事務所主催セミナー終了
大阪ビジネスロー研究会(第44回)『アジア主要国における商標保護の戦略及び実務』
セミナー概要
開催日時 | 2018年4月17日(火) 15:00~17:30 |
---|---|
講師等 | 小野寺 良文 田中 尚文 |
会場 | ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーC |
会場住所 | 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 タワーC 8階 |
業務分野 | 争訟/紛争解決 国際争訟 知的財産争訟 IT/ライフサイエンス/知的財産 知的財産権/エンタテインメント 知的財産争訟 国際業務 中国法務 シンガポール法務 タイ法務 ミャンマー法務 インドネシア法務 インド法務 フィリピン法務 ベトナム法務 マレーシア法務 韓国法務 |
争訟/紛争解決:セミナー・講演
- 2024年2月16日外部セミナー
- 『公務員との関わり方における留意事項とコンプライアンス~「渡す」、企業として「受けとる」の勘所から刑事対応まで~』
- 2024年2月2日外部セミナー
- 『第5294回金融ファクシミリ新聞社セミナー「営業秘密侵害に関する刑事実務対応-営業秘密の漏洩予防策から刑事告訴の実務まで-」』
- 2024年1月25日外部セミナー
- 『営業秘密漏洩の対応の勘所と予防策~元検事が刑事告訴実務も詳細に解説~』
- 2023年12月13日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~法務・コンプライアンス担当者が持つべきスキル・知識~』
- 2023年12月9日外部セミナー
- 『情報ネットワーク法学会 第23回研究大会「システム開発取引における複合契約の解除」』
国際争訟:セミナー・講演
- 2023年10月3日事務所主催セミナー
- 『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第5回 台湾の不動産関連プロジェクト及び再生可能エネルギープロジェクトの関連規制と実務』
- 2023年9月27日事務所主催セミナー
- 『MCIA共催セミナー「インドビジネスのリスク回避と紛争解決~インド国際仲裁の実務を交えて~」』
- 2023年9月20日外部セミナー
- "Let’s debate night on 'Preliminary Arbitrator Views the Path to Smarter and More Efficient Arbitration?' "
- 2023年8月7日~2023年9月30日事務所主催セミナー
- 『【オンデマンド配信セミナー】「ベトナム紛争の留意点~ベトナム/シンガポール仲裁の比較を中心として~」』
- 2023年7月24日外部セミナー
- 『研修 第二東京弁護士会・日本組織内弁護士協会 共催セミナー「法律実務とダイバーシティ&インクルージョン」』
知的財産争訟:セミナー・講演
- 2024年2月2日外部セミナー
- 『第5294回金融ファクシミリ新聞社セミナー「営業秘密侵害に関する刑事実務対応-営業秘密の漏洩予防策から刑事告訴の実務まで-」』
- 2024年1月25日外部セミナー
- 『営業秘密漏洩の対応の勘所と予防策~元検事が刑事告訴実務も詳細に解説~』
- 2023年8月28日外部セミナー
- 『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
- 2022年10月27日~2022年10月28日外部セミナー
- 『国際知財司法シンポジウム2022~日米欧における知的財産紛争解決~』
- 2022年10月20日外部セミナー
- "PROTECTING YOUR COMPANY'S IP: Risk-Management Strategies and Best Practice"
IT/ライフサイエンス/知的財産:セミナー・講演
- 2024年1月29日外部セミナー
- 『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
- 2023年12月28日外部セミナー
- 『生成AIの法的論点と政策動向』
- 2023年12月19日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・中国・アジア主要国/ブラジル・ロシア)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2023年12月18日外部セミナー
- 『AI導入・開発企業必見!生成AI×個人データ入力時の問題点 個人情報保護法の「クラウド例外」』
- 2023年12月12日外部セミナー
- 『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務~利用態様を踏まえて基礎から実務上のポイントを詳説~』
知的財産権/エンタテインメント:セミナー・講演
- 2024年1月29日外部セミナー
- 『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
- 2023年12月28日外部セミナー
- 『生成AIの法的論点と政策動向』
- 2023年12月20日外部セミナー
- 『そのポスターや動画は大丈夫?!~病院のための著作権基礎知識~』
- 2023年12月12日外部セミナー
- 『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務~利用態様を踏まえて基礎から実務上のポイントを詳説~』
- 2023年12月8日外部セミナー
- 『生成AIの法的論点と政策動向』
知的財産争訟:セミナー・講演
- 2023年10月17日~2023年10月19日外部セミナー
- 『国際知財司法シンポジウム2023~アジアにおける知的財産紛争解決~』
- 2023年9月29日外部セミナー
- 『知財高裁研究会「JSIP2023参加各国等(インド、韓国、中国)における特許権の消尽」』
- 2023年9月7日外部セミナー
