セミナー・講演
ベンチャー
- 2022年7月12日
-
外部セミナー
開催予定
『配電事業制度のポイントとその法的問題点〜改正電気事業法で導入された電気事業の新ビジネスモデルを学ぶ〜』 - 2022年5月24日
-
外部セミナー
終了
『日本ベンチャーキャピタル協会 コンプライアンス勉強会』 - 2022年5月19日
-
外部セミナー
終了
『電力業界の最新動向と小売営業の要点〜近時の市場リスク等を踏まえて求められる対応とそのポイント〜』 - 2022年5月18日
-
事務所主催オープンセミナー
配信終了
【申込受付終了】『フードテックビジネスの法務の最前線~大企業とスタートアップの協業の視点も踏まえて~』(第207回ビジネスロー研究会)- 関連業務分野
- M&A/企業再編 ベンチャー 規制法対応/取引 IT/ライフサイエンス/知的財産
- 講師等
- 中野 玲也
- 2022年5月16日
-
外部セミナー
終了
『IPOを成功させるための準備方法と留意点〜公開価格設定プロセス、IPO前ファイナンス、SPAC等の押さえておくべき近時トピックも〜』- 関連業務分野
- プライベート・エクイティ ベンチャー コーポレート・ガバナンス業務全般 金融関連規制 キャピタル・マーケッツ
- 講師等
- 石橋 誠之
- 2022年4月25日
-
外部セミナー
終了
『環境価値取引に関する諸論点とその調達方法 コーポレートPPA実務と契約上の留意点』 - 2022年4月15日
-
外部セミナー
終了
『第4786回金融ファクシミリ新聞社セミナー「IPOに向けた準備の全体像とポイント~IPO前のファイナンスやアンダープライシング問題、その他の近時トピックも~」』- 関連業務分野
- プライベート・エクイティ ベンチャー コーポレート・ガバナンス 金融関連規制 キャピタル・マーケッツ
- 講師等
- 石橋 誠之
- 2022年4月11日
-
外部セミナー
終了
『第4840回金融ファクシミリ新聞社セミナー「米国SPACと日本版SPACに向けた課題-SPACの基礎から日本の議論状況まで徹底解説ー」』- 関連業務分野
- M&A M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー ファイナンス キャピタル・マーケッツ
- 講師等
- 五島 隆文
- 2022年4月5日
-
外部セミナー
終了
『カーボンニュートラルを達成するためのコーポレートPPAの契約実務ー環境価値の意義と調達方法を踏まえた実務上のポイントー』 -
2022年1月11日~
2022年3月11日 -
外部セミナー
終了
『【有料WEBセミナー】〔最新版〕株主アクティビズムの傾向と対策 ~2021年のアクティビスト株主の活動状況を踏まえて~』 - 2021年10月29日
-
外部セミナー
終了
『「再エネ電気」「環境価値」の取引の全体像と需要家・小売電気事業者の留意点 ~カーボンニュートラルを実現するために押さえておくべき重要なポイント~』 - 2021年9月27日
-
外部セミナー
終了
『金融庁 市場制度ワーキング・グループ第二次報告について』 - 2021年7月26日
-
外部セミナー
終了
『スタートアップ投資とM&Aの基礎と実践 ―優先株式、コンバーティブル・エクイティから新制度の株式交付の活用方法まで―』- 関連業務分野
- M&A M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー IT/ライフサイエンス/知的財産
- 講師等
- 飯島 隆博
- 2021年6月25日
-
外部セミナー
終了
『事業会社によるスタートアップ出資~Withコロナ時代の最新実務~』- 関連業務分野
- M&A M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー
- 講師等
- 石田 渉
-
2021年6月17日~
2021年7月16日 -
事務所主催セミナー
終了
ビジネスロー研究会(第200回)『税務調査対応と近時のプランニングの重要論点~株式交付、M&A、再編、海外取引等~』 -
2021年6月15日~
2021年6月30日 -
外部セミナー
終了
『知的財産管理技能士のためのスタートアップとオープンイノベーション入門』 - 2021年5月21日
-
外部セミナー
終了
『ニューノーマル時代における保険会社・代理店の法的留意点』 - 2021年5月18日
-
外部セミナー
終了
『第4535回 事業会社とスタートアップとのオープンイノベーションに係る基礎と実践 ―投資契約から協業、M&Aまで―』- 関連業務分野
- M&A M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー IT/ライフサイエンス/知的財産
- 講師等
- 飯島 隆博
-
2021年4月22日~
2021年5月21日 -
事務所主催セミナー
終了
ビジネスロー研究会(第198回)『米国SPACの実務と日本版SPACの導入の可能性』- 関連業務分野
- M&A M&A/企業再編 プライベート・エクイティ ベンチャー ファイナンス キャピタル・マーケッツ 税務
- 講師等
- 鈴木 克昌 熊谷 真和 二村 佑
- 2021年4月21日
-
外部セミナー
終了
『第4441回 金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の法律と実務~具体的なスキームと最新の事例を踏まえて~」』- 関連業務分野
- プライベート・エクイティ ベンチャー 規制法対応/取引 金融関連規制 保険 資金決済/電子マネー 不動産関連 ファイナンス キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング LBOファイナンス アセット・マネジメント/投資信託 J-REIT 不動産投資/ファイナンス プロジェクト・ファイナンス IT/ライフサイエンス/知的財産 IT ライフサイエンス 知的財産権/エンタテインメント 個人情報保護/プライバシー サイバーセキュリティ 知的財産争訟 ITシステム開発争訟 Fintech 決済/送金 Insurtech 暗号資産/ブロックチェーン 資金調達 融資/保証 サイバーセキュリティ/AML 法人財務会計/個人資産管理 資産運用 金融サービスの仲介 金融機関のDX支援業務
- 講師等
- 石橋 誠之