外部セミナー終了
『「電気通信事業法における外部送信規律についてのガイダンス(案)」に関するオンライン説明会』

セミナー概要

開催日時 2023年6月 1日(木) 14:00~16:00
講師等 呂 佳叡
イベント主催 一般社団法人日本インタラクティブ広告協会
業務分野 電気通信/電波 IT 個人情報保護/プライバシー
備考

詳細

◇対 象:JIAA会員限定
     ※会員社の方であればどなたでも参加いただけます。
     ※会員社の子会社・業務委託先の方も参加可能ですが、その場合は会員社の方がお申し込みください。
◇参加費:無料
◇定 員:300名(事前登録制)
     ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
◇参加用URL
 5月31日(水)に、お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスへ「参加用URL」等をお送りいたします。
 なお、使用ツールへの負荷等の懸念より人数制限を設けておりますため、ご登録者様以外への「参加用URL」の転送・共有はご遠慮ください。

電気通信/電波:セミナー・講演

2023年7月31日外部セミナー
『インターネットビジネスの法律関係総論 アプリビジネスを例として』
2023年7月7日外部セミナー
『通信・端末の契約に関する消費者トラブル』
2023年6月14日外部セミナー
『Q&A形式で解説する、企業が直面している実務上の留意点とは?「自社は改正電気通信事業法(いわゆるクッキー等規制)の適用対象?」「実装方法は?」「他社はどうしてるの?」』
2023年6月8日外部セミナー
『改正電気通信事業法・外部送信規律に関する勉強会』
2023年5月22日外部セミナー
『「改正電気通信事業法の実務対応ポイント」~電気通信事業法の基礎から注目のクッキー規制までを一挙解説!~』

一覧へ

IT:セミナー・講演

2023年8月28日外部セミナー
『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
2023年8月10日外部セミナー
『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
2023年7月31日外部セミナー
『インターネットビジネスの法律関係総論 アプリビジネスを例として』
2023年7月26日外部セミナー
『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』

一覧へ

個人情報保護/プライバシー:セミナー・講演

2023年8月10日外部セミナー
『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
2023年8月2日外部セミナー
『第5175回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ランサムウェアの脅威と被害時の対応に関する法律実務」』
2023年7月31日外部セミナー
『インターネットビジネスの法律関係総論 アプリビジネスを例として』
2023年7月26日外部セミナー
『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』

一覧へ

呂 佳叡:セミナー・講演

2023年7月7日外部セミナー
『通信・端末の契約に関する消費者トラブル』
2023年6月8日外部セミナー
『改正電気通信事業法・外部送信規律に関する勉強会』
2023年3月28日外部セミナー
『令和4年改正電気通信事業法 外部送信規律(いわゆるCookie規制)について~総務省ガイドライン解説案等を踏まえて~』
2023年3月22日~2023年4月21日事務所主催オープンセミナー
『令和4年改正電気通信事業法外部送信規律(いわゆるCookie規制)について』
2023年3月8日外部セミナー
『改正電通法施行3か月前 自社に必要なCookie規制対応を再確認』

一覧へ