外部セミナー終了
『環境価値の基本~脱炭素電源に関する最新動向 長期脱炭素電源オークションと水素・アンモニア混焼のポイント』

セミナー概要

開催日時 2023年3月13日(月) 13:15~15:15
講師等 木山 二郎 塩見 典大
イベント主催 株式会社日本ナレッジセンター
業務分野 規制法対応/取引 インフラ/PPP(官民連携) 電力/ガス 環境法/地球温暖化対策
備考

規制法対応/取引:セミナー・講演

2023年6月23日外部セミナー
『FPが知っておくべきWeb3・NFT・メタバース』
2023年5月15日外部セミナー
『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向〜不動産STO・社債STOでの活用を中心に〜』
2023年5月11日外部セミナー
『Web3、NFT、メタバースの法律実務と政策動向〜概要から最新動向まで丁寧に解説〜』
2023年5月9日外部セミナー
『第5116回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
2023年4月20日外部セミナー
『Web3・NFT・メタバース』

一覧へ

インフラ/PPP(官民連携):セミナー・講演

2023年5月9日外部セミナー
『第5116回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
2023年4月20日外部セミナー
『PPP官民連携の各種手法及び法制度・契約実務に関する基礎から応用の勘所3時間セミナー』
2023年2月22日外部セミナー
『脱炭素ビジネス基礎講座 コーポレートPPA 契約上の留意点』
2023年2月6日外部セミナー
『脱炭素電源としての水素・アンモニア制度の進展〜環境価値取引の基本から長期脱炭素電源オークションまで〜』
2023年1月23日外部セミナー
『EPC契約・建設請負契約の諸論点と実務~FIDICを含む主要な約款、契約交渉・管理上のポイント、紛争解決まで実践的に解説~』

一覧へ

電力/ガス:セミナー・講演

2023年5月9日外部セミナー
『第5116回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
2023年2月28日外部セミナー
『脱炭素時代における再エネ投資の最前線〜M&A、FIP、コーポレートPPA、制度改正の最新動向を専門の弁護士が解説〜』
2023年2月22日外部セミナー
『脱炭素ビジネス基礎講座 コーポレートPPA 契約上の留意点』
2023年2月20日事務所主催オープンセミナー
MHMプレミアムLiveセミナー「カーボン・クレジットを巡る実務の最新動向」
2023年2月14日外部セミナー
『第5071回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの法規制と契約条項」』

一覧へ

環境法/地球温暖化対策:セミナー・講演

2023年4月26日事務所主催オープンセミナー
『どうする有報~6月提出有報の改正点を具体例で最終チェック~』(第216回ビジネスロー研究会)
2023年4月13日外部セミナー
『サステナビリティ・コーポレートガバナンスの開示等に関する改正〜2023年3月期の有価証券報告書の準備にあたり実務上の留意点と今後の動向について解説〜』
2023年3月28日外部セミナー
『第5095回金融ファクシミリ新聞社セミナー「2023年3月期から義務化 有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示の実務対応ーパブリックコメント回答を踏まえた最終対応を一挙解説ー」』
2023年3月7日~2023年4月7日事務所主催オープンセミナー
『【危機管理類型別ミニウェビナー】不正・不祥事への初動対応のポイント(全7回シリーズ)第7回「環境汚染」』
2023年2月22日外部セミナー
『脱炭素ビジネス基礎講座 コーポレートPPA 契約上の留意点』

一覧へ

木山 二郎:セミナー・講演

2023年2月6日外部セミナー
『カーボンニュートラルを実現する 脱炭素電源としての水素・アンモニア制度の進展~環境価値取引の基本から長期脱炭素電源オークションまで~』
2023年2月6日外部セミナー
『脱炭素電源としての水素・アンモニア制度の進展〜環境価値取引の基本から長期脱炭素電源オークションまで〜』
2023年1月20日外部セミナー
『第16304回 そもそもコンプライアンスとは 社内リソースを活用した調査方法「コンプライアンス経営の実践と不正・不祥事に対する社内対応の実務上のポイント」』
2022年11月29日外部セミナー
『今こそ押さえておくべき環境価値取引の基本とコーポレートPPAのポイント』
2022年11月2日外部セミナー
『第4964回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「カーボンニュートラルを実現するための環境価値取引~コーポレートPPAに関する実務的な解説~」』

一覧へ

塩見 典大:セミナー・講演

2023年2月6日外部セミナー
『カーボンニュートラルを実現する 脱炭素電源としての水素・アンモニア制度の進展~環境価値取引の基本から長期脱炭素電源オークションまで~』
2023年2月6日外部セミナー
『脱炭素電源としての水素・アンモニア制度の進展〜環境価値取引の基本から長期脱炭素電源オークションまで〜』
2021年10月29日外部セミナー
『「再エネ電気」「環境価値」の取引の全体像と需要家・小売電気事業者の留意点 ~カーボンニュートラルを実現するために押さえておくべき重要なポイント~』

一覧へ