外部セミナー終了
『再生可能エネルギー発電事業における法律・契約実務の最新動向』

セミナー概要

開催日時 2012年11月12日(月) 13:20~16:20
講師等 小林 卓泰
会場 厚生会館 6階会議室
会場住所 東京都千代田区平河町1-5-9
イベント主催 株式会社日本ナレッジセンター
業務分野 ファイナンス インフラ/エネルギー

詳細

1.大規模再生可能エネルギー発電事業において直面しうる問題点  
 (1) 用地の確保に関する点  
 (2) 許認可に関する点  
 (3) 関連当事者との契約に関する点  
2.用地の確保に関する点  
 (1) 用地利用権の対抗要件  
 (2) 賃貸借契約の期間制限(民法604条)の問題  
 (3) 屋根の利用権の対抗力の問題  
 (4) 他の用益権、担保権との関係  
3.許認可等に関する点  
 (1) どのように必要な許認可を把握するか  
 (2) どのような規制緩和が行われているか  
 (3) 環境影響評価法の改正  
4.関連当事者との契約に関する点  
 (1) 電力会社との契約(モデル契約の解説)  
 (2) EPC業者との契約  
 (3) O&M業者との契約  
 (4) レンダー・投資家との関係  
5.関連質疑応答

ファイナンス:セミナー・講演

2024年8月20日外部セミナー
『第5419回金融ファクシミリ新聞社セミナー「基礎から学ぶ「社債発行」の実務と法的留意点~社債の発行・引受実務に携わる方が知っておくべき内容を中心に~」』
2024年8月1日外部セミナー
『第5413回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担・関連契約の重要ポイント~」』
2024年6月4日外部セミナー
『第5378回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「資本政策やコーポレート・アクションとインサイダー取引規制-自己株式の取得や処分、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説-」』
2024年5月15日~2024年7月12日外部セミナー
『社債発行の基礎と法的留意点~社債発行の手続・ドキュメンテーション・スケジュールから注意すべきポイント、最近の動向まで~』
2024年5月9日外部セミナー
『第5361回金融ファクシミリ新聞社セミナー「買収ファイナンスの基礎と実務上のポイント-レンダー及びスポンサーの双方の観点から解説-」』

一覧へ

インフラ/エネルギー:セミナー・講演

2024年8月1日外部セミナー
『第5413回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担・関連契約の重要ポイント~」』
2024年7月23日外部セミナー
『カーボンニュートラル実現のための環境価値取引の最前線』
2024年7月19日外部セミナー
『第5405回金融ファクシミリ新聞社セミナー「2024年4月改正再エネ特措法その他関連法令の重点解説~近時の法改正の動向を踏まえて~」』
2024年6月14日外部セミナー
『長期脱炭素電源オークションとプロジェクトファイナンス~蓄電池/水素・アンモニア混焼を題材に~』
2024年6月11日外部セミナー
『【水素社会推進法~数ある制度の関係性】水素・アンモニアを巡る法的な支援制度と法規制』

一覧へ

小林 卓泰:セミナー・講演

2016年6月22日事務所主催セミナー
ビジネスロー研究会(第146回)『再エネ特措法の改正と実務上の留意点』
2015年10月21日事務所主催オープンセミナー
『エネルギー・システム改革セミナー』
2014年10月7日外部セミナー
『電力小売全面自由化後の電力ビジネス 法務・実務上の留意点』
2014年6月16日外部セミナー
『改正電気事業法(第2弾)と近時の電力ビジネスの動向・展望』
2013年11月7日事務所主催セミナー
MHMセミナー

一覧へ