- "IBA Conference 'Metaverse; Artificial Intelligence; and Web3.0 Technology' "
- 2023年8月28日外部セミナー
- 『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
- 2022年10月31日外部セミナー
- "IBA Annual Conference Miami 2022 『Around the tables: a taste of hot topics in the Intellectual Property, Communications and Technology Section』"
国際業務:セミナー・講演
- 2024年1月29日外部セミナー
- 『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
- 2023年12月19日外部セミナー
- 『EUにおける暗号資産規制の動向-MiCAを中心に』
- 2023年12月19日外部セミナー
- 『グローバル(欧米・中国・アジア主要国/ブラジル・ロシア)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
- 2023年12月12日外部セミナー
- 『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務~利用態様を踏まえて基礎から実務上のポイントを詳説~』
- 2023年11月28日外部セミナー
- 『実務担当者のための日本・グローバルの個人情報保護規制入門講座~つまずきやすいポイントに留意しつつ解説致します~』
中国法務:セミナー・講演
- 2023年10月20日外部セミナー
- 『日系企業が押さえておくべき中国労働法(懲戒・解雇)の実務~中国における懲戒・解雇の基本的な法制度や事例紹介を含む実務を徹底的に解説~』
- 2023年10月17日外部セミナー
- 『第5214回金融ファクシミリ新聞社セミナー「激変する中国労働事情と日本企業の対応策」』
- 2023年9月20日外部セミナー
- 『中国労働法:懲戒・解雇の実務~懲戒・解雇の制度概要や日本との違いから実務対応まで平易に解説~』
- 2023年8月28日外部セミナー
- 『中国の反スパイ法について』
- 2023年7月28日外部セミナー
- 『中国反スパイ法改正の概要及び今後の対応の留意点』
シンガポール法務:セミナー・講演
- 2023年7月28日事務所主催オープンセミナー
- 『海外移住の最新実務~シンガポールにおけるファミリーオフィスやビザ実務の最新動向を踏まえて~』
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年2月6日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
タイ法務:セミナー・講演
- 2023年10月27日~2023年12月31日事務所主催オープンセミナー
- 『タイ法務・ミニウェブセミナー「『デジタルプラットフォームサービス』に対する規制の最新動向~規制対象となるサービスの考え方、いつまでにどのような対応をとる必要があるかを中心に~」』
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年4月26日~2023年10月30日事務所主催オープンセミナー
- 『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(第7回)』
- 2023年2月6日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年11月2日~2023年3月31日事務所主催オープンセミナー
- 『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(2022年11月・12月)』
ミャンマー法務:セミナー・講演
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年2月6日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2023年1月30日事務所主催セミナー
- 『4年ぶりの現地開催!ミャンマー最新情勢に関するアップデート~2023年の現状と今後の展望』
- 2022年11月25日事務所主催セミナー
- 『ミャンマー情報アップデート:ミャンマーの金融取引に関する規制の現状(CBMによる外為規制とFATFによる高リスク国指定を中心に)及びミャンマーからの撤退に関する諸論点について』
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
インドネシア法務:セミナー・講演
- 2023年11月15日事務所主催セミナー
- 『法務×ストラテジック・インテリジェンスセミナー「続・インドネシア政府とどう向き合うか~社内でできる準備・できない準備~」』
- 2023年9月21日~2023年10月31日事務所主催セミナー
- 『法務×ストラテジック・インテリジェンス・セミナー「インドネシア政府とどう向き合うか~事業の実現可能性を高めるための政府協議マナー~」』
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年2月6日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年12月15日外部セミナー
- 『グローバルデータ保護規制対応の視点でみるインドネシアの個人情報保護法の概要と実務対応』
インド法務:セミナー・講演
- 2023年11月10日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
- 『MHMインドチーム連続ウェビナー(全9回シリーズ)第4回「インドM&Aの基礎(3)~デューディリジェンス~」』
- 2023年9月28日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
