外部セミナー終了
『人事担当者が知っておきたい契約知識』

セミナー概要

開催日時 2011年9月 8日(木) 13:30~16:30
講師等 荒井 太一
会場 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
会場住所 東京都中央区日本橋茅場町1-10-8
イベント主催 金融財務研究会
業務分野 労働法務
備考

詳細

第一 契約書の基礎知識
1.契約とは
2.契約書取扱いの基本
3.契約の締結と解除
4.債務不履行と損害賠償
5.不法行為とは

第二 雇用と契約をめぐる法制について
1.雇用契約と労働契約の違い
2.民法
3.労働契約法
4.労働契約法と労働基準法の関係
5.労働基準法関連法

第三 各種契約における留意点と作成のポイント
1.労務提供型契約一覧
2.労働契約と労働条件通知書
3.守秘義務契約・競業避止契約
4.労働契約と就業規則
5.労働契約終了時の契約・書類
6.出向契約
7.派遣契約、請負契約、委任契約、業務委託契約
8.偽装請負とは

第四 契約書の取り扱いと実務ポイント
1.契約書のトラブルQ&A
2.契約終了後の効果について
3.契約期間途中での解約
4.労働契約の雇い止め

労働法務:セミナー・講演

2024年5月30日事務所主催セミナー
『ハラスメント対応実務 最前線』(追加開催)
2024年5月17日外部セミナー
『買主側M&A:関連する労働法上の論点及びM&A後の紛争』
2024年5月15日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第81回)『ハラスメント対応実務 最前線』
2024年5月8日外部セミナー
『《日系企業が押さえておくべき》中国赴任者のための『中国労働法』の基礎知識』
2024年4月17日外部セミナー
『インドの法律に関するセミナー【第4回】ケーススタディで学ぶインドのコンプラ対応~訴訟、労務問題、贈賄、訴訟・仲裁を念頭に~』

一覧へ

荒井 太一:セミナー・講演

2024年5月30日事務所主催セミナー
『ハラスメント対応実務 最前線』(追加開催)
2024年4月17日事務所主催セミナー
『ハラスメント対応実務 最前線』(第224回ビジネスロー研究会)
2022年1月27日外部セミナー
『副業制度関係者のための【副業コンプライアンス講座2022年版】最新法解釈と事故事例から学ぶ経営リスクを回避する制度運用とは?』
2022年1月14日外部セミナー
『知財人材の副業に関する有識者パネルディスカッション』
2021年12月3日~2022年2月3日外部セミナー
『【有料WEBセミナー】役員・管理職のための 実例で考えるハラスメント事例への対応』

一覧へ