セミナー・講演
ビジネスと人権
- 2022年8月25日
-
外部セミナー
開催予定
『一歩先の「ビジネスと人権」と人権デュー・ディリジェンス~理想と現実の間で、どう対応するべきか~』 - 2022年7月5日
-
外部セミナー
開催予定
『企業法務研究部会~第2回例会:”ビジネスと人権”に関する国際的な潮流と日本企業に求められる対応』- 関連業務分野
- コーポレート・ガバナンス 危機管理 ビジネスと人権 国際業務
- 講師等
- 梅津 英明
-
2022年6月28日~
2022年9月30日 -
事務所主催セミナー
配信中
『<人権DD連続ウェビナー(全5回シリーズ)>第2回「人権DDにおいて発見された負の影響への対応」』 - 2022年6月17日
-
外部セミナー
終了
『国際刑事裁判所とウクライナ問題』- 関連業務分野
- 危機管理 ビジネスと人権 グローバルコンプライアンス
- 講師等
- 尾崎 久仁子元ICC裁判官(現中央大学法学部特任教授) 北田 幹直 山内 洋嗣
-
2022年6月14日~
2022年9月30日 -
事務所主催セミナー
配信中
『<人権DD連続ウェビナー(全5回シリーズ)>第1回「人権DDとは?人権への負の影響をどう特定・評価するか?」』 - 2022年5月25日
-
事務所主催セミナー
終了
ハノイオフィス開設記念連続ウェビナー:第3回「ベトナムにおける人権デュー・ディリジェンス」 - 2022年3月24日
-
外部セミナー
終了
『【九州大学法科大学院 六本松法学継続教育オフィスセミナー】アドバンスド企業法務「コンプライアンス」』- 関連業務分野
- 危機管理 ビジネスと人権 腐敗防止/贈収賄規制 国際業務 通商法 コーポレート・ガバナンス業務全般
- 講師等
- 梅津 英明
- 2022年1月19日
-
事務所主催オープンセミナー
配信終了
ビジネスロー研究会(第204回)『通商プラクティスセミナー:経済安全保障やビジネスと人権をめぐる最新の潮流』 - 2021年12月16日
-
外部セミナー
終了
『「日米中の各視点からみる、中国をめぐる経済安保・ビジネスと人権」~ルールチェンジに関するリレー解説&討論会第1回~』 -
2021年12月15日~
2022年2月15日 -
外部セミナー
終了
『【有料WEBセミナー】ESGと商事法務』 - 2021年12月10日
-
事務所主催セミナー
配信終了
MHMプレミアムLiveセミナー「サステナビリティの新しいルール」 -
2021年10月21日~
2021年12月21日 -
外部セミナー
終了
『今、日本企業に求められる「ビジネスと人権」の実務対応 ~ウイグル・ミャンマー等の最新動向も含めて~』- 関連業務分野
- コーポレート・ガバナンス 危機管理 ビジネスと人権 国際業務
- 講師等
- 梅津 英明
-
2021年9月30日~
2021年12月1日 -
外部セミナー
終了
『海外グループガバナンス・海外コンプライアンスの実務 ~「ビジネスと人権」や新型コロナウイルス等の最新対応も含めて~』- 関連業務分野
- 危機管理 ビジネスと人権 腐敗防止/贈収賄規制 国際業務 コーポレート・ガバナンス業務全般
- 講師等
- 梅津 英明
-
2021年1月14日~
2021年4月13日 -
事務所主催オープンセミナー
配信終了
『「ビジネスと人権」の基礎と2021年に企業に求められる対応 ~潮目が変わり始めた2020年の最新動向を踏まえ、2021年に求められる対応を解説~』- 関連業務分野
- コーポレート・ガバナンス 危機管理 ビジネスと人権 国際業務
- 講師等
- 梅津 英明