キャピタル・マーケッツ

圧倒的な実績・経験と大規模事務所の総合力を活かし、日々進化する資本市場案件全般を強力にサポート。

はじめに

 当事務所は、キャピタル・マーケッツ(資本市場)分野において、長年の実績と豊富な経験に裏打ちされた高品質のサービスを迅速に提供し、国内外のプライマリー・マーケッツにおける株式・社債による資金調達及び上場をはじめとし、公開買付け・ブロック・トレード・市場取引などセカンダリー・マーケッツにおける株式売買、情報開示、自己株式取得、内部統制、不正会計・インサイダー取引の当局対応、証券関連訴訟など、キャピタル・マーケッツ全般における取引・対応につき、クライアントの皆様を力強くサポートいたします。

圧倒的な案件実績に基づく経験と評価

 当事務所は、その前身の一つである濱田松本法律事務所が開業した1970年代から、日本におけるキャピタル・マーケッツ分野のリーディング・ファームとして、国内外の発行会社・引受証券会社に対するリーガル・アドバイスを通じて、業種・発行市場・証券の種類を問わず、数多くのコーポレート・ファイナンス案件に関与してまいりました。

 近時においても、Global IPO・PO、Euro Bonds、政府保有株式の売却、国内公募増資など、国内外の市場における、株式、社債、新株予約権付社債の公募案件に加え、普通株式・優先株式等の第三者割当などの相対取引についても広く助言しております。

 また、ライツ・オファリングの第一号案件、日本企業によるシンガポール取引所上場の第一号案件、無議決権株式の上場の第一号案件、外国企業の東証単独上場など、新規性の高い案件にも積極的に挑戦し、資本市場に新たな歴史を刻んでまいりました。

 さらに、資本市場に関する深い経験と知識を活かし、プライマリー・マーケッツにおける資金調達案件のみならず、セカンダリー・マーケッツにおける公開買付け、ブロック・トレード、市場取引などの株式取引や、法定開示・適時開示、自社株式取得、内部統制、コーポレート・ガバナンス、不正会計・インサイダー取引の当局対応等への助言においても豊富な実績を有しております。

 そして、当事務所の総合力を活かして、クロスボーダー事件を含めた証券関連訴訟においても顕著な実績をあげております。

 当事務所は、これらの経験を活かし、資本市場案件において、近時のトレンドを熟知した万全のサポートを実施できる体制を整えております。

他のプラクティスグループとの協働による総合的提案力

 当事務所は、日本屈指の大型総合法律事務所であり、企業法務のすべてのニーズに対応する体制を整えております。他のプラクティスグループとの協働により、上場会社のみならず上場を控えている会社に対して、総合的な提案を行えることも当事務所の資本市場業務の強みとなっております。

 例えば、公開買付けや第三者割当などM&Aとキャピタル・マーケッツが交錯する取引においてはM&A・プラクティスグループとの協働、上場会社の株主対応・IRやコーポレート・ガバナンス、役員責任や資本政策に関わる問題においては会社法・プラクティスグループとの協働を常時行っておりますし、証券訴訟や不正会計・インサイダー取引など資本市場を巡る不祥事対応については、訴訟・プラクティスグループとの協働も行います。

 また、当事務所は、金融庁・法務省をはじめとする省庁や東京証券取引所への弁護士の出向を継続的に行っており、日々進展する資本市場の規制環境の動向について対応できる体制を整えております。

アジア・ネットワーク

 日本企業にとってアジアの成長をいかに取り込むかは重要な経営課題ですが、資本市場においてもアジアの重要性は高まっており、日本企業によるシンガポール、香港または台湾における上場案件など、アジアの投資者を対象とする案件も増加傾向にあります。

 当事務所は、2012年にアジアの金融センターの一つであるシンガポールにオフィスを開設しております。シンガポールオフィスには、日本企業によるユーロ市場・海外市場での調達案件に長年関与してきたTony Grundyが常駐しており、アジアの資本市場での資金調達や法規制について助言できる体制を整えております。

