事務所主催セミナー終了
ビジネスロー研究会(第188回)『セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正 - 新しい資金調達方法の枠組み』

セミナー概要

ベンチャー:セミナー・講演

2023年6月14日外部セミナー
『第5139回金融ファクシミリ新聞社セミナー「長期脱炭素電源オークションと水素・アンモニア混焼のポイント~環境価値の基本から脱炭素電源に関する最新動向まで~」』
2023年6月7日外部セミナー
『ジョイントベンチャー案件の留意点〜デュー・デリジェンス、契約交渉、設立後に関し豊富な実例を交えて解説〜』
2023年5月22日外部セミナー
『第5124回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ベンチャー・キャピタル/プライベート・エクイティ・ファンドの組成及び契約実務 ー特定投資家制度やLLPをGPとするスキームに関連する改正といった最新トピックを含め、投資家側の着眼点も交えて詳説ー」』
2023年5月18日外部セミナー
『最新トレンドを踏まえたスタートアップ投資の基本と留意点~スタートアップ投資において気を付けるべきポイントを豊富な実例を交えて解説致します~』
2023年5月17日事務所主催オープンセミナー
『IPOに関する近時の制度改正や最新の重要トピック』(第217回ビジネスロー研究会)

一覧へ

規制法対応/取引:セミナー・講演

2023年8月10日外部セミナー
『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
2023年7月31日外部セミナー
『第二東京弁護士会研修「インバウンド実務入門(外為法編)」』
2023年7月26日外部セミナー
『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』
2023年7月7日外部セミナー
『第5173回金融ファクシミリ新聞社セミナー「安全保障貿易管理の基本と実務の最新動向~外為法・米国EARの基礎から最先端の動きまで体系的に解説~』

一覧へ

金融関連規制:セミナー・講演

2023年8月31日外部セミナー
『金融機関におけるファンド業務の規制と国内・外国ファンドの契約実務』
2023年8月10日外部セミナー
『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
2023年8月1日外部セミナー
『大量保有報告制度の法的知識と実務上の留意点~基礎概念から変更報告書の提出の要否の判断基準、報告書作成要領、取引類型ごとの留意点まで徹底解説~』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』
2023年7月6日外部セミナー
『コンテンツビジネス法務の視点からみるAI、メタバース、web3』

一覧へ

資金決済/電子マネー:セミナー・講演

2023年7月31日外部セミナー
『インターネットビジネスの法律関係総論 アプリビジネスを例として』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』
2023年7月6日外部セミナー
『コンテンツビジネス法務の視点からみるAI、メタバース、web3』
2023年6月29日外部セミナー
『web3国家戦略の現在と未来~「web3ホワイトペーパー」ドラフトメンバーを迎えて』
2023年6月23日外部セミナー
『FPが知っておくべきWeb3・NFT・メタバース』

一覧へ

ファイナンス:セミナー・講演

2023年7月20日外部セミナー
『第5266回金融ファクシミリ新聞社セミナー「買収ファイナンスの基礎と実務上のポイント~レンダー及びスポンサーの双方の観点から解説~」』
2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年6月15日外部セミナー
『第11回 JSTOAウェビナー「近時のST関連の法改正等の動向」』
2023年6月13日外部セミナー
『第5096回金融ファクシミリ新聞社セミナー「データセンターに係わる不動産投資の法的実務-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-」』
2023年6月6日外部セミナー
『第5134回金融ファクシミリ新聞社セミナー「有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実務対応ー最新の実務を踏まえた最終対応を一挙解説ー」』

一覧へ

キャピタル・マーケッツ:セミナー・講演

2023年8月1日外部セミナー
『大量保有報告制度の法的知識と実務上の留意点~基礎概念から変更報告書の提出の要否の判断基準、報告書作成要領、取引類型ごとの留意点まで徹底解説~』
2023年6月22日外部セミナー
『第5172回金融ファクシミリ新聞社セミナー「上場会社の実務担当者が知っておくべき金融商品取引法の基礎-近時の改正動向も含めて-」』
2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年6月6日外部セミナー
『第5134回金融ファクシミリ新聞社セミナー「有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実務対応ー最新の実務を踏まえた最終対応を一挙解説ー」』
2023年5月17日事務所主催オープンセミナー
『IPOに関する近時の制度改正や最新の重要トピック』(第217回ビジネスロー研究会)

一覧へ

ストラクチャード・ファイナンス:セミナー・講演

2023年7月10日外部セミナー
『SPCを利用した市街地再開発事業における法的実務と留意点 ~難解な市街地再開発事業の概要とSPC利用の実務上ポイント~』
2023年6月13日外部セミナー
『第5096回金融ファクシミリ新聞社セミナー「データセンターに係わる不動産投資の法的実務-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-」』
2023年5月24日外部セミナー
『データセンターの関連法務と契約条項・交渉上の留意点』
2023年5月22日外部セミナー
『不動産私募ファンドの組成〜スキームからファイナンスまで法務の基礎と実務上のポイントを解説〜』
2023年4月14日外部セミナー
『他のアセットタイプと異なる点を中心としたデータセンターに関するストラクチャリングから契約実務まで~2時間でマスターする特別セミナー~』

