外部セミナー終了
『MLexセミナー「2030年に向けた事業戦略を左右する独禁法・競争法トレンド」』

セミナー概要

開催日時 2024年2月22日(木) 14:30~17:00
講師等 宇都宮 秀樹 高宮 雄介
会場 レクシスネクシス・ジャパンオフィス
会場住所 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階 レクシスネクシス・ジャパン株式会社 オフィス内イベントスペース
イベント主催 レクシスネクシス・ジャパン株式会社、森・濱田松本法律事務所
業務分野 競争法/独占禁止法
備考

詳細

14:30~14:50
転換期にある独禁法・競争法と今後の動き
【ゲストスピーカー】
東北大学大学院法学研究科 教授 伊永 大輔 氏

14:50~15:20
デジタル経済の今後を見据えた独禁法・競争法の注目トレンド
【ゲストスピーカー】
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 宇都宮 秀樹 氏

15:20~15:50
ESG、脱炭素の今後を見据えた独禁法・競争法の注目トレンド​
【ゲストスピーカー】
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 高宮 雄介 氏

16:00~16:50
パネルディスカッション
2030年に向けた事業戦略に
独禁法・競争法の動きをどのように織り込むか
【パネリスト】
MLex Editor-at-Large ルイス クロフツ 氏
MLex Senior Correspondent 関口 陶子 氏(モデレーター)

競争法/独占禁止法:セミナー・講演

2024年6月19日外部セミナー
『【パネルディスカッション】ダークパターンは実効性のあるマーケティング施策か?~短期的な利益追求と顧客の信頼獲得の狭間に揺れる現場のジレンマ~』
2024年6月11日外部セミナー
『国際通商法研究会「米国における被用者との間の競業避止条項禁止に関するルール(Non-Compete Clause Rule)の制定とその実務上の影響」』
2024年6月5日外部セミナー
『中央大学国際情報学部「国際情報学実践研究(3):生成AIと独禁法・競争法」』
2024年5月1日~2024年6月28日外部セミナー
『親会社の子会社管理に関わる諸問題~不祥事事例を踏まえたコンプライアンス対策・不祥事防止を視野に~』
2024年4月25日外部セミナー
『カルテル・コンプライアンスの最新動向~公取委ガイドの読み方・取り入れ方~』

一覧へ

宇都宮 秀樹:セミナー・講演

2023年11月16日事務所主催セミナー
『MHM Competition Day -競争法実務の現在地と企業のリスクマネジメント-』 
2022年9月28日事務所主催セミナー
『ポストコロナ時代の事業活動と独禁法の最新実務』
2021年8月26日外部セミナー
『Cartel regulation in the Asia-Pacific region』
2021年6月17日外部セミナー
『Panel "Refining competition policy in regulating the digital economy"』
2020年8月4日~2020年9月3日事務所主催セミナー
『令和元年改正独禁法実務セミナー』

一覧へ

高宮 雄介:セミナー・講演

2024年6月11日外部セミナー
『国際通商法研究会「米国における被用者との間の競業避止条項禁止に関するルール(Non-Compete Clause Rule)の制定とその実務上の影響」』
2024年6月5日外部セミナー
『中央大学国際情報学部「国際情報学実践研究(3):生成AIと独禁法・競争法」』
2024年4月23日事務所主催セミナー
『競争法先端実務研究会「連続的買収(Serial Acquisition・Industry Roll-up)に対する企業結合審査のあり方」』
2024年4月19日事務所主催セミナー
『企業法務の最新動向に関する勉強会「優越的地位濫用及び下請法に関する実務の最新動向~取引先からの各種要請への対応を中心に」』
2024年3月15日外部セミナー
『公正取引委員会競争政策研究センター大阪シンポジウム「生成AIと競争政策~イノベーションのために競争政策が果たす役割とは?~」』

一覧へ