ニュース

2018年

メディア
増島 雅和 弁護士のインタビューが、NECのメディアwisdomの『「犯罪収益移転防止法」の施行規則改正が金融サービスに与えるインパクトとは?』と題した記事に掲載されました
メディア
小山 浩 弁護士のインタビューが、M&A Online『M&Aで増える申告漏れ どう対処すべきか 小山浩弁護士に聞く』と題した記事に掲載されました
案件実績
シンガポール国際仲裁センターにおける商事仲裁にて、日立製作所を代理しました
メディア
岡田 淳 弁護士のコメントが、日経新聞13面『適切な契約結び企業データ保護、経産省が指針、目的や範囲など、AI、開発段階ごとに結ぶモデル』と題した記事に掲載されました
受賞等
Who’s Who Legal: Private Funds 2019にて高い評価を得ました
受賞等
Asia Law & Practice の Asialaw Profiles 2019 The Definitive Guide to Asia-Pacific's Leading Domestic and Regional Law Firms (23rd edition) にて高い評価を得ました
受賞等
Who's Who Legal: Capital Markets 2018にて高い評価を得ました
メディア
山内 洋嗣 弁護士のコメントが、2018年9月27日付MLexの「Corporate Japan may gain more from stronger whistleblower protections than resisting change」と題した記事に掲載されました
受賞等
ALB M&A Rankings 2018にて高い評価を得ました
メディア
青山 大樹 弁護士のコメントが、日経新聞11面『2020改正債権法(9)定型約款、要件を明示―相手方への「表示」必要に』と題した記事に掲載されました
メディア
増島 雅和 弁護士のコメントが、日経新聞11面『規制を凍結「サンドボックス」、前例主義、変革に期待、東電HD「利用を検討」』と題した記事に掲載されました
公益活動
市村 拓斗 弁護士が経済産業省総合資源エネルギー調査会電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会「ガス事業制度検討ワーキングループ」委員に就任しました
公益活動
石黒 徹 弁護士が、外国商工会議所による日本における婚姻の平等及びLGBT の人材の募集・採用についての共同記者会見に参加しました
メディア
青山 大樹 弁護士のコメントが、日本経済新聞11面『2020改正債権法(8)定型約款、規定を新設―ネット社会に対応』と題した記事に掲載されました
メディア
酒井 真 弁護士、山田 彰宏 税理士が、2018年9月5日付Bloomberg BNAの「Joint Ventures May Fizzle Out Under Japan’s Tax Avoidance Rules」と題した記事に掲載されました
公益活動
増島 雅和 弁護士が内閣府 革新的事業活動評価委員会委員に就任しました
メディア
石綿 学 弁護士のコラムが、日本経済新聞夕刊7面『M&Aの「差止め」(十字路)』と題した記事に掲載されました
メディア
栗原 宏幸 弁護士のコメントが、2018年8月16日付Bloomberg BNAの「Japan’s Future Tax Avoidance Rules May Hit Pharma, Railway Firms Japan’s Future Tax Avoidance Rules May Hit Pharma, Railway Firm」と題した記事に掲載されました
公益活動
塚田 智宏 弁護士、井上 ゆりか 弁護士が、J.P.モルガンと協力し、児童養護施設に所属する中高生に法教育を行うプロジェクトに参加しました
公益活動
高宮 雄介 弁護士が観光庁「ビーチの観光資源としての活用に関する協議会」オブザーバーに就任しました