外部セミナー終了
『第5022回金融ファクシミリ新聞社セミナー「デジタルヘルス・ヘルステック法務の最前線」』

セミナー概要

開催日時 2022年12月 5日(月) 13:30~15:30
講師等 徳田 安崇
イベント主催 株式会社FNコミュニケーションズ
業務分野 IT/ライフサイエンス/知的財産 ヘルスケア/医療/薬事
備考

※会場開催、オンライン開催、動画配信

お問い合わせ先(関連サイト):
株式会社FNコミュニケーションズ(森・濱田松本法律事務所 シニア・アソシエイト弁護士 徳田 安崇)

IT/ライフサイエンス/知的財産:セミナー・講演

2024年8月6日外部セミナー
『著作権を巡る実務上の問題とその解決策~社内利用・契約利用に関する悩ましい問題から、生成AIなど近時のトピックまで徹底解説~』
2024年8月5日外部セミナー
『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、情報管理、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
2024年7月31日外部セミナー
『【全3回連続講座】法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編〕~実務から考える契約条項の基本と実践~(第Ⅱ講のみ受講)』
2024年7月19日外部セミナー
『AI・NFT・メタバースのビジネス展開における知的財産権』
2024年7月17日~2024年8月21日外部セミナー
『【全3回連続講座】法務スタッフのための「これだけは知っておきたい」ポイント解説〔契約編〕~実務から考える契約条項の基本と実践~(全3講受講)』

一覧へ

ヘルスケア/医療/薬事:セミナー・講演

2024年5月30日外部セミナー
“AIJA Half-Year May Conference Mexico City 2024 'Robots in charge of our health' ”
2024年4月22日外部セミナー
『Japan Medical Affairs Summit 2024「パネルディスカッション」』
2024年4月22日外部セミナー
『Japan Medical Affairs Summit 2024「MA/MSLの規制上の位置づけと展望―販売情報活動ガイドラインを踏まえた課題―」』
2024年2月29日事務所主催セミナー
『サステナビリティ法務の最前線-見えてきた課題と新展開』
2024年2月24日外部セミナー
『市民社会とトリアージー今後の人文社会学的議論に向けた論点整理―』

一覧へ

徳田 安崇:セミナー・講演

2024年1月29日外部セミナー
『プログラムの医療機器該当性の判断とその相談実務』
2023年11月14日~2023年11月30日外部セミナー
『医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点』
2023年1月24日~2024年1月24日外部セミナー
『ヘルスケア産業参入の実務対応 Part 1~Part 4』
2020年1月29日事務所主催セミナー
『「ヘルステックの法務Q&A」出版記念セミナー』(名古屋開催)
2020年1月27日事務所主催セミナー
『【追加開催】「ヘルステックの法務Q&A」出版記念セミナー』

一覧へ