インフラ/エネルギー
成長・変動著しいインフラ/エネルギー関連ビジネスを、豊富な経験と最新の情報によりサポートします。
空港、道路、上下水道へのコンセッション導入の動きを始めとする、近時のPPPの動向に対応し、最新の情報と法的な分析に基づき、インフラビジネスへの取組みをサポートします。
電力・ガスシステム改革下で激変するビジネス環境の中、最先端の情報・豊富な取引経験に基づくリーガル・サービスを提供します。
拡大を続ける資源分野の取引を、最先端の知識と豊富な経験を有する弁護士がフルサポートします。
環境問題への対応力・順応力が企業の命運を左右する時代になりました。
インフラ/エネルギー:弁護士等
インフラ/エネルギー:特集
インフラ/エネルギー:ニュースレター
- REIT NEWSLETTER
- 所有者不明土地特措法の改正
- ENERGY & INFRASTRUCTURE BULLETIN
- 所有者不明土地特措法の改正
- Client Alert
- Client Alert 2022年5月号(Vol.101)
- ENERGY & INFRASTRUCTURE BULLETIN
- 小売電気事業者の撤退等にあたっての対応
- Client Alert
- Client Alert 2022年4月号(Vol.100)
インフラ/エネルギー:ニュース
- 受賞等
- The 13th edition of The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Chambers Global 2022にて高い評価を得ました
- 受賞等
- The Legal 500 Asia Pacific 2022にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Chambers Asia-Pacific 2022にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Asia Business Law JournalにてChandler MHM(バンコクオフィス)の3名の弁護士がThailand’s Top 100 Lawyers 2021に選ばれました
インフラ/エネルギー:セミナー・講演
- 2022年6月30日外部セミナー
- 『第4909回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
- 2022年4月25日事務所主催セミナー
- ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第1回「ベトナムにおけるカーボンニュートラルの展望と留意点」
- 2022年3月28日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年3月23日外部セミナー
- 『上場インフラファンドの実務~風力発電設備の組入れに向けて~』
- 2022年2月10日外部セミナー
- 『第4784回金融ファクシミリ新聞社セミナー 電力の小売営業における法令・ガイドライン上の留意点』
インフラ/エネルギー:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「企業法務のための経済安全保障 第5回 経済安全保障を読み解く主要11分野 ――サプライチェーン強靭化、基幹インフラの機能維持」
- 雑誌 論文
- 「企業法務のための経済安全保障 第4回 経済安全保障を読み解く主要11分野 ――経済制裁編」
- 雑誌 論文
- 「企業法務のための経済安全保障 第3回 経済安全保障を読み解く主要11分野 ――投資管理編」
- 雑誌 論文
- 「生まれ変わる非化石価値市場 「非化石価値」を取引する新市場 需要家・小売事業者に与える影響」
- 雑誌 論文
- 「民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正等(後編)」
インフラ/エネルギー:法務トピックス
- 【国土交通省】ITF(国際交通フォーラム)交通大臣会合2022の開催概要~「ロシアによるウクライナに対する軍事的侵略への行動の呼びかけ」を発出~
- 【経済産業省】第9回 産業構造審議会産業技術環境分科会 地球環境小委員会 中央環境審議会地球環境部会 低炭素社会実行フォローアップ専門委員会 合同会議(書面審議)
- 【経済産業省】総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会洋上風力促進ワーキンググループ 交通政策審議会港湾分科会環境部会洋上風力促進小委員会 合同会議(第12回)
- 【経済産業省】第5回 卸電力市場、需給調整市場及び需給運用の在り方勉強会
- 【経済産業省】第30回 産業構造審議会総会