネスのリスク回避と紛争解決~インド国際仲裁の実務を交えて~」』
- 2023年7月24日外部セミナー
- 『研修 第二東京弁護士会・日本組織内弁護士協会 共催セミナー「法律実務とダイバーシティ&インクルージョン」』
- 2023年6月28日事務所主催セミナー
- 『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第3回 日台間の紛争解決の実務』
- 2023年2月22日外部セミナー
- 『早期開示命令制度新設の立法提案に関するシンポジウム』
- 2022年12月9日外部セミナー
- 『第5007回金融ファクシミリ新聞社セミナー「不正対応の急所ー不正調査の初動対応総点検と公益通報者保護法を踏まえた調査のポイントを解説ー」』
国際業務:セミナー・講演
- 2023年12月19日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・中国・アジア主要国/ブラジル・ロシア)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2023年11月28日外部セミナー
- 『実務担当者のための日本・グローバルの個人情報保護規制入門講座~つまずきやすいポイントに留意しつつ解説致します~』
- 2023年11月24日外部セミナー
- 『金融機関におけるChatGPTを含む生成AI(ジェネレーティブ)活用の法律実務~利用態様を踏まえ、基礎から実務上のポイントまで詳説~』
- 2023年10月24日外部セミナー
- 『Web3・メタバースの政策動向と将来展望』
- 2023年10月20日外部セミナー
- 『日系企業が押さえておくべき中国労働法(懲戒・解雇)の実務~中国における懲戒・解雇の基本的な法制度や事例紹介を含む実務を徹底的に解説~』
髙松 レクシー:セミナー・講演
- 2023年7月24日外部セミナー
- 『研修 第二東京弁護士会・日本組織内弁護士協会 共催セミナー「法律実務とダイバーシティ&インクルージョン」』