セミナー・講演
グローバルコンプライアンス
- 2023年10月11日
-
事務所主催オープンセミナー
配信予定
『ブラジルにおける贈賄・コンプライアンス・社内調査の最新のトレンド』- 関連業務分野
- 危機管理 従業員不正(横領/不正取引等) 腐敗防止/贈収賄規制 ハラスメント グローバルコンプライアンス 内部通報等 国際業務 中南米法務
- 講師等
- Marcel Ribas氏 Jose Daniel Gatti Vergna氏 御代田 有恒
- 2023年10月5日
-
外部セミナー
開催予定
『今一度見直したいカルテル対応とリスク管理~再び活発化する執行への対応とコンプライアンス~』 - 2023年8月31日
-
外部セミナー
終了
『海外子会社における不祥事の初動対応~海外贈賄を中心に~』 - 2023年7月28日
-
外部セミナー
終了
『中国反スパイ法改正の概要及び今後の対応の留意点』 - 2023年7月25日
-
事務所主催セミナー
配信終了
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第4回 台湾の労務の実務』 - 2023年6月20日
-
外部セミナー
終了
『中国反スパイ法改正の背景及び概要』 - 2023年3月31日
-
事務所主催セミナー
配信終了
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第2回 台湾の会社法・コンプライアンスに関連する実務のポイント、留意点』 - 2023年3月28日
-
外部セミナー
終了
『大阪弁護士会・日本公認会計士協会近畿会・日本組織内弁護士協会共催セミナー「海外子会社における不祥事事案と予防策」』 - 2022年12月15日
-
外部セミナー
終了
『人権DDのいま──あるべき実務の到達点を考える』 - 2022年12月9日
-
外部セミナー
終了
『第5007回金融ファクシミリ新聞社セミナー「不正対応の急所ー不正調査の初動対応総点検と公益通報者保護法を踏まえた調査のポイントを解説ー」』 -
2022年12月9日~
2023年1月9日 -
事務所主催オープンセミナー
配信終了
『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第1回「海外贈収賄」』 -
2022年10月12日~
2022年12月12日 -
外部セミナー
終了
『海外グループガバナンス・海外コンプライアンスの実務~地政学リスクや「ビジネスと人権」等の最新対応も含めて~』 - 2022年7月20日
-
外部セミナー
終了
『公益通報者保護制度についての民間事業者向け説明会』 - 2022年7月19日
-
外部セミナー
終了
『改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報対応体制の運用実務と留意点』 - 2022年6月17日
-
外部セミナー
終了
『国際刑事裁判所とウクライナ問題』- 関連業務分野
- 危機管理 ビジネスと人権 グローバルコンプライアンス
- 講師等
- 尾崎 久仁子元ICC裁判官(現中央大学法学部特任教授) 北田 幹直 山内 洋嗣
- 2022年6月1日
-
外部セミナー
終了
『インドネシアの労働法制と労務管理のポイント』 - 2022年5月19日
-
外部セミナー
終了
『改正公益通報者保護法に関する説明会』 - 2022年4月20日
-
外部セミナー
終了
『 改正<公益通報者保護法>その対応と手続』 - 2022年3月30日
-
外部セミナー
終了
『改正公益通報者保護法に関する説明会』 -
2021年10月14日~
2022年10月22日 -
外部セミナー
終了
『健全なコンプライアンス経営推進に不可欠な信頼性向上を考える ~改正公益通報者保護法も踏まえ~』