「知的財産の証券化・流動化取引に関する法的・実務的諸問題(全7回)」

詳細

著者等
業務分野 ファイナンス IT/ライフサイエンス/知的財産
言語 日本語
雑誌名・刊号 NBL
No. 756, 758, 760, 761, 763, 764, 765
発行年月日 2003年3月~7月刊

ファイナンス:著書・論文

論文
「International Comparative Legal Guide to: Lending & Secured Finance Laws and Regulations 2024 - Indonesia Chapter」
論文
「The Financial Technology Law Review Edition 7 - Japan」
雑誌 論文
「台湾企業の日本子会社等に対する貸付、親会社保証、回収における留意点」
雑誌 論文
「会社・株主間の合意、コベナンツ 「重要な契約」開示義務見直しの実務ポイント」
雑誌 論文
「An Overview of Japan’s Financial Instruments Business Regime」

一覧へ

IT/ライフサイエンス/知的財産:著書・論文

雑誌 論文
「日米欧における生成AIの最新政策動向」
雑誌 論文
「連載 テクノロジー×著作権理解を深めるキーワード③電子透かし」
雑誌 論文
「生成AIによる契約と消費者保護」
雑誌 論文
「〈AIガバナンス相談室 第5回〉開発事業者編②」
雑誌 論文
「実務問答個人情報保護法(第8回)複数の事業者が関与する漏えい等事案における諸問題」

一覧へ

小林 卓泰:著書・論文

論文
「Chambers Global Practice Guide Alternative Energy & Power 2023 - Japan Trends and Developments」
書籍
『発電プロジェクトの契約実務[第2版]』
論文
「Chambers Global Practice Guide Alternative Energy & Power 2022 - Japan Trends and Developments」
論文
「Chambers Global Practice Guide for Alternative Energy & Power 2021 - Japan Trends and Developments」
論文
「Chambers Global Practice Guides Alternative Energy & Power 2020 - Japan Trends and Developments」

一覧へ