事務所主催オープンセミナー
配信終了
『海外投資・M&A等に関連する国際税務対応(現地税務当局対応を含む)』(第212回ビジネスロー研究会)
セミナー概要
開催日時 | 2022年12月 7日(水) 15:00~16:30 |
---|---|
講師等 | 酒井 真 山田 彰宏 |
会場 | ※オンライン開催 |
イベント主催 | 森・濱田松本法律事務所 |
業務分野 | M&A/企業再編 タックス・プランニング 税務争訟 国際業務 |
備考 |
詳細
【内 容】
日本企業による海外投資・M&A等に関連して、海外において税務上の問題が顕在化するケースが増えています。適切にこうした問題に対応しないと、進出先国で不適切な課税処分を受けたり、その結果として国際的な二重課税の負担を受けることになります。また、海外投資・M&Aに関連して、タックスヘイブン税制など日本の税務上の問題が生じることになります。本セミナーでは、M&Aや海外投資に関与されるご担当者様が、事前のプランニング段階や課税問題が顕在化した際に適切に対応できるよう、設例を交えながら解説いたします。
以下は、本セミナーで取り扱う予定のトピックの一例です(変更があり得る点ご了承ください)。
・M&Aによる間接譲渡課税が問題となるケース
・現地税務当局による調査・不服申立対応についての対応体制
・海外における組織再編時の課税対策(SPACによるDeSPAC時の問題など)
・タックスヘイブン対策税制の最新論点(管理支配基準等)
・PE認定に関する最新動向
【対 象】
・社内の税務、法務、経営企画部門のご担当者
・フィナンシャル・アドバイザー、その他M&A等に関してアドバイザリー、コンサルティング等のサービスを提供する会社のご担当者
※ 法律事務所・税理士法人等に所属されている方や学生の方はご遠慮いただく場合があります。
【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
M&A/企業再編:セミナー・講演
- 2023年5月10日外部セミナー
- 『「同意なき買収」を巡る実務の最新動向ー経済産業省 「公正な買収の在り方に関する研究会」における議論を踏まえてー』
- 2023年4月26日外部セミナー
- 『米国ベンチャー投資契約の基礎〜NVCAによるモデル契約条項のポイントを2時間で理解する〜』
- 2023年4月20日事務所主催オープンセミナー
- 『ヨーロッパ投資セミナー~オランダをゲートウェイとして~』
- 2023年3月13日~2023年4月12日外部セミナー
- 『RIDセミナー(エクイティファイナンスの手法と実務)』
- 2023年2月10日事務所主催オープンセミナー
- 『グローバルM&Aに対する第三の壁「EU外国補助金規制の概要と実務」~施行が迫る新たな規制に日本企業はどう備えるべきか~』
タックス・プランニング:セミナー・講演
- 2023年4月20日事務所主催オープンセミナー
- 『ヨーロッパ投資セミナー~オランダをゲートウェイとして~』
- 2021年8月12日外部セミナー
- 『New Impulses in Tax Law』
- 2021年6月17日~2021年7月16日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第200回)『税務調査対応と近時のプランニングの重要論点~株式交付、M&A、再編、海外取引等~』
- 2020年12月24日外部セミナー
- 『コロナ後のM&A・再編・事業売却のプランニング~税務調査で否認されないために~』
- 2020年5月21日外部セミナー
- 『【追加開催】 税務調査で否認されないための国内外の再編・グループ内取引等のプランニング』
税務争訟:セミナー・講演
- 2022年6月21日外部セミナー
- 『最近の税務争訟における分析と課題』
- 2021年6月23日外部セミナー
- 『マンション住宅再販業界向け ソリューションセミナー ~仕入税額控除問題の最新情報と今後取るべき対応~』
- 2021年6月17日~2021年7月16日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第200回)『税務調査対応と近時のプランニングの重要論点~株式交付、M&A、再編、海外取引等~』
- 2020年3月4日外部セミナー
- 『M&Aの税務に関する近時の動向~①M&Aスキームの最新動向、②M&A契約作成時に留意すべき税務上の留意点、③裁判例を踏まえたM&A取引の税務調査対応など~』
- 2019年11月8日外部セミナー
- 『相続・事業承継の近時の動向~最新スキーム紹介と円滑な相続・事業承継をするための対応策~』
国際業務:セミナー・講演
- 2023年8月10日外部セミナー
- 『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
- 2023年7月26日外部セミナー
- 『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務』
- 2023年7月18日外部セミナー
- 『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』
- 2023年7月3日外部セミナー
- 『ChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務〜利用態様を踏まえた整理〜』
- 2023年6月30日外部セミナー
- 『【オンライン/会場】実務担当者のための日本・グローバルの個人情報保護規制入門講座』
酒井 真:セミナー・講演
- 2023年4月20日事務所主催オープンセミナー
- 『ヨーロッパ投資セミナー~オランダをゲートウェイとして~』
- 2022年9月15日~2022年10月17日外部セミナー
- 『インセンティブ報酬設計の実務上の留意点』
- 2021年8月26日~2021年9月27日外部セミナー
- 『インセンティブ報酬設計の実務上の留意点』
- 2021年1月19日~2021年2月19日外部セミナー
- 『インセンティブ報酬設計の実務上の留意点 第2回』
- 2020年8月26日~2020年9月28日外部セミナー
- 『インセンティブ報酬設計の実務上の留意点』
山田 彰宏:セミナー・講演
- 2021年6月17日~2021年7月16日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第200回)『税務調査対応と近時のプランニングの重要論点~株式交付、M&A、再編、海外取引等~』
- 2019年9月19日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第63回)『税務調査で否認されないための国内外の再編・グループ内取引等のプランニング、税務調査対応-税務に精通する弁護士を活用したリスクマネジメントの提言-』
- 2019年3月6日事務所主催セミナー
- 『税務関連書籍出版記念セミナー ~追加開催:国際税務の最新動向~』
- 2018年11月28日事務所主催セミナー
- 『税務関連書籍出版記念セミナー ~第2回:国際税務の最新動向~』
- 2018年11月27日事務所主催セミナー
- 大阪ビジネスロー研究会(第53回)『税務・法務担当者のための税務調査の最新動向』