デリバティブ
デリバティブ取引に関連するさまざまなリーガル・サービスを提供しています。
高度に専門的であるとともに日々進化するデリバティブ取引について、当事務所では、基本契約、担保契約及びコンファメーションの作成から、クレジット・デリバティブ、トータルリターンスワップ、地震デリバティブ、天候デリバティブといった新種デリバティブに関するアドバイス、デリバティブを組み込んだ金融商品の組成に至るまで、総合的なリーガル・サービスを提供しています。
とりわけ近年は、急速に変化するデリバティブ取引を巡る国内外の法規制・制度への対応に関するアドバイスを行う機会が増加しています。その際、各国法規制の域外適用やクロスボーダー取引への適用など、法域をまたいだ検討が必要になる場合も数多くあります。そのような場合にも、当事務所の強固なネットワークを活用し、各国法律事務所と連携の上適切なアドバイスを提供する体制を構築しています。
また、カウンターパーティー破綻時の処理やデリバティブ商品販売時の説明義務違反など、デリバティブ取引に関する訴訟、ADRその他の紛争処理についても、豊富な実績を蓄積しています。
デリバティブ:弁護士等
デリバティブ:ニュースレター
- STRUCTURED FINANCE BULLETIN
- 米ドルLIBORタフレガシー契約に対応する米国連邦LIBOR法
- FINANCIAL REGULATION BULLETIN
- 米ドルLIBORタフレガシー契約に対応する米国連邦LIBOR法
- BANKING BULLETIN
- 米ドルLIBORタフレガシー契約に対応する米国連邦LIBOR法
- STRUCTURED FINANCE BULLETIN
- シンセティックLIBORに関する英国の状況と日本法準拠契約における考察
- FINANCIAL REGULATION BULLETIN
- シンセティックLIBORに関する英国の状況と日本法準拠契約における考察
デリバティブ:ニュース
- 受賞等
- Chambers Global 2022にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Chambers Asia-Pacific 2022にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Asia Business Law Journalにて当事務所の13名の弁護士がJapan’s Top 100 Lawyers 2021に選ばれました
- 受賞等
- Chambers Global 2021にて高い評価を得ました
- 受賞等
- Chambers Asia-Pacific 2021にて高い評価を得ました
デリバティブ:セミナー・講演
- 2022年1月28日外部セミナー
- 『Understanding the Variation Margin (VM) & Initial Margin (IM) CSA (Japanese Language)』
- 2020年10月21日~2020年11月6日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第192回)『LIBORの恒久的な公表停止に伴う実務対応の最新動向』
- 2020年6月18日~2020年7月3日事務所主催セミナー
- ビジネスロー研究会(第188回)『セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正 - 新しい資金調達方法の枠組み』
- 2017年10月19日外部セミナー
- 『アセットファイナンスの基礎~不動産・債権を引当てとしたファイナンス/民法改正も踏まえて~』
- 2017年2月15日外部セミナー
- 『流動化・証券化取引におけるデリバティブの活用-信託を利用したクレジットリンクローンの解説を中心に-』
デリバティブ:著書・論文
- 雑誌 論文
- 「暗号資産の法的性質と実務」
- 雑誌 論文
- 「LIBORの恒久的公表停止とシンジケートローン」
- 書籍
- 『暗号資産の法律』
- 雑誌 論文
- 「LIBOR参照社債におけるフォールバック条項の導入に関する法的論点」
- 雑誌 論文
- 「<TOPIC2 LIBOR停止と金融機関業務>2 全銀協「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)」の解説」