外部セミナー終了
『Understanding the Variation Margin (VM) & Initial Margin (IM) CSA (Japanese Language)』

セミナー概要

開催日時 2022年1月28日(金) 9:00~13:00
講師等 江平 享
イベント主催 International Swaps and Derivatives Association, Inc. (ISDA)
業務分野 ファイナンス デリバティブ 金融関連規制
備考

ファイナンス:セミナー・講演

2023年7月20日外部セミナー
『第5266回金融ファクシミリ新聞社セミナー「買収ファイナンスの基礎と実務上のポイント~レンダー及びスポンサーの双方の観点から解説~」』
2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年6月13日外部セミナー
『第5096回金融ファクシミリ新聞社セミナー「データセンターに係わる不動産投資の法的実務-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-」』
2023年6月6日外部セミナー
『第5134回金融ファクシミリ新聞社セミナー「有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実務対応ー最新の実務を踏まえた最終対応を一挙解説ー」』
2023年5月24日外部セミナー
『データセンターの関連法務と契約条項・交渉上の留意点』

一覧へ

デリバティブ:セミナー・講演

2023年2月20日事務所主催オープンセミナー
MHMプレミアムLiveセミナー「カーボン・クレジットを巡る実務の最新動向」
2023年2月3日外部セミナー
『Understanding the Variation Margin (VM) CSA (Japanese Language)』
2020年10月21日~2020年11月6日事務所主催セミナー
ビジネスロー研究会(第192回)『LIBORの恒久的な公表停止に伴う実務対応の最新動向』
2020年6月18日~2020年7月3日事務所主催セミナー
ビジネスロー研究会(第188回)『セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正 - 新しい資金調達方法の枠組み』
2017年10月19日外部セミナー
『アセットファイナンスの基礎~不動産・債権を引当てとしたファイナンス/民法改正も踏まえて~』

一覧へ

金融関連規制:セミナー・講演

2023年8月10日外部セミナー
『第5181回金融ファクシミリ新聞社セミナー「ChatGPT等の「Generative AI」を金融機関が活用する際の法律留意点~大規模言語モデル・画像生成AI等、有効活用のポイント~」』
2023年7月18日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバースの法律実務と政策動向~『NFTの教科書』『NFTホワイトペーパー』で著名な第一人者による解説~』
2023年6月23日外部セミナー
『FPが知っておくべきWeb3・NFT・メタバース』
2023年6月21日外部セミナー
『第5144回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』
2023年6月16日外部セミナー
『金融機関におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務~利用態様別の整理~』

一覧へ

江平 享:セミナー・講演

2023年2月17日外部セミナー
『第85回「コンプライアンス・役員セミナー」(役付役員等対象)』
2023年2月3日外部セミナー
『Understanding the Variation Margin (VM) CSA (Japanese Language)』
2022年12月2日外部セミナー
『第84回「コンプライアンス・役員セミナー」(監査役等対象)』
2022年10月14日外部セミナー
『第83回「コンプライアンス・役員セミナー」(取締役等対象)』
2022年2月4日外部セミナー
『第82回「コンプライアンス・役員セミナー」(役付役員等対象)』

一覧へ