事務所主催セミナー 配信終了
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第4回 台湾の労務の実務』

セミナー概要

開催日時 2023年7月25日(火) 15:30~17:30
講師等 鈴木 幹太 紀 鈞涵 五十嵐 充
会場 ※オンライン開催
イベント主催 森・濱田松本法律事務所
業務分野 危機管理 ハラスメント グローバルコンプライアンス 労働法務 労働法アドバイス 従業員不正(横領/不正取引等) ハラスメント 国際業務 台湾法務
備考

【アーカイブ配信のご案内】
会員制ポータルサイト「MHMマイページ」にて本セミナーのアーカイブ動画を公開しております。
※ MHMマイページのご登録がお済みでない方は、こちらより新規登録の上でお申込みをお願いいたします。

危機管理:セミナー・講演

2024年2月16日外部セミナー
『公務員との関わり方における留意事項とコンプライアンス~「渡す」、企業として「受けとる」の勘所から刑事対応まで~』
2024年2月2日外部セミナー
『第5294回金融ファクシミリ新聞社セミナー「営業秘密侵害に関する刑事実務対応-営業秘密の漏洩予防策から刑事告訴の実務まで-」』
2024年1月29日外部セミナー
『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
2024年1月25日外部セミナー
『営業秘密漏洩の対応の勘所と予防策~元検事が刑事告訴実務も詳細に解説~』
2023年12月13日外部セミナー
『不正・不祥事発覚時の初動対応~法務・コンプライアンス担当者が持つべきスキル・知識~』

一覧へ

ハラスメント:セミナー・講演

2023年11月15日~2023年12月31日事務所主催オープンセミナー
『【オンデマンド配信】ブラジルにおける贈賄・コンプライアンス・社内調査の最新のトレンド』
2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年10月11日事務所主催オープンセミナー
『ブラジルにおける贈賄・コンプライアンス・社内調査の最新のトレンド』
2023年3月31日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第2回 台湾の会社法・コンプライアンスに関連する実務のポイント、留意点』
2022年12月9日外部セミナー
『第5007回金融ファクシミリ新聞社セミナー「不正対応の急所ー不正調査の初動対応総点検と公益通報者保護法を踏まえた調査のポイントを解説ー」』

一覧へ

グローバルコンプライアンス:セミナー・講演

2023年11月15日外部セミナー
『不確実性を増す時代の海外グループガバナンス・海外コンプライアンス~基礎的内容から、地政学リスク・経済安保・人権等の発展的内容まで~』
2023年11月15日~2023年12月31日事務所主催オープンセミナー
『【オンデマンド配信】ブラジルにおける贈賄・コンプライアンス・社内調査の最新のトレンド』
2023年10月27日~2023年12月31日事務所主催オープンセミナー
『タイ法務・ミニウェブセミナー「『デジタルプラットフォームサービス』に対する規制の最新動向~規制対象となるサービスの考え方、いつまでにどのような対応をとる必要があるかを中心に~」』
2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年10月11日事務所主催オープンセミナー
『ブラジルにおける贈賄・コンプライアンス・社内調査の最新のトレンド』

一覧へ

労働法務:セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年10月20日外部セミナー
『日系企業が押さえておくべき中国労働法(懲戒・解雇)の実務~中国における懲戒・解雇の基本的な法制度や事例紹介を含む実務を徹底的に解説~』
2023年10月17日外部セミナー
『第5214回金融ファクシミリ新聞社セミナー「激変する中国労働事情と日本企業の対応策」』
2023年9月20日外部セミナー
『中国労働法:懲戒・解雇の実務~懲戒・解雇の制度概要や日本との違いから実務対応まで平易に解説~』
2023年6月30日外部セミナー
『中国現地の労務管理のポイント〜中国労務管理の特徴から新たに施行される個人情報保護法への対応も含めた最新トピックまで〜』

一覧へ

労働法アドバイス:セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年4月5日外部セミナー
『マレーシア進出企業が押さえておくべき、雇用法改正と税制改正のポイント』
2023年3月9日外部セミナー
『グローバル労働法カレッジ「台湾編」~現地労働法の基礎と労務・労働事情を学ぶ~』
2023年3月7日外部セミナー
『2023年の米国労働市場―従業員の雇用・維持問題にどう対応するか?』
2022年12月16日外部セミナー
『ハラスメント・内部通報調査の流れとノウハウ~具体的事例を題材に実践的質問法を解説~』

