外部セミナー終了
『上場会社のための金融商品取引法の基礎~四半期報告書制度の廃止など近時の改正動向も含めて~』

セミナー概要

開催日時 2024年2月1日(木)10:00~2024年2月29日(木)17:00配信
講師等 五島 隆文
イベント主催 株式会社プロネクサス
業務分野 キャピタル・マーケッツ
備考

詳細

■セミナー概要
金融商品取引法は、主に上場会社を対象として、情報開示のほか、公開買付規制等M&Aに関わる規制や、インサイダー取引規制など多岐にわたるルールを定めています。そのため、上場会社としては、金融商品取引法の正確な理解が不可欠といえます。直近では四半期報告書制度の廃止という実務上重要な開示に関する改正法が成立し、また、現在も金融庁において大量保有報告制度・公開買付規制の重要な改正が議論されている等、金融商品取引法令は頻繁に改正が行われており、キャッチアップが非常に大変な分野でもあります。
本セミナーでは、上場会社又は今後上場を検討している会社の実務担当者として理解しておくべき金融商品取引法のルールについて、主に上場会社に関する規制にフォーカスして、近時の改正動向にも触れつつ、分かりやすく説明いたします。

キャピタル・マーケッツ:セミナー・講演

2024年8月20日外部セミナー
『第5419回金融ファクシミリ新聞社セミナー「基礎から学ぶ「社債発行」の実務と法的留意点~社債の発行・引受実務に携わる方が知っておくべき内容を中心に~」』
2024年6月4日外部セミナー
『第5378回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「資本政策やコーポレート・アクションとインサイダー取引規制-自己株式の取得や処分、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説-」』
2024年5月15日~2024年7月12日外部セミナー
『社債発行の基礎と法的留意点~社債発行の手続・ドキュメンテーション・スケジュールから注意すべきポイント、最近の動向まで~』
2024年4月15日外部セミナー
『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向~不動産STO・社債STOでの活用を中心に~』
2024年3月11日外部セミナー
『第5322回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』

一覧へ

五島 隆文:セミナー・講演

2023年11月17日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
『サステナビリティ×ファイナンス連続ウェビナー:第2回「サステナビリティ×ディスクロージャー」』
2023年7月18日~2023年8月15日外部セミナー
『上場会社のための金融商品取引法の基礎~近時の改正動向も含めて~』
2023年7月11日~2023年8月10日外部セミナー
『RIDセミナー(M&Aの成功に欠かせない金商法の知識)』
2023年6月22日外部セミナー
『第5172回金融ファクシミリ新聞社セミナー「上場会社の実務担当者が知っておくべき金融商品取引法の基礎-近時の改正動向も含めて-」』
2022年4月11日外部セミナー
『第4840回金融ファクシミリ新聞社セミナー「米国SPACと日本版SPACに向けた課題-SPACの基礎から日本の議論状況まで徹底解説ー」』

一覧へ