セミナー・講演
国際業務
- 2022年8月3日
-
外部セミナー
開催予定
『金融ファクシミリ新聞社セミナー「カーブアウトM&Aを行う際の留意点~アジアにおける多国籍カーブアウトを例に~」』 -
2022年7月11日~
2022年9月12日 -
外部セミナー
開催予定
『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』 - 2022年7月5日
-
外部セミナー
開催予定
『企業法務研究部会~第2回例会:”ビジネスと人権”に関する国際的な潮流と日本企業に求められる対応』- 関連業務分野
- コーポレート・ガバナンス 危機管理 ビジネスと人権 国際業務
- 講師等
- 梅津 英明
- 2022年6月8日
-
外部セミナー
開催予定
『米国の個人データ保護制度に関する最新動向と今後の展望:包括的な州法(CPRA、ヴァージニア州、コロラド州、ユタ州)・子どものプライバシーに関する連邦法案/カリフォルニア州法案を中心に』- 関連業務分野
- IT/ライフサイエンス/知的財産 個人情報保護/プライバシー 国際業務
- 講師等
- 田中 浩之
- 2022年6月1日
-
外部セミナー
開催予定
『インドネシアの労働法制と労務管理のポイント』 - 2022年5月31日
-
外部セミナー
開催予定
『日本化学品輸出入協会対象セミナー』 - 2022年5月30日
-
外部セミナー
開催予定
『グローバル(欧米・アジア/BRICs)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』- 関連業務分野
- IT/ライフサイエンス/知的財産 個人情報保護/プライバシー 国際業務
- 講師等
- 田中 浩之
- 2022年5月28日
-
外部セミナー
開催予定
『エンタテインメントとしてのメタバース活用の法的課題』 - 2022年5月25日
-
事務所主催セミナー
終了
ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第3回「ベトナムにおける人権デュー・ディリジェンス」 - 2022年5月25日
-
外部セミナー
終了
『改正個人情報保護法を踏まえたグローバルデータ侵害(漏えい等)の実務対応』- 関連業務分野
- IT/ライフサイエンス/知的財産 個人情報保護/プライバシー 国際業務
- 講師等
- 田中 浩之
- 2022年5月25日
-
外部セミナー
終了
『中国の労働法制と労務管理のポイント』 -
2022年5月25日~
2022年6月24日 -
事務所主催オープンセミナー
配信中
【オンデマンド配信セミナー】『日本による対ロシア・ベラルーシ制裁の概要(5月23日アップデート版)』(英語配信) - 2022年5月11日
-
事務所主催セミナー
終了
ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第2回「実務を踏まえたベトナムにおけるM&Aの留意点」 -
2022年5月11日~
2022年7月31日 -
事務所主催オープンセミナー
配信中
【オンデマンド配信セミナー】『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年5月)』 - 2022年5月9日
-
外部セミナー
終了
『基幹インフラ事業者、重要物資の生産、重要技術の研究開発等に関与する企業等に対する実務上のインパクトと対応策「経済安全保障推進法案の4本柱と企業の備え」』- 関連業務分野
- 危機管理 国際業務 通商法 知的財産権/エンタテインメント サイバーセキュリティ
- 講師等
- 大川 信太郎
- 2022年4月25日
-
事務所主催セミナー
終了
ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第1回「ベトナムにおけるカーボンニュートラルの展望と留意点」- 関連業務分野
- インフラ/エネルギー 環境法/地球温暖化対策 国際業務 ベトナム法務
- 講師等
- 武川 丈士 岸 寛樹
- 2022年4月20日
-
事務所主催セミナー
終了
『駐在弁護士が解説するベトナム投資と危機管理対応の最新実務』 -
2022年4月20日~
2022年5月19日 -
事務所主催オープンセミナー
配信終了
【オンデマンド配信セミナー】『日米による対ロシア・ベラルーシ制裁の強化と日本企業に求められる対応(4月19日アップデート版)』 - 2022年4月18日
-
事務所主催セミナー
配信終了
MHMプレミアムLiveセミナー「メタバースの法律実務~利活用の可能性と実務上の課題~」 - 2022年4月14日
-
外部セミナー
終了
『経済安全保障推進法案:今後の議論のポイントと企業実務へのインパクト』- 関連業務分野
- 規制法対応/取引 国際業務 通商法 知的財産権/エンタテインメント サイバーセキュリティ
- 講師等
- 大川 信太郎