- 『MHMインドチーム連続ウェビナー(全9回シリーズ)第3回「インドM&Aの基礎(2)~外資規制~(英語解説)」』
- 2023年9月27日事務所主催セミナー
- 『MCIA共催セミナー「インドビジネスのリスク回避と紛争解決~インド国際仲裁の実務を交えて~」』
- 2023年8月31日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
- 『MHMインドチーム連続ウェビナー(全9回シリーズ)第2回「インドM&Aの基礎(1) ~M&Aの手法~」』
- 2023年7月24日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
- 『MHMインドチーム連続ウェビナー(全9回シリーズ)第1回「インド法務の基礎の基礎」』
フィリピン法務:セミナー・講演
- 2023年10月19日事務所主催セミナー
- 『フィリピンの会計税務・法務の最新動向(2023)』
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年2月6日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年9月1日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
- 2022年7月11日~2022年9月12日外部セミナー
- 『【有料WEBセミナー】ケースで理解するカーブアウトM&A~基礎から案件遂行上の実務ポイントまで~』
ベトナム法務:セミナー・講演
- 2023年11月10日事務所主催セミナー
- 『税務・会計・法務の見地から分析するベトナムM&Aの最新実務』
- 2023年8月31日事務所主催セミナー
- 『ベトナム再生可能エネルギー投資~既存案件へのM&A投資を中心に』
- 2023年8月7日~2023年9月30日事務所主催セミナー
- 『【オンデマンド配信セミナー】「ベトナム紛争の留意点~ベトナム/シンガポール仲裁の比較を中心として~」』
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年4月26日~2023年10月30日事務所主催オープンセミナー
- 『グローバルデータコンプライアンス~世界各国のデータ保護法の最新動向~(第7回)』
マレーシア法務:セミナー・講演
- 2023年7月13日外部セミナー
- 『マレーシア個人情報保護法の概要と実務上のポイント』
- 2023年7月11日外部セミナー
- 『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
- 2023年5月31日事務所主催セミナー
- 『マレーシアにおいて注目すべき直近の労働法改正と競争法・M&Aの近時の動向について』
- 2023年4月5日外部セミナー
- 『マレーシア進出企業が押さえておくべき、雇用法改正と税制改正のポイント』
- 2023年2月6日外部セミナー
- 『ケーススタディで理解する カーブアウトM&Aの基礎とノウハウ~多国籍カーブアウト事例で分かりやすく解説~』
韓国法務:セミナー・講演
- 2019年9月23日外部セミナー
- IBA Annual Conference Seoul 2019『M&A in Asia's high-growth economies: pitfalls to be avoided』
- 2019年7月10日外部セミナー
- 『Trade Secret Protection – Legislation, Practice, and Enforcement』
- 2017年11月21日事務所主催セミナー
- 福岡ビジネスロー研究会(第15回)『我が国の商標の基礎知識・最新情報~アジアの商標制度の最新動向を踏まえた商標戦略~』
- 2017年10月25日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第36回)『アジア主要国における商標出願の戦略及び実務』
小野寺 良文:セミナー・講演
- 2023年10月17日~2023年10月19日外部セミナー
- 『国際知財司法シンポジウム2023~アジアにおける知的財産紛争解決~』
- 2023年9月29日外部セミナー
- 『知財高裁研究会「JSIP2023参加各国等(インド、韓国、中国)における特許権の消尽」』
- 2023年9月7日外部セミナー
- "IBA Conference 'Metaverse; Artificial Intelligence; and Web3.0 Technology' "
- 2022年10月31日外部セミナー
- "IBA Annual Conference Miami 2022 『Around the tables: a taste of hot topics in the Intellectual Property, Communications and Technology Section』"
- 2022年10月27日~2022年10月28日外部セミナー
- 『国際知財司法シンポジウム2022~日米欧における知的財産紛争解決~』
田中 尚文:セミナー・講演
- 2022年1月17日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第70回)『中国商標実務の最新状況』
- 2021年3月12日事務所主催セミナー
- 森濱田松本知識産権代理(北京)有限責任公司開設記念ウェビナー『中国商標実務の最新状況と重要論点のケーススタディ』
- 2020年11月2日~2020年11月30日事務所主催セミナー
- MHMセミナー2020(オンライン)
- 2019年5月29日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第60回)『悪意の商標出願への実例を踏まえた実践的な対応』
- 2017年11月21日事務所主催セミナー
- 福岡ビジネスロー研究会(第15回)『我が国の商標の基礎知識・最新情報~アジアの商標制度の最新動向を踏まえた商標戦略~』