著書・論文
通商法
-
雑誌
論文
「経済連携協定をてこにした日系企業による現地事業の問題解決の糸口~ビジネス環境整備章の枠組みの戦略的な活用~」 -
書籍
論文
『ルール・チェンジ 武器としてのビジネス法』- 著者等
- 佐藤 正謙 澤口 実 石綿 学 鈴木 克昌 石井 裕介 小松 岳志 浦岡 洋 増島 雅和 岡田 淳 堀 天子 荒井 太一
- 業務分野
- M&A M&A/企業再編 コーポレート・ガバナンス コーポレート・ガバナンス業務全般 株主総会 規制法対応/取引 金融関連規制 資金決済/電子マネー ファイナンス キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング IT/ライフサイエンス/知的財産 IT ライフサイエンス 知的財産権/エンタテインメント 個人情報保護/プライバシー サイバーセキュリティ ヘルスケア/医療/薬事 労働法務 労働法アドバイス 国際業務 中国法務 シンガポール法務 タイ法務 ミャンマー法務 ベトナム法務 インドネシア法務 フィリピン法務 マレーシア法務 カンボジア法務 ラオス法務 インド法務 通商法
- 発行年月日
- 2020年12月18日
-
雑誌
論文
「WTO体制下での「法の支配」の復活は可能か~上級委員会危機の本質と打開策に関する一考察」 -
雑誌
論文
「日米貿易協定の関税譲許及び原産地規則」 -
雑誌
論文
「Rules of Origin in the EU-Japan EPA」 -
雑誌
論文
「かけ算で理解する独禁法の道標4 第21回独禁法と通商法」 -
雑誌
論文
「日系企業の海外ビジネス環境改善に向けた経済連携協定の戦略的活用」 -
論文
「International Comparative Legal Guide to: Investor-State Arbitration 2020 - Japan Chapter」 -
雑誌
論文
「[NAFTA]強光沢紙に対する相殺関税に係る二国間パネル審査 ~In the matter of Supercalendered Paper from Canada~」 -
雑誌
論文
「原産地規則の新潮流:TPP11協定と日EU・EPA」 -
雑誌
論文
「TPP協定とTPP11協定:規定内容の比較検討」 -
座談会/対談
「日本とASEAN諸国との間のEPA」 -
座談会/対談
「日EU経済連携協定の原産地規則」 -
雑誌
論文
「アンチダンピング調査における価格効果分析と因果関係の立証」 -
座談会/対談
「日EU経済連携協定における原産地証明」 -
雑誌
論文
「経済連携協定の譲許表の読み方とサービスの貿易に関する規律の基礎」 -
雑誌
論文
「外務省において経済連携協定の交渉に携わる弁護士の活躍」 -
雑誌
論文
「経済連携協定の原産地規則:TPP協定における原産品の概念及び累積規定を中心に」 -
雑誌
論文
「TPPにおける自動車合意と今後の展望」 -
雑誌
論文
「外国政府の不当な課税措置への対抗手段」