外部セミナー終了
『国際知財司法シンポジウム2022~日米欧における知的財産紛争解決~』
セミナー概要
開催日時 | 2022年10月27日(木)~2022年10月28日(金) |
---|---|
講師等 | 小野寺 良文 |
会場 | ビジネス・コート(中目黒庁舎)及びオンライン |
会場住所 | 東京都目黒区中目黒2-4-1 |
イベント主催 | 【共催】最⾼裁判所、知的財産⾼等裁判所、法務省、特許庁、⽇本弁護⼠連合会及び弁護⼠知財ネット |
業務分野 | 知的財産争訟 知的財産権/エンタテインメント 知的財産争訟 |
備考 |
申し込み・お問い合わせ先(関連サイト): |
詳細
模擬裁判にて原告代理人として登壇。
パネルディスカッション第1部「複数主体による特許権侵害の国際比較」及び第2部「民事紛争解決手続の多様化とその課題」にてモデレーターとして参加。
知的財産争訟:セミナー・講演
- 2022年10月20日外部セミナー
- 『自社の知的財産を守るには: リスクマネジメント戦略とベストプラクティス』
- 2022年8月29日外部セミナー
- 『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
- 2022年7月20日外部セミナー
- 『Academia and Industry Patent Disputes in Japan』
- 2022年1月17日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第70回)『中国商標実務の最新状況』
- 2021年5月20日~2021年6月19日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第199回)『特許訴訟の最新動向』
知的財産権/エンタテインメント:セミナー・講演
- 2023年2月17日外部セミナー
- 『メタバースと独占禁止法・競争政策』
- 2023年2月13日外部セミナー
- 『Web3・NFT・メタバース』
- 2023年2月8日外部セミナー
- 『ゲームアプリの法律実務』
- 2023年1月16日外部セミナー
- 『web3の基礎とコンテンツ利活用の諸論点』
- 2022年11月3日外部セミナー
- 『Policy Trend and Current Discussion on Metaverse in Japan』
知的財産争訟:セミナー・講演
- 2022年10月31日外部セミナー
- "IBA Annual Conference Miami 2022 『Around the tables: a taste of hot topics in the Intellectual Property, Communications and Technology Section』"
- 2022年8月29日外部セミナー
- 『ドメインネームに関する「ソフトロー」とオンライン紛争解決(ODR)』
- 2022年1月17日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第70回)『中国商標実務の最新状況』
- 2021年11月17日外部セミナー
- 『大手法律事務所IT弁護士から見たITと法の交錯』
- 2021年4月21日外部セミナー
- 『第4441回 金融ファクシミリ新聞社セミナー「STO(Security Token Offering)の法律と実務~具体的なスキームと最新の事例を踏まえて~」』
小野寺 良文:セミナー・講演
- 2022年10月31日外部セミナー
- "IBA Annual Conference Miami 2022 『Around the tables: a taste of hot topics in the Intellectual Property, Communications and Technology Section』"
- 2022年3月4日外部セミナー
- 『国際知的財産保護フォーラム(IIPPF)総会併催ウェビナー 「中国における近年の知財関連法の改正状況と今後の影響」』
- 2022年1月17日事務所主催セミナー
- 名古屋ビジネスロー研究会(第70回)『中国商標実務の最新状況』
- 2021年11月15日外部セミナー
- the IPBA Mid-Year Virtual Conference 2021 "Code Red-Our Responsibility to the Earth"
- 2021年11月4日外部セミナー
- IBA Virtual roundtables 『Hot topics in technology communications and intellectual property law』