外部セミナー終了
『航空機ファイナンスにおける6つの権利保全』
セミナー概要
開催日時 | 2017年8月31日(木) 13:30~16:30 |
---|---|
講師等 | 尾本 太郎 |
会場 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内) |
会場住所 | 東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル2F |
イベント主催 | 株式会社セミナーインフォ |
業務分野 | 航空機ファイナンス/船舶ファイナンス |
備考 |
詳細
航空機ファイナンスにおけるファイナンサーの権利保全の方法について、特にケープタウン条約や航空会社の倒産対応を中心にわかりやすく解説いたします。
航空機ファイナンス/船舶ファイナンス:セミナー・講演
- 2020年10月21日~2020年11月6日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第192回)『LIBORの恒久的な公表停止に伴う実務対応の最新動向』
- 2020年7月28日外部セミナー
- 『不動産ファイナンスの実務~ストラクチャーの基礎とコロナショック後を見通したデフォルト対応~』
- 2019年10月9日外部セミナー
- 『アセット・ファイナンスの基礎~航空機・船舶と不動産ファイナンス~』
- 2018年1月9日外部セミナー
- 『航空機ファイナンスにおける 航空会社倒産リスクへの有効な対応策-ファイナンサーが多大な影響を受けないために-』
- 2017年10月19日外部セミナー
- 『アセットファイナンスの基礎~不動産・債権を引当てとしたファイナンス/民法改正も踏まえて~』
尾本 太郎:セミナー・講演
- 2018年11月20日事務所主催セミナー
- 『拡大するASEANインフラ投資・ファンド~最新動向と今後の展望~』セミナー・レセプション
- 2018年1月9日外部セミナー
- 『航空機ファイナンスにおける 航空会社倒産リスクへの有効な対応策-ファイナンサーが多大な影響を受けないために-』
- 2017年6月13日外部セミナー
- 『第3323回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「航空機ファイナンスにおける航空会社倒産リスクへの有効な対応策-ファイナンサーが多大な影響を受けないために-」』
- 2017年5月16日外部セミナー
- 『第3296回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「インフラファンド組成と上場のポイント-J-REITとの相違点にも触れながら-」』
- 2015年7月22日外部セミナー
- 『上場インフラファンド組成の実務』