 さらに、2014年に開設したミャンマーのヤンゴンオフィスを拠点として活用しつつ、法令作成、取引所設立、上場などミャンマーの証券市場導入を支援しております。
 

パンフレットダウンロード

キャピタル・マーケッツ:弁護士等

一覧へ

キャピタル・マーケッツ:特集

キャピタル・マーケッツ:ニュースレター

Client Alert - Financial Sector
Client Alert - Financial Sector 2024年7月号(Vol.13)
MHM TAIWAN NEWSLETTER
台湾における証券取引法の株式取得届出に関する規則の改正他
CAPITAL MARKETS BULLETIN
金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」報告の公表 ~投資型CFに係る株主一元化スキームの活用・勧誘方法について~
CAPITAL MARKETS BULLETIN
金商法上の持株会・持投資口会に係る定義府令等の改正案の概要 -拠出金額上限が200万円に-
CAPITAL MARKETS BULLETIN
令和6年金融商品取引法等改正案 ―大量保有報告制度の見直し―

ニュースレター トップページへ

キャピタル・マーケッツ:ニュース

メディア
宮田 俊 弁護士のコメントが、日本経済新聞『「ウチの株は買い」安易な推奨、リスクです-先輩、それ違法です!2024 ⑥』と題した記事に掲載されました
受賞等
The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2025 edition)にて高い評価を得ました
受賞等
Chambers Global 2024にて高い評価を得ました
受賞等
The Legal 500 Asia Pacific 2024にて高い評価を得ました
受賞等
LSEG Data & Analyticsの2023年の資本市場リーガルアドバイザリー・レビューにて1位を獲得しました

一覧へ

キャピタル・マーケッツ:セミナー・講演

2024年8月20日外部セミナー
『第5419回金融ファクシミリ新聞社セミナー「基礎から学ぶ「社債発行」の実務と法的留意点~社債の発行・引受実務に携わる方が知っておくべき内容を中心に~」』
2024年6月4日外部セミナー
『第5378回金融ファクシミリ新聞社セミナー 「資本政策やコーポレート・アクションとインサイダー取引規制-自己株式の取得や処分、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説-」』
2024年5月15日~2024年7月12日外部セミナー
『社債発行の基礎と法的留意点~社債発行の手続・ドキュメンテーション・スケジュールから注意すべきポイント、最近の動向まで~』
2024年4月15日外部セミナー
『セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務の最新動向~不動産STO・社債STOでの活用を中心に~』
2024年3月11日外部セミナー
『第5322回金融ファクシミリ新聞社セミナー「セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』

一覧へ

キャピタル・マーケッツ:著書・論文

雑誌 講演録
「サステナビリティ有報開示 2年目の備え―2024年3月8日公表 金融庁「好事例集」を読み解く<WEB講座>」
雑誌 座談会/対談
「【特集1】 企業の開示をめぐる問題―サステナビリティ情報開示の現在[座談会]サステナビリティ開示の実務・現状と今後の見通し」
雑誌 論文
「開示府令改正を踏まえた「重要な契約」開示のポイント」
論文
「JAPAN: An Introduction to Capital Markets: Domestic: J-REITs」
雑誌 論文
「会社・株主間の合意、コベナンツ 「重要な契約」開示義務見直しの実務ポイント」

一覧へ

キャピタル・マーケッツ:法務トピックス

【金融庁】ベンチャーキャピタルに関する有識者会議(第3回)議事次第
【金融庁】ベンチャーキャピタルに関する有識者会議(第1回)議事次第
【経済産業省】「我が国の民間企業によるイノベーション投資の促進に関する研究会」の中間とりまとめを公表します
【経済産業省】第4回 我が国の民間企業によるイノベーション投資の促進に関する研究会
【金融庁】「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(案)」の公表について

一覧へ