セミナー・講演

資源

2024年1月26日
外部セミナー 開催予定
『環境価値の接点、各手法の分析と賢い取組み方「コーポレートPPAをはじめとした事業用不動産の100%再エネ化手法と法的留意点」』
関連業務分野
インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
鮫島 裕貴
2023年12月18日
外部セミナー 開催予定
『カーボン・クレジット/排出量取引の基礎~最新論点と展望~市場取引・相対取引のメリデメ、東証の市場・Carbon EXの市場の相違点など~』
関連業務分野
インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
鮫島 裕貴
2023年11月30日
外部セミナー 終了
『第92回実務セミナー「カーボン・クレジット/排出量取引の最新動向」』
関連業務分野
金融関連規制 キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング アセット・マネジメント/投資信託 デリバティブ インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
佐藤 正謙 鮫島 裕貴
2023年11月17日~
2024年1月17日
事務所主催オープンセミナー
『サステナビリティ×ファイナンス連続ウェビナー:第2回「サステナビリティ×ディスクロージャー」』
関連業務分野
金融関連規制 ファイナンス キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング LBOファイナンス アセット・マネジメント/投資信託 J-REIT デリバティブ 不動産投資/ファイナンス プロジェクト・ファイナンス 航空機ファイナンス/船舶ファイナンス インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
五島 隆文
2023年10月30日~
2024年5月31日
事務所主催オープンセミナー
『サステナビリティ×ファイナンス連続ウェビナー:第1回「『サステナビリティ×ファイナンス』イントロダクション」』
関連業務分野
金融関連規制 ファイナンス キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング LBOファイナンス アセット・マネジメント/投資信託 J-REIT デリバティブ 不動産投資/ファイナンス プロジェクト・ファイナンス 航空機ファイナンス/船舶ファイナンス インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
末廣 裕亮 冨永 喜太郎
2023年10月18日
外部セミナー 終了
『カーボンニュートラル実現のための法務〜環境価値取引のポイントから近時注目される水素・アンモニア混焼及び蓄電池の動向まで〜』
関連業務分野
ベンチャー 規制法対応/取引 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木山 二郎
2023年10月6日
外部セミナー 終了
『カーボン・クレジット市場開設/GX-ETSの試行フェーズ開始 急速に変化するカーボン・クレジットと排出量取引の勘所』
関連業務分野
インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
鮫島 裕貴
2023年10月3日
事務所主催セミナー 配信終了
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第5回 台湾の不動産関連プロジェクト及び再生可能エネルギープロジェクトの関連規制と実務』
関連業務分野
M&A/企業再編 不動産関連 電力/ガス 資源 民事争訟 国際争訟 仲裁/調停/その他ADR 国際業務 台湾法務
講師等
鈴木 幹太 紀 鈞涵 村上 祐亮
2023年9月26日
外部セミナー 終了
『供給・需要の両側面から詳説 急増する「カーボン・クレジット」の基礎からその創出、活用、取引の方法と実務上の留意点』
関連業務分野
インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 サステナビリティ
講師等
鮫島 裕貴
2023年8月4日
外部セミナー 終了
『第5177回金融ファクシミリ新聞社セミナー「はじめてでもよくわかるコーポレートPPA-法令上のポイントと契約上の留意点-」』
関連業務分野
インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木村 純
2023年5月17日
外部セミナー 終了
『最新の環境価値取引の実務とそのポイント~企業としてカーボンニュートラルに貢献するための手段~』
関連業務分野
ベンチャー 規制法対応/取引 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木山 二郎
2023年4月26日
外部セミナー 終了
『いま注目される環境価値取引と脱炭素電源の最新動向〜コーポレートPPAから水素・アンモニア混焼の可能性まで〜』
関連業務分野
ベンチャー 規制法対応/取引 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木山 二郎
2023年2月22日
外部セミナー 終了
『脱炭素ビジネス基礎講座 コーポレートPPA 契約上の留意点』
関連業務分野
インフラ/エネルギー インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木村 純
2023年2月20日
事務所主催オープンセミナー 配信終了
MHMプレミアムLiveセミナー「カーボン・クレジットを巡る実務の最新動向」
関連業務分野
金融関連規制 キャピタル・マーケッツ ストラクチャード・ファイナンス バンキング アセット・マネジメント/投資信託 デリバティブ 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
佐藤 正謙 武川 丈士 久保 圭吾 大木 健輔 中山 竜太郎 氏(ゲスト講師) 松尾 琢己 氏(ゲスト講師)
2023年2月6日
外部セミナー 終了
『カーボンニュートラルを実現する 脱炭素電源としての水素・アンモニア制度の進展~環境価値取引の基本から長期脱炭素電源オークションまで~』
関連業務分野
インフラ/エネルギー 電力/ガス 資源
講師等
木山 二郎 塩見 典大
2022年11月17日
外部セミナー 終了
『コーポレートPPA 契約上の留意点』
関連業務分野
インフラ/エネルギー 電力/ガス 資源
講師等
木村 純
2022年10月5日
外部セミナー 終了
『第16167回 押さえておくべき「配電事業制度」のポイントと法的問題点~改正電気事業法 配電事業者に課される行為規制~』
関連業務分野
ベンチャー 規制法対応/取引 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木山 二郎
2022年9月21日
事務所主催オープンセミナー 配信終了
『環境価値取引の手段としてのコーポレートPPAの要点~企業としてカーボンニュートラルの実現に貢献するための施策と法的ポイント~』(第210回ビジネスロー研究会)
関連業務分野
インフラ/エネルギー 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策 規制法対応/取引 プロジェクト・ファイナンス
講師等
木山 二郎
2022年8月24日
外部セミナー 終了
『コーポレートPPAの論点と契約のポイント』
関連業務分野
ベンチャー 規制法対応/取引 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木山 二郎
2022年7月28日
外部セミナー 終了
『【配電事業ライセンス制度の仕組みと法的論点】注目される配電事業のポイントと押さえておくべき法的留意点』
関連業務分野
ベンチャー 規制法対応/取引 電力/ガス 資源 環境法/地球温暖化対策
講師等
木山 二郎 長窪 芳史