「電子商取引と独禁法・景表法」

詳細

著者等
業務分野 IT/ライフサイエンス/知的財産 競争法/独占禁止法
言語 日本語
雑誌名・刊号 月刊公正取引
No.688
発行年月日 2008年2月刊

IT/ライフサイエンス/知的財産:著書・論文

雑誌 論文
「企業法務最前線〈第255回〉メタバースについて」
雑誌 論文
「私法上の法律関係に即した課税論から国税庁「NFTに関する税務上の取扱いについて」を読み解く」
雑誌 論文
「Japan - Cookies & Similar Technologies」
雑誌 論文
「Mondaq Comparative Guides - Cybersecurity - Japan Chapter」
書籍
『マンガでわかる!NFTビジネス』

一覧へ

競争法/独占禁止法:著書・論文

雑誌 論文
「ダークパターンに関する一考察(補足)――ソーシャルメディアプラットフォームのインターフェイスにおける欺瞞的デザインパターンに関するEDPBガイドライン」
論文
「勝因を分析する独禁法の道標6 第2回 意思の連絡における従業員の行為と事業者の責任との関係をどう考えるべきか 奥村組土木興業事件を踏まえて」
雑誌 論文
「環境に配慮した事業活動と独禁法との関係にかかる議論の展開―議論の背景及びグリーンガイドライン案の内容を中心に」
雑誌 論文
「ダークパターンに関する一考察(下)――欧米の規制からの示唆」
雑誌 論文
「ダークパターンに関する一考察(上)――欧米の規制からの示唆」

一覧へ

飯田 耕一郎:著書・論文

書籍
『企業訴訟実務問題シリーズ システム開発訴訟〈第2版〉』
書籍
『リーガル・トランスフォーメーション ビジネス・ルール・チェンジ2022』
書籍
『企業訴訟実務問題シリーズ システム開発訴訟』
書籍 論文
『モバイルコンテンツビジネス関連の法改正動向』
書籍 論文
『消費者取引の法務』

一覧へ