一覧へ

従業員不正(横領/不正取引等):セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年3月31日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第2回 台湾の会社法・コンプライアンスに関連する実務のポイント、留意点』
2023年3月9日外部セミナー
『グローバル労働法カレッジ「台湾編」~現地労働法の基礎と労務・労働事情を学ぶ~』
2022年12月16日外部セミナー
『ハラスメント・内部通報調査の流れとノウハウ~具体的事例を題材に実践的質問法を解説~』
2022年11月24日外部セミナー
『実践!ハラスメント・内部通報調査のノウハウ〜具体的事例をもとに、調査の流れと質問法のノウハウを伝授〜』

一覧へ

ハラスメント:セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年3月31日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第2回 台湾の会社法・コンプライアンスに関連する実務のポイント、留意点』
2023年3月9日外部セミナー
『グローバル労働法カレッジ「台湾編」~現地労働法の基礎と労務・労働事情を学ぶ~』
2022年12月16日外部セミナー
『ハラスメント・内部通報調査の流れとノウハウ~具体的事例を題材に実践的質問法を解説~』
2022年11月24日外部セミナー
『実践!ハラスメント・内部通報調査のノウハウ〜具体的事例をもとに、調査の流れと質問法のノウハウを伝授〜』

一覧へ

国際業務:セミナー・講演

2024年1月29日外部セミナー
『ChatGPTを含む生成AI活用の法務実務~知的財産権、法的・倫理的責任、ルール整備と関連契約等利用態様を踏まえた実務上の注意点~』
2023年12月19日外部セミナー
『EUにおける暗号資産規制の動向-MiCAを中心に』
2023年12月19日外部セミナー
『グローバル(欧米・中国・アジア主要国/ブラジル・ロシア)データ保護規制の要点比較と最新実務対応』
2023年12月12日外部セミナー
『企業におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務~利用態様を踏まえて基礎から実務上のポイントを詳説~』
2023年11月28日外部セミナー
『実務担当者のための日本・グローバルの個人情報保護規制入門講座~つまずきやすいポイントに留意しつつ解説致します~』

一覧へ

台湾法務:セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年10月3日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第5回 台湾の不動産関連プロジェクト及び再生可能エネルギープロジェクトの関連規制と実務』
2023年7月11日外部セミナー
『第60回 カーブアウトM&Aの現在地と留意点~複雑な多国籍カーブアウト事例を題材に解説~』
2023年6月28日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第3回 日台間の紛争解決の実務』
2023年3月31日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第2回 台湾の会社法・コンプライアンスに関連する実務のポイント、留意点』

一覧へ

鈴木 幹太:セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年10月3日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第5回 台湾の不動産関連プロジェクト及び再生可能エネルギープロジェクトの関連規制と実務』
2023年7月28日外部セミナー
『中国反スパイ法改正の概要及び今後の対応の留意点』
2023年6月28日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第3回 日台間の紛争解決の実務』
2023年6月20日外部セミナー
『中国反スパイ法改正の背景及び概要』

一覧へ

紀 鈞涵:セミナー・講演

2023年10月23日外部セミナー
『「台湾の労働法制と労務管理のポイント」~台湾労働法の重要論点に関する実務解説~』
2023年10月3日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第5回 台湾の不動産関連プロジェクト及び再生可能エネルギープロジェクトの関連規制と実務』
2023年6月28日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第3回 日台間の紛争解決の実務』
2023年3月31日事務所主催セミナー
『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第2回 台湾の会社法・コンプライアンスに関連する実務のポイント、留意点』
2023年3月9日外部セミナー
『グローバル労働法カレッジ「台湾編」~現地労働法の基礎と労務・労働事情を学ぶ~』

一覧へ

五十嵐 充:セミナー・講演

2023年10月20日外部セミナー
『日系企業が押さえておくべき中国労働法(懲戒・解雇)の実務~中国における懲戒・解雇の基本的な法制度や事例紹介を含む実務を徹底的に解説~』
2023年10月17日外部セミナー
『第5214回金融ファクシミリ新聞社セミナー「激変する中国労働事情と日本企業の対応策」』
2023年9月20日外部セミナー
『中国労働法:懲戒・解雇の実務~懲戒・解雇の制度概要や日本との違いから実務対応まで平易に解説~』
2023年6月30日外部セミナー
『中国現地の労務管理のポイント〜中国労務管理の特徴から新たに施行される個人情報保護法への対応も含めた最新トピックまで〜』
2023年5月16日外部セミナー
『第5121回金融ファクシミリ新聞社セミナー「激変する中国労働事情と日本企業の対応策」』

一覧へ