外部セミナー終了
『危機管理支援セミナー 不祥事対応における事実調査のポイントと最新技術動向』

セミナー概要

開催日時 2014年3月14日(金) 14:00~17:00
講師等 関戸 麦
会場 AP東京八重洲通り 13階Aルーム
会場住所 東京都中央区京橋1-10-7
イベント主催 株式会社UBIC
業務分野 争訟/紛争解決 規制法対応/取引

詳細

プログラムスケジュール(抜粋)
14:00~15:00 「不祥事対応における事実調査のポイント」
 (講師:森・濱田松本法律事務所 関戸 麦 弁護士)
15:00~15:30 「不正調査技術の最新動向」
 (講師:株式会社UBIC リスクコンサルタント 坂上 竜太)
15:30~15:50 休憩
15:50~17:00 パネルディスカッション & 質疑応答
 森・濱田松本法律事務所 関戸 麦 弁護士
 株式会社UBIC 執行役員 野﨑 周作
 株式会社UBIC クライアントテクノロジー部 課長 大西 謙二
 株式会社UBIC リスクコンサルタント 坂上 竜太

争訟/紛争解決:セミナー・講演

2024年7月23日外部セミナー
『人事・コンプラ部門必見!役職員不正対応の勘所~実効的な調査手法、役職員処分、公表から民事刑事対応まで~』
2024年7月17日外部セミナー
『【全3回連続講座】法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編〕~実務から考える契約条項の基本と実践~(第Ⅰ講のみ受講)
2024年7月17日~2024年8月21日外部セミナー
『【全3回連続講座】法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編〕~実務から考える契約条項の基本と実践~(全3講受講)』
2024年7月17日~2024年12月18日外部セミナー
『法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編・紛争編〕セット受講』
2024年7月4日外部セミナー
『営業秘密漏洩対応と予防策-元検事が刑事告訴の実務も詳細に解説-』

一覧へ

規制法対応/取引:セミナー・講演

2024年8月5日外部セミナー
『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、情報管理、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
2024年8月1日外部セミナー
『第5413回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担・関連契約の重要ポイント~」』
2024年7月24日外部セミナー
『テーマ別コーポレート戦略セミナー(2024年度 第1回)「激動するビジネスルールの動向と展望2024年版」』
2024年6月12日事務所主催オープンセミナー
『EUのAI Act、Dataに関する最新法規制解説セミナーシリーズ・第1回「EUのAI Act:日本企業への影響と実務上の対応策」』
2024年6月6日事務所主催セミナー
名古屋ビジネスロー研究会(第82回)『スマートフォンアプリの法律実務』

一覧へ

関戸 麦:セミナー・講演

2024年3月18日事務所主催セミナー
『AT1債国際仲裁セミナー~日本人グループのみによる迅速な解決を目指して~』
2024年2月15日事務所主催セミナー
『米国倒産手続(Chapter 11)の基礎~日本企業が直面した場合の留意点~』
2023年2月22日外部セミナー
『早期開示命令制度新設の立法提案に関するシンポジウム』
2022年8月23日~2023年7月18日外部セミナー
『DRBF(日本)「FIDIC勉強会」』
2022年5月31日外部セミナー
『日本化学品輸出入協会対象セミナー』

一覧へ