雑誌 論文
「令和5年金融商品取引法等の改正~情報開示に関する制度改正の動向~」

詳細

著者等
業務分野 M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー コーポレート・ガバナンス業務全般 キャピタル・マーケッツ
言語 日本語
雑誌名・刊号 会計・監査ジャーナル
Vol.36
発行年月日 2024年2月15日
関連サイト 第一法規株式会社

M&A/企業再編:著書・論文

論文
「Chambers Global Practice Guide Corporate M&A 2024 - Myanmar Chapter」
論文
「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2024 - Japan Chapter」
論文
「人権侵害リスクに留意したM&Aの検討―近時の社会的要請の高まりとともに―」
雑誌 論文
「M&Aと株主アクティビズム」
雑誌 論文
「合弁事業に関する実務上の諸論点(下)―合弁会社の運営上の視点を踏まえて―」

一覧へ

プライベート・エクイティ:著書・論文

論文
「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2024 - Japan Chapter」
雑誌 論文
「M&Aと株主アクティビズム」
論文
「Japan Business Expansion by Non-Japanese Asset Managers」
雑誌 論文
「An Overview of Japan’s Financial Instruments Business Regime」
雑誌 論文
「合弁事業に関する実務上の諸論点(下)―合弁会社の運営上の視点を踏まえて―」

一覧へ

ベンチャー:著書・論文

論文
「Chambers Global Practice Guides Corporate M&A 2024 - Japan Chapter」
論文
「The Financial Technology Law Review Edition 7 - Japan」
書籍
『非上場株式取引の法務・税務(スタートアップの資金調達編)』
雑誌 論文
「大学発スタートアップとの共創」
論文
「Japan Business Expansion by Non-Japanese Asset Managers」

一覧へ

コーポレート・ガバナンス業務全般:著書・論文

論文
「人権侵害リスクに留意したM&Aの検討―近時の社会的要請の高まりとともに―」
論文
「Getting the Deal Through - Risk & Compliance Management 2024 - Japan Chapter」
雑誌 論文
「開示府令改正を踏まえた「重要な契約」開示のポイント」
雑誌 論文
「M&Aと株主アクティビズム」
雑誌 論文
「改正法への対応は万全?内部通報体制と運用に関する見直しのポイント」

一覧へ

キャピタル・マーケッツ:著書・論文

雑誌 講演録
「サステナビリティ有報開示 2年目の備え―2024年3月8日公表 金融庁「好事例集」を読み解く<WEB講座>」
雑誌 座談会/対談
「【特集1】 企業の開示をめぐる問題―サステナビリティ情報開示の現在[座談会]サステナビリティ開示の実務・現状と今後の見通し」
雑誌 論文
「開示府令改正を踏まえた「重要な契約」開示のポイント」
論文
「JAPAN: An Introduction to Capital Markets: Domestic: J-REITs」
雑誌 論文
「会社・株主間の合意、コベナンツ 「重要な契約」開示義務見直しの実務ポイント」

一覧へ

五島 隆文:著書・論文

書籍
『サステナビリティの経営と法務』
雑誌 論文
「〈企業法務最前線(259)〉四半期報告書の廃止等に関する金融商品取引法の改正」
雑誌 論文
「IPO制度改革の現在地」
雑誌 論文
「普及加速の中でも柔軟な設計には課題が残る「株式報酬制度」」
雑誌 論文
「海外投資家へのアクセスを伴う上場について」

一覧へ

橘川 文哉:著書・論文

書籍 論文
「労働時間管理体制を構築・運用する」

一覧へ