外部セミナー終了
『アジア現地子会社をめぐる法務とリスク対策』

セミナー概要

開催日時 2012年9月14日(金) 3:00~17:00
講師等 江口 拓哉
会場 三井住友銀行呉服橋ビル
会場住所 東京都中央区八重洲1-3-4
イベント主催 SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)
業務分野 国際業務 労働法務
備考

関連サイト:
SMBCコンサルティング

詳細

1.アジアの法務リスク総論
 1) 許認可とグレーゾーン
  ・ アジアの許認可の意義
  ・ 適法性判断の枠組み
  ・ グレーゾーンの存在理由と判断方法
 2) 絶対してはならない違法行為
  ・ アジア各国の贈賄規制
  ・ ファシリテーション・ペイメントの例外
  ・ コンサルティング会社の利用の是非

2.アジア子会社の設立に関する留意点
 1) 外資規制の主要な留意点
  ・ ネガティブリスト
  ・ 卸売業とメンテナンス
  ・ 投資協定の適用可能性
  ・ 土地の確保
 2) 外資規制を回避する方法の具体例
  ・ 優先株(タイ及びインドネシア)
  ・ 名義株
  ・ 契約ストラクチャー
 3) グレーゾーンの経営範囲
  ・ 経営範囲を越えた販売
  ・ 土地使用権の転貸
  ・ ライセンスの借用
 4) アジア各国の資金調達に関する規制
  ・ 各国概要
  ・ 中国及びベトナムの投資総額と資本金規制
  ・ インドネシアにおける最近の内部規定

3.アジアのジョイントベンチャーに関する留意点
 1) 合弁契約のストラクチャー
  ・ 合弁の目的と意思決定
  ・ フレームワーク契約の意義
 2) 意思決定に関する留意点
  ・ マジョリティ株主の場合の意思決定方法
  ・ マイノリティ株主の場合の意思決定方法
  ・ アジア各国の意思決定に関する法制
  ・ 子会社の監査権
 3) 合弁解消の留意点
  ・ 合弁解消条項の重要性
  ・ プット又はコールオプションの利用
  ・ 強制的な合弁解消の困難さ
  ・ 典型的な合弁解消に関する妥協方法

4.アジア子会社の運営・撤退に関する留意点
 1) 契約作成に関するリスク
  ・ アジア各国の裁判所の特徴
  ・ 仲裁の活用(仲裁とは)
  ・ 強制執行の困難性
  ・ 最終的には和解を目指す
  ・ 言語と準拠法
 2) 労務管理に関するリスク
  ・ アジア各国における雇用契約の期間の考え方
  ・ 解雇に関するリスクと方法
  ・ 退職金の計算方法と実務
 3) 撤退に関するリスク
  ・ 労務に関するリスク
  ・ 税務調査に関するリスク

国際業務:セミナー・講演

2024年8月5日外部セミナー
『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、情報管理、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
2024年7月4日外部セミナー
『グローバル(欧米・中国・アジア主要国/ブラジル・ロシア)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
2024年7月3日外部セミナー
『第5395回金融ファクシミリ新聞社セミナー「中国における「環境規制」の徹底理解-基礎から最新の処罰事例までをわかりやすく解説-」』
2024年6月26日外部セミナー
"Doing Business In and With Global Markets 2024"
2024年6月14日外部セミナー
『改正会社法の概要及び実務への影響』

一覧へ

労働法務:セミナー・講演

2024年5月30日事務所主催セミナー
『ハラスメント対応実務 最前線』(追加開催)
2024年5月17日外部セミナー
『買主側M&A:関連する労働法上の論点及びM&A後の紛争』
2024年5月15日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第81回)『ハラスメント対応実務 最前線』
2024年5月8日外部セミナー
『《日系企業が押さえておくべき》中国赴任者のための『中国労働法』の基礎知識』
2024年4月17日外部セミナー
『インドの法律に関するセミナー【第4回】ケーススタディで学ぶインドのコンプラ対応~訴訟、労務問題、贈賄、訴訟・仲裁を念頭に~』

一覧へ

江口 拓哉:セミナー・講演

2023年7月28日外部セミナー
『中国反スパイ法改正の概要及び今後の対応の留意点』
2023年6月28日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第3回 日台間の紛争解決の実務』
2022年10月24日外部セミナー
『ベトナム仲裁セミナーのご案内―VIAC仲裁の主要な実務を理解する』
2022年7月14日外部セミナー
『グローバル労働法カレッジ「ベトナム編」「ベトナムの労働法制と労務管理のポイント」』
2022年6月7日外部セミナー
『ベトナムの労働法制と労務管理のポイント』

一覧へ