ストラクチャード・ファイナンス

最先端の金融取引において、幅広い法律知識及び取引経験に基づき、クリエイティブであると同時に、実践的な問題解決の方策を提供します。

 ストラクチャード・ファイナンスの分野においては、最先端の金融技術を駆使したファイナンスの仕組みの構築に当たり、深く、かつ幅広い法律知識・経験と、高度な金融技術の融合が求められます。

具体的な業務内容

 当事務所は、わが国におけるストラクチャード・ファイナンス取引の黎明期より、売掛債権、リース債権・クレジット債権、貸付債権(住宅ローン債権、消費者ローン債権)等の金銭債権を対象とする伝統的な証券化・流動化商品から、不良債権の証券化、CMBS(不動産・不動産担保ローンの証券化)、CDO(collateralized debt obligation)、シンセティックCDO等の応用取引、さらに最近では、知的財産ファイナンス、事業の証券化(whole business securitization)に至るまで、数々の先駆的かつチャレンジングな案件において主要な役割を担い、マーケットにおける確固たる地位を築いてきました。

 具体的な業務内容は、取引スキームの策定に当たっての助言、関連する法規制上の諸論点についての分析・検討、各種契約書及び投資家向け開示・説明書類の作成、格付機関その他関係当事者との折衝、法律意見書の作成等にわたります。

 検討対象となる法領域も、民法(動産・債権譲渡特例法も含む。)、会社法、商法、民事執行・倒産法、信託法といった基本法から、金融商品取引法、金融商品販売法といった投資家保護規制、資産流動化法、信託業法等の特別法、その他対象資産・オリジネーターの業種如何により、出資法、貸金業法、銀行法、保険業法、金融機関に関わる自己資本比率規制、不動産関連諸法(宅建業法、建築基準法、都市再開発法等)、知的財産権関連諸法(著作権法、特許法等)にまで及び、あらゆる法律問題に対応しています。

 また、資金調達者のカテゴリーで見ても、民間企業をオリジネーターとする案件のみならず、財投融資貸付債権の証券化等、国その他の公的機関による資金調達案件も含め、幅広く関与しています。

最近の傾向

 近年におけるもう一つの傾向として、コーポレート・ファイナンスとアセット/プロジェクト・ファイナンスの融合型取引(事業証券化の技術を活用した買収ファイナンス案件等に代表されます)が数多く行われるようになってきたことが挙げられますが、当事務所では、これらの取引において、種類株及び新株予約権等の会社法上のツールをも駆使した新たな取引スキームの構築・提案に力を発揮してきました。更には、カバードボンド、自己信託を用いた取引スキーム等、新しい分野・取引に関わる法的問題の分析・検討にも積極的に取り組み、成果を挙げています。

クリエイティブかつ実践的なサービスの提供

 こうした様々な法規制上・実務上の論点が複雑に絡み合った取引分野における、法技術(リーガルエンジニアリング)の粋を極めたクリエイティブなサービスの提供は、当事務所のストラクチャード・ファイナンス業務の最大の特色をなすものです。それと同時に、机上の議論に留まらず、常に実践的な問題解決の方策の提供に努めることも、当事務所の業務の要諦をなしています。

 また、取引組成時のみならず、最近往々にして見られるオリジネーターないしサービサー破綻時への対応(債権保全及び回収極大化のための対応、管財人等を含む関係当事者との折衝等)においても、徹底的な理論分析はもとより、当事務所の事業再生・倒産業務チームとの連携等を通じて、倒産実務に裏打ちされた実践的なアドバイスを提供することにより、力を発揮しています。

各種協議会・研究会における活動等

 これらの活動に加え、当事務所は、関係当局、マーケット参加者等による各種協議会・研究会にも数多く参加し、ストラクチャード・ファイナンスの分野におけるリーディング・ファームとして、関連法制の整備、適正な市場プラクティスの確立等に向けた提言を積極的に行っています。

ストラクチャード・ファイナンス:弁護士等

一覧へ

ストラクチャード・ファイナンス:ニュースレター

PRIVATE EQUITY NEWSLETTER
投資事業有限責任組合契約に関する法律の改正案
PRIVATE EQUITY NEWSLETTER
定義府令改正により実現する合同会社型DAOの資金調達等について
Client Alert - Financial Sector
Client Alert - Financial Sector 2024年1月号(Vol.10)
CAPITAL MARKETS BULLETIN
四半期報告書制度の廃止に関する政令・内閣府令改正案等及び東証制度要綱等の公表
CAPITAL MARKETS BULLETIN
四半期報告書制度の廃止と四半期開示の見直しに関する実務指針

ニュースレター トップページへ

ストラクチャード・ファイナンス:ニュース

受賞等
Who’s Who LegalのGlobal Practice Area Report 2023およびThought Leaders Report 2023の各分野にて高い評価を得ました
受賞等
IFLR1000 2023にて高い評価を得ました
受賞等
The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました
公益活動
当事務所の弁護士が委員として関与した金融庁委託調査「全資産担保を活用した融資・事業再生実務に関する研究会」(受託者:公益社団法人商事法務研究会)の報告書が公表されました
受賞等
IFLR Asia Best Lawyers 2022に当事務所の弁護士が選出されました

一覧へ

ストラクチャード・ファイナンス:セミナー・講演

2024年2月27日外部セミナー
『日刊建設工業新聞社 創刊95周年事業 建設未来フォーラムセミナー「今こそ考える、建設産業の財務・契約」』
2024年2月27日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
『サステナビリティ×ファイナンス連続ウェビナー:第11回「サステナビリティ×ブロックチェーン」』
2024年2月9日~2024年5月31日事務所主催オープンセミナー
『サステナビリティ×ファイナンス連続ウェビナー:第9回「インパクト投資」』
2024年2月8日外部セミナー
『第5298回金融ファクシミリ新聞社セミナー「プロジェクトファイナンスの実務~リスク分担の押さえておくべきポイント~」』
2024年2月7日事務所主催オープンセミナー
『ベンチャーデット・スタートアップ向けデットファイナンスの最新動向』

一覧へ

ストラクチャード・ファイナンス:著書・論文

雑誌 論文
「会社・株主間の合意、コベナンツ 「重要な契約」開示義務見直しの実務ポイント」
書籍
『暗号資産の法律(第2版)』
論文
「International Comparative Legal Guide to: Construction & Engineering Laws and Regulations Japan 2023」
論文
「Chambers Global Practice Guides Construction Law 2023 - Japan Chapter」
雑誌 論文
「知財・無形資産に着目した融資実務の展望―事業成長担保権に関する議論を踏まえながら」

一覧へ

ストラクチャード・ファイナンス:法務トピックス

【法務省】法制審議会担保法制部会第39回会議(令和5年10月24日開催)
【法務省】法制審議会担保法制部会第38回会議(令和5年10月10日開催)
【国土交通省】不動産クラウドファンディングに係る実務手引書を公表します ~適切な電子取引業務の管理体制を実現するための具体的な対応例等を整理~
【法務省】法制審議会担保法制部会第37回会議(令和5年9月19日開催)
【法務省】法制審議会担保法制部会第36回会議(令和5年7月25日開催)議事録掲載

一覧へ