インフラ/エネルギー
成長・変動著しいインフラ/エネルギー関連ビジネスを、豊富な経験と最新の情報によりサポートします。
空港、道路、上下水道へのコンセッション導入の動きを始めとする、近時のPPPの動向に対応し、最新の情報と法的な分析に基づき、インフラビジネスへの取組みをサポートします。
電力・ガスシステム改革下で激変するビジネス環境の中、最先端の情報・豊富な取引経験に基づくリーガル・サービスを提供します。
拡大を続ける資源分野の取引を、最先端の知識と豊富な経験を有する弁護士がフルサポートします。
環境問題への対応力・順応力が企業の命運を左右する時代になりました。
インフラ/エネルギー:弁護士等
インフラ/エネルギー:特集
インフラ/エネルギー:ニュースレター
- Client AlertClient Alert 2021年1月号(Vol.85)
- Client AlertClient Alert 2020年12月号(Vol.84)
- ENERGY & INFRASTRUCTURE BULLETINコロナ時代のコンセッション空港に対する支援施策パッケージの公表
インフラ/エネルギー:ニュース
- 受賞等
- The Legal 500 Asia Pacific 2021にて高い評価を得ました
- メディア
- 村上 祐亮 弁護士のコラムが、日本経済新聞11面『洋上風力発電のリスクに備えを(私見卓見)』と題した記事に掲載されました
- 受賞等
- Chambers Asia-Pacific 2021にて高い評価を得ました
- 受賞等
- IFLR1000’s thirtieth editionにて高い評価を得ました
- 受賞等
- asialaw Profilesによる"asialaw Leading Lawyers 2021"にて高い評価を得ました
インフラ/エネルギー:セミナー・講演
- 2021年2月26日外部セミナー
- 『コンセッション事業のリスク分担に関する実務上のポイント〜プロジェクトファイナンスによる資金調達も踏まえ、最新実務を解説〜』
- 2021年1月19日外部セミナー
- 『With/Afterコロナ時代のPFI・PPP、リスク分担の在り方と仕組みの工夫~今後どのように民間資金・能力が活用されていくのか~』
- 2021年1月15日外部セミナー
- 『第4426回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務 ~発電所プロジェクトの最新実務動向や法改正の影響も踏まえて~」』
- 2020年12月17日外部セミナー
- 『第4410回 金融ファクシミリ新聞社セミナー「エネルギー事業における不正・不祥事の事前防止と発覚時対応の要点-環境変化を踏まえながらコンプライアンスをいかに確立するか-」』
- 2020年12月11日外部セミナー
- 『プロジェクトファイナンスの実務〜発電事業プロジェクトの最新動向とリスク分担のポイントを事業者・金融機関双方の視点で解説〜』
インフラ/エネルギー:著書・論文
- 論文
- 「Chambers Global Practice Guides Alternative Energy & Power 2020 - Japan Trends and Developments」
- 「電気事業とコンプライアンス」
- 「電気事業と破産・再生」
- 雑誌
- 「著者に聞く」
- 論文
- 「Race for gaming – the integrated resorts business in Japan」