腐敗防止/贈収賄規制

当事務所は、国内外における腐敗防止・贈収賄規制について、専門的知識と豊富な経験を有しており、危機的状況における対応及び平時における防止体制の構築の両面からリーガルサポートを提供いたします。

日本企業のグローバル化及び国際的な贈収賄規制の厳格化に伴い、日本企業の腐敗リスク・贈収賄リスクへの対応は、ますます重要になっています。新興国等においては、まだ現地公務員等から賄賂を要求されることも珍しくないという実態も残る中、ひとたびその対応を誤ると、大きな法的リスク・レピュテーションリスクの発現に繋がることにもなりかねず、平時からのリスクマネジメントが極めて重要であるとともに、有事においても専門的なリーガルサポートが不可欠な分野となっています。特に、贈収賄法制については、日本法のみならず、米国のForeign Corrupt Practices Act(FCPA)や英国のBribery Actをはじめとする各国法制が域外適用されることも多く、複雑な法適用を的確に分析・把握し、平時及び有事の対応を行うことが重要です。

また、海外でのビジネスに限らず、日本国内においても政治家・公務員等に対する贈収賄事件は引き続き発生しています。特に国会議員をはじめとする政治家や中央省庁の幹部に対する贈収賄事件は、捜査機関のみならず、社会からの関心も極めて高く、会社及び行為者個人がそのような贈収賄事件に関与したことが明るみになった場合、会社及び行為者個人のレピュテーションが大きく毀損されることとなります。さらに、贈収賄罪に該当する場合以外であっても、公務員等に対する饗応接待は社会から厳しい目で見られるのみならず、民間同士での金品授受や過剰な接待についても、社会の目は厳しくなってきており、こうした「ギフトコンプライアンス」についての備えも重要となっています。

当事務所では、これらの国内外における腐敗防止・贈収賄規制に関する専門的知識と豊富な経験に基づき、危機的状況における助言・代理、平時からのリスクマネジメント体制整備等について、万全のリーガルサポートを提供いたします。

腐敗防止/贈収賄規制:弁護士等

一覧へ

腐敗防止/贈収賄規制:ニュースレター

CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
海外贈収賄の近時の動向
CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
2022年度の不正調査の傾向
CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
近時の不正・不祥事事案における役員に対する処分の傾向
CRISIS MANAGEMENT NEWSLETTER
米国司法省(DOJ)による企業犯罪の処分方針に関する近時の動向
CARBON CREDIT BULLETIN
─環境・気候変動対策と通商法②─ EUバッテリー規則案の概要

ニュースレター トップページへ

腐敗防止/贈収賄規制:セミナー・講演

2024年11月7日外部セミナー
『行政機関・公務員との付き合い方と法的リスク管理〜贈収賄リスク、コンプライアンス、取るべき事前対応から有事の刑事対応まで〜』
2024年10月11日外部セミナー
『企業における公務員との関わり方とコンプライアンス~「渡す」・「受けとる」の勘所、最新の法改正についても解説~』
2024年9月5日外部セミナー
『公務員との関わり方における留意事項とコンプライアンス~最新の法改正や刑事対応も踏まえて~』
2024年9月4日外部セミナー
『海外子会社における不祥事の初動対応の実務ポイント』
2024年8月23日外部セミナー
『海外子会社における不祥事の初動対応と予防~海外贈賄などの具体的なケーススタディも含めて~』

一覧へ

腐敗防止/贈収賄規制:著書・論文

雑誌 論文
「企業間の会食・贈答のルール「ギフトコンプライアンス」のポイント」
雑誌 論文
「政治資金規正法改正の要点―政治資金の収支の公開と国会議員の責任」
論文
「In-Depth: Anti-Bribery and Anti-Corruption Edition 12」
雑誌 論文
「外国公務員贈賄に対する罰則の強化・拡充」
雑誌 論文
「不正競争防止法改正と外国公務員贈賄対応コンプライアンスの現状」

一覧へ

腐敗防止/贈収賄規制:法務トピックス

【経済産業省】「外国公務員贈賄防止指針(改訂案)」に対する意見募集の結果について
【経済産業省】第8回 産業構造審議会 知的財産分科会 不正競争防止小委員会 外国公務員贈賄に関するワーキンググループ
【経済産業省】第1回 産業構造審議会 知的財産分科会 不正競争防止小委員会 外国公務員贈賄に関するワーキンググループ

一覧へ