営業秘密/情報漏洩
重要性を増す企業の情報管理の分野について、平時・危機時期を問わず、万全のリーガルサポートを提供いたします。
企業の営業秘密・情報管理の重要性が高まる中、従業員による故意の情報の持ち出しや、意図せぬ情報漏洩、外部からの攻撃による情報漏洩の事案が相次いで発生しています。このような事態が発生した場合には、企業のレピュテーションが大きく毀損するおそれがあることはもちろん、営業秘密が他社などに利用されることで、企業に多大な損害が発生することも珍しくありません。一方で、これらの分野については、技術の発展、事案の国際化、適用法令の複雑化等の理由により、ますます難しい対応が求められるようになってきています。
当事務所は、専門的な知識とこれまでの豊富な経験に基づき、平時からの情報管理体制に対するアドバイスを行うほか、仮に情報漏洩等の事案が発生した場合には、関係者・当局対応を含む、企業が損害を最小限に食い止めるために必要な対応について、万全のリーガルサポートを提供いたします。