一覧へ

アセット・マネジメント/投資信託:セミナー・講演

2023年7月10日外部セミナー
『SPCを利用した市街地再開発事業における法的実務と留意点 ~難解な市街地再開発事業の概要とSPC利用の実務上ポイント~』
2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年6月13日外部セミナー
『外国投資信託の組成、私募・公募、継続業務の法務と実務〜外国投資信託の基礎から特定投資家私募制度に係る改正を含む最新トピックまで〜』
2023年5月17日事務所主催オープンセミナー
『IPOに関する近時の制度改正や最新の重要トピック』(第217回ビジネスロー研究会)
2023年5月15日外部セミナー
『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』

一覧へ

デリバティブ:セミナー・講演

2023年2月20日事務所主催オープンセミナー
MHMプレミアムLiveセミナー「カーボン・クレジットを巡る実務の最新動向」
2023年2月3日外部セミナー
『Understanding the Variation Margin (VM) CSA (Japanese Language)』
2022年1月28日外部セミナー
『Understanding the Variation Margin (VM) & Initial Margin (IM) CSA (Japanese Language)』
2020年10月21日~2020年11月6日事務所主催セミナー
ビジネスロー研究会(第192回)『LIBORの恒久的な公表停止に伴う実務対応の最新動向』
2017年10月19日外部セミナー
『アセットファイナンスの基礎~不動産・債権を引当てとしたファイナンス/民法改正も踏まえて~』

一覧へ

不動産投資/ファイナンス:セミナー・講演

2023年7月10日外部セミナー
『SPCを利用した市街地再開発事業における法的実務と留意点 ~難解な市街地再開発事業の概要とSPC利用の実務上ポイント~』
2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年6月13日外部セミナー
『第5096回金融ファクシミリ新聞社セミナー「データセンターに係わる不動産投資の法的実務-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-」』
2023年5月26日~2023年10月31日事務所主催オープンセミナー
『「ビジネスと人権」分野別連続ウェビナー(全10回シリーズ)第3回「人権×不動産」』
2023年5月24日外部セミナー
『データセンターの関連法務と契約条項・交渉上の留意点』

一覧へ

プロジェクト・ファイナンス:セミナー・講演

2023年5月30日外部セミナー
『カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギー電源開発の最新動向と金融機関の役割』
2023年4月21日外部セミナー
『M&A、FIP、コーポレートPPA、制度改正の最新動向を明快に解説 「再エネ発電事業・投資の最前線~事業環境の変化に即応するためのトレンドと留意点を2時間で把握する~」』
2023年4月20日外部セミナー
『PPP官民連携の各種手法及び法制度・契約実務に関する基礎から応用の勘所3時間セミナー』
2023年4月12日外部セミナー
『脱炭素時代における再エネ投資の最前線〜M&A、FIP、コーポレートPPA、制度改正の最新動向を専門の弁護士が解説〜』
2023年3月27日外部セミナー
『EPC契約・建設請負契約の諸論点と実務~FIDICを含む主要な約款、契約交渉・管理上のポイント、紛争解決まで実践的に解説~』

一覧へ

IT:セミナー・講演

2023年8月28日外部セミナー
『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
2023年8月10日外部セミナー
『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
2023年7月31日外部セミナー
『インターネットビジネスの法律関係総論 アプリビジネスを例として』
2023年7月26日外部セミナー
『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』

一覧へ

鈴木 克昌:セミナー・講演

2023年3月29日~2023年3月31日外部セミナー
『4th Asia-based International Financial Law Conference』
2021年4月22日~2021年5月21日事務所主催セミナー
ビジネスロー研究会(第198回)『米国SPACの実務と日本版SPACの導入の可能性』
2020年11月2日~2020年11月30日事務所主催セミナー
MHMセミナー2020(オンライン)
2019年11月5日外部セミナー
『国際ファイナンスの法務知識』(『国際法務基本講座』内)
2019年9月18日外部セミナー
『コーポレート戦略に関するセミナー「有価証券報告書記述情報・コーポレートガバナンス状況開示」』

一覧へ

増田 雅史:セミナー・講演

2023年8月28日外部セミナー
『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
2023年7月31日外部セミナー
『インターネットビジネスの法律関係総論 アプリビジネスを例として』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』
2023年7月6日外部セミナー
『コンテンツビジネス法務の視点からみるAI、メタバース、web3』
2023年6月29日外部セミナー
『web3国家戦略の現在と未来~「web3ホワイトペーパー」ドラフトメンバーを迎えて』

一覧へ

石橋 誠之:セミナー・講演

2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年5月15日外部セミナー
『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
2023年4月13日外部セミナー
『サステナビリティ・コーポレートガバナンスの開示等に関する改正〜2023年3月期の有価証券報告書の準備にあたり実務上の留意点と今後の動向について解説〜』
2023年3月30日外部セミナー
『4th Asia-based International Financial Law Conference 「Session 2: Fintechがアジア金融市場に与える影響I:STOとデジタル取引所における規制・法整備の動向」』
2023年3月29日~2023年3月31日外部セミナー
『4th Asia-based International Financial Law Conference』

一覧へ

中条 咲耶子:セミナー・講演

2020年8月4日外部セミナー
『セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正』

一覧へ

寺井 勝哉:セミナー・講演

2023年6月15日外部セミナー
『第11回 JSTOAウェビナー「近時のST関連の法改正等の動向」』
2022年5月20日外部セミナー
『ステーブルコイン関連の法改正とNFT法律実務の最新動向』
2021年6月17日~2021年7月7日事務所主催オープンセミナー
『<対話形式で分かりやすく解説>STO(Security Token Offering)の法律・実務ショートセミナー(30分×全3回シリーズ)~第3回 社債・株式のSTO~』

一覧へ