セミナー・講演
プロジェクト・ファイナンス
- 2021年2月26日
-
外部セミナー
開催予定
『コンセッション事業のリスク分担に関する実務上のポイント〜プロジェクトファイナンスによる資金調達も踏まえ、最新実務を解説〜』 - 2021年1月15日
-
外部セミナー
終了
『第4426回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務 ~発電所プロジェクトの最新実務動向や法改正の影響も踏まえて~」』 - 2020年12月11日
-
外部セミナー
終了
『プロジェクトファイナンスの実務〜発電事業プロジェクトの最新動向とリスク分担のポイントを事業者・金融機関双方の視点で解説〜』 - 2020年12月7日
-
外部セミナー
終了
『改正金商法におけるセキュリティトークン及びSTO規制の全体像』 - 2020年11月30日
-
外部セミナー
終了
『いよいよ本格化洋上風力発電プロジェクトの最新実務~入札戦略、送電系統、契約交渉、ファイナンスの横断的見地から~』- 関連業務分野
- プロジェクト・ファイナンス インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス
- 講師等
- 村上 祐亮 市村 拓斗
- 2020年11月27日
-
外部セミナー
終了
『第4388回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ABL(債権・動産担保融資)と再生ファイナンスの実務上の留意点」』 -
2020年10月21日~
2020年11月6日 -
事務所主催セミナー
終了
ビジネスロー研究会(第192回)『LIBORの恒久的な公表停止に伴う実務対応の最新動向』 - 2020年10月19日
-
外部セミナー
終了
『第4356回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コンセッション事業のリスク分担に関する実務上のポイント」』 - 2020年9月10日
-
外部セミナー
終了
『改正金商法におけるセキュリティトークン及びSTO規制の全体像』 - 2020年8月28日
-
外部セミナー
終了
『洋上風力発電プロジェクトの最新実務〜入札戦略、送電系統、契約交渉、ファイナンスの横断的見地から〜』- 関連業務分野
- プロジェクト・ファイナンス インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス
- 講師等
- 村上 祐亮 市村 拓斗
- 2020年8月11日
-
外部セミナー
終了
『洋上風力発電プロジェクトの最前線の実務~最新の規制動向を踏まえた入札対応と実例に基づく事業開発・ファイナンスのノウハウ~』- 関連業務分野
- プロジェクト・ファイナンス インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス
- 講師等
- 村上 祐亮 市村 拓斗
- 2020年8月5日
-
外部セミナー
終了
『EPC契約・建設請負契約の諸論点と実務~国内プロジェクトを念頭に基礎からFIDIC、民法改正まで実践的に解説~』- 関連業務分野
- ファイナンス プロジェクト・ファイナンス インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス
- 講師等
- 村上 祐亮
- 2020年8月5日
-
外部セミナー
終了
『第4293回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~発電所プロジェクトの最新実務動向や法改正の影響も踏まえて~」』 - 2020年8月4日
-
外部セミナー
終了
『セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正』 - 2020年7月27日
-
外部セミナー
終了
『第4286回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ABL(債権・動産担保融資)と再生ファイナンスの実務上の留意点」』 - 2020年7月6日
-
外部セミナー
終了
『プロジェクトファイナンスの実務【洋上風力事業編】 ~日本と欧州の実例を踏まえた最新の重要論点~』- 関連業務分野
- プロジェクト・ファイナンス
- 講師等
- 野間 裕亘
- 2020年6月29日
-
外部セミナー
終了
『資金決済法/金商法改正法案担当弁護士に聞く~暗号資産、セキュリティトークン』 -
2020年6月18日~
2020年7月3日 -
事務所主催セミナー
終了
ビジネスロー研究会(第188回)『セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正 - 新しい資金調達方法の枠組み』 - 2020年4月16日
-
外部セミナー
終了
『発電事業のプロジェクトファイナンス~最新実務・法改正を踏まえたリスク分析と契約実務の勘所~』 - 2020年3月18日
-
外部セミナー
終了
『第4184回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ABL(債権・動産担保)活用のための実務上の留意点~失敗事例の検討/民法改正も踏まえて~」』