Client Alert - Financial Sector 2022年11月号(Vol.3)
-
- 言語
- 日本語
- 執筆者
- 宮田 俊 白川 剛士 吉田 和央 篠原 孝典 湯川 昌紀 久保 圭吾 蔦 大輔 平川 諒太郎 塩崎 耕平 福島 邦真 松井 春樹
- 業務分野
- コーポレート・ガバナンス コーポレート・ガバナンス業務全般 規制法対応/取引 金融関連規制 保険 資金決済/電子マネー 不動産関連 消費者関連法 ファイナンス キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング LBOファイナンス アセット・マネジメント/投資信託 J-REIT デリバティブ 不動産投資/ファイナンス プロジェクト・ファイナンス 航空機ファイナンス/船舶ファイナンス インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 危機管理 サイバーセキュリティ/データプライバシー グローバルコンプライアンス IT/ライフサイエンス/知的財産 IT 個人情報保護/プライバシー サイバーセキュリティ Fintech 決済/送金 Insurtech 暗号資産/ブロックチェーン 資金調達 融資/保証 サイバーセキュリティ/AML 法人財務会計/個人資産管理 金融サービスの仲介 資産運用 金融機関のDX支援業務
- ダウンロード
- Client Alert - Financial Sector 2022年11月号(Vol.3)
【全般】
(1)第50回金融審議会総会・第38回金融分科会合同会合の開催
【銀行・貸金】
(1)経営者保証に関する監督指針の改正
【保険】
(1)2022 年保険モニタリングレポートの公表
【証券(一種、二種、金融仲介)】
(1)金融審議会「顧客本位タスクフォース」の設置及び開催
(2)外証TLAC 規制に係る内部TLAC 水準調整係数の変更
【アセットマネジメント(投資信託、投資一任、ファンド、投資助言)】
(1)海外の資産運用会社等が行う第二種金融商品取引業に係る英語での登録申請書等の提出
(2)投資信託協会の「MMF 等の運営に関する規則」等の改正
【バンキング、ストラクチャードファイナンス】
(1)金融審議会における事業成長担保権の議論状況
【資金移動、前払式支払手段、電子決済等代行業】
(1)労働者に対する賃金支払において資金移動業者の利用を可能とする労働基準法施行規則の一部を改正する省令案の了承
(2)令和4 年資金決済法改正に係る内閣府令案等(資金決済法のうち前払式支払手段に係る部分)の公表
【クレジットカード(割販法)】
(1)経済産業省、国内EC 加盟店に対するEMV-3DS(3D セキュア2.0)の導入を義務付ける方針を提言
【データ・セキュリティ】
(1)G7サイバー・エキスパート・グループによるランサムウェア及びサードパーティのサイバーリスクマネジメントに関する基礎的要素の公表
(2)サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver3.0(案)に対する意見募集
(3)「サプライチェーン全体のサイバーセキュリティ向上のための取引先とのパートナーシップの構築に向けて」の公表
(4)ISMAP-LIU(イスマップ・エルアイユー)の運用開始
【サステナビリティ】
(1)サステナビリティ開示等に関する開示府令改正案の公表
(2)「インパクト投資等に関する検討会」の設置・開催
(3)「脱炭素等に向けた金融機関の取り組みに関する検討会」の設置・開催
(4)CFDコンソーシアムによる「気候関連財務情報開示に関するガイダンス3.0(TCFDガイダンス3.0)」の公表
Client Alert - Financial Sectorは、金融規制分野にフォーカスした最新のリーガルニュースを分かりやすくまとめ、隔月1回お伝えします。