事務所主催オープンセミナー
配信終了
『2023年6月総会に向けた実務上の留意点』(第215回ビジネスロー研究会)
セミナー概要
開催日時 | 2023年3月15日(水) 15:00~17:00 |
---|---|
講師等 | 奥田 亮輔 樋口 隆明 |
会場 | ※オンライン開催 |
イベント主催 | 森・濱田松本法律事務所 |
業務分野 | コーポレート・ガバナンス 株主総会 コーポレート・ガバナンス業務全般 |
備考 |
詳細
【内 容】
令和元年会社法改正により昨年9月1日から株主総会資料の電子提供制度が施行され、本年3月から電子提供制度下の株主総会が開始されます。本年6月の株主総会においても、電子提供制度を前提とした株主総会の準備が必要となっています。
また、産業競争力強化法の改正により解禁となったバーチャルオンリー株主総会についても、年々実際に採用・実施する企業が増えており、注目度が高まっています。バーチャルオンリー株主総会の運営の実態も踏まえながら、各社においてバーチャルオンリー株主総会の実施・運営に関する検討が求められています。
更に、企業内容等の開示に関する内閣府令等の改正に関するパブリックコメントの結果が本年1月31日に公表され、同日付で改正府令が施行されました。この改正により、有価証券報告書等における開示において、「サステナビリティに関する企業の取組みの開示」や「コーポレートガバナンスに関する開示」の開示事項の充実化が図られることとなり、本年3月31日以後に終了する事業年度に係る有価証券報告書等については、改正府令に従った開示が求められています。
本セミナーでは、近時の電子提供制度下での株主総会やバーチャルオンリー株主総会の最新の動向や企業内容等の開示に関する内閣府令等の改正内容などを踏まえながら、2023年6月総会に向けた実務上の留意点を分かりやすく解説します。
【対 象】
株主総会実務を担当されている事業会社等のご担当者様に対し、本年6月の株主総会において留意すべき実務上のポイントを中心に、一般的な実務動向といった基本的な事項も含め、ご説明することを想定しております。
他方で、招集通知の記載内容や当日運営などの株主総会実務の詳細やその前提となる法令を含む各種のルールについては網羅的に説明することは想定しておりませんので、念のためご注意ください。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。
【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
コーポレート・ガバナンス:セミナー・講演
- 2023年12月13日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~法務・コンプライアンス担当者が持つべきスキル・知識~』
- 2023年11月15日~2023年12月15日外部セミナー
- 『企業における「ギフトコンプライアンス」の実務上の留意点~公務員との関わり合い、利益を授ける・受ける場合の基本的な注意事項について~』
- 2023年11月1日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年10月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年10月4日外部セミナー
- 『企業における公務員との関わり方とコンプライアンス~「渡す」・「受けとる」の勘所~』
株主総会:セミナー・講演
- 2023年12月13日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~法務・コンプライアンス担当者が持つべきスキル・知識~』
- 2023年11月1日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年10月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年8月30日外部セミナー
- 『対話と事例で学ぶ新任担当者のための株主総会実務の基本~法的根拠を整理して新しい時代の株主総会を支える基本を身につける~〔大阪開催〕』
- 2023年8月25日~2023年12月19日外部セミナー
- 『第5期 取締役会運営に関する事務局勉強会(全5回)』
コーポレート・ガバナンス業務全般:セミナー・講演
- 2023年12月13日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~法務・コンプライアンス担当者が持つべきスキル・知識~』
- 2023年11月15日~2023年12月15日外部セミナー
- 『企業における「ギフトコンプライアンス」の実務上の留意点~公務員との関わり合い、利益を授ける・受ける場合の基本的な注意事項について~』
- 2023年11月8日外部セミナー
- 『第5218回金融ファクシミリ新聞社セミナー「IPOに向けた準備の全体像とポイント~IPO前のファイナンスやアンダープライシング問題、その他の近時トピックも~」』
- 2023年11月1日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
- 2023年10月23日外部セミナー
- 『不正・不祥事発覚時の初動対応~監査役等として押さえておくべきスキル・知識~』
奥田 亮輔:セミナー・講演
- 2021年3月18日~2021年4月17日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第197回)『2021年6月総会に向けた実務上の留意点』
- 2020年1月27日事務所主催セミナー
- 『【追加開催】「ヘルステックの法務Q&A」出版記念セミナー』
- 2020年1月21日事務所主催セミナー
- 『「ヘルステックの法務Q&A」出版記念セミナー』(大阪開催)
- 2019年12月19日事務所主催セミナー
- 『「ヘルステックの法務Q&A」出版記念